2011年12月17日

「平塚競技場」が来年3月から「ShonanBMWスタジアム平塚」に

車(セダン)当社子会社における平塚競技場ネーミングライツ取得について(株式会社サンオータス 2011年12月16日)PDF】から一部抜粋
当社の連結子会社である株式会社モトーレン東洋(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役:三堀重
治)は平塚競技場(神奈川県平塚市大原 1-1)のネーミングライツ(命名権)を取得しましたので、お知
らせいたします。

当社の連結子会社である株式会社モトーレン東洋(BMW正規ディーラー)では、企業ビジョンの一つ
として「湘南(Shonan)という地域社会の発展に貢献できる企業であること」を掲げており、今回のネーミ
ングライツ取得により、落合市長の目指す「街の元気をつくる」に少しでも貢献したいと考えております。

.名  称 ShonanBMWスタジアム平塚
・契約期間 平成 24 年 3 月 1 日〜平成 27 年 2 月 28 日(3 年間)
・契約金額 2,000 万 1 円(年額・消費税及び地方消費税含む)

【その他関連記事】
車(RV)勝ちゃん平塚競技場へ〜の巻♪(サンオータスBLOG)
サッカー平塚競技場のネーミングライツスポンサーと愛称が決定(湘南ベルマーレ 2011.12.16)
本J2湘南の本拠地名「ShonanBMWスタジアム平塚」に/平塚市(カナロコ)

ここのところベルマーレ関連では凹むニュースばかりだったんですが、これは朗報と言っていいでしょう。

とは言っても、平塚市と株式会社モトーレン東洋の契約であってベルマーレには一銭も入らないことはご承知置きを(^_^;)
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
そのお金スタジアム関連に優先して使って欲しいですよね RT @bellmarista: 平塚競技場は平塚競技場。ネイミングライツでクラブにお金が入るわけでもないよね。今、われわれが抱えてる問題と、BMWというネームバリューからくるかっこよさは全く別のお話しです #bellmare at 12/16 16:06

ネーミングライツの他の事例とか、さらに詳しいことはドメサカとかこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5900・2522日連続更新)

「平塚競技場」が「ShonanBMWスタジアム平塚」となることにより、
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
愛車(VW POLO)で行けない? RT @shonan_journal: 【速報】平塚競技場のネーミングライツが決定!!『Shonan BMW スタジアム 平塚』・略称は『BMWス』となります。期間は来年3/1から3年間となります。#hiratsuka #kanagawa at 12/16 12:44
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
むしろそっちの方が不安かも RT @axizceo: トヨタ本社でなく、ネッツトヨタ湘南がついたのと同じなのに、みんなそんなに踊らなくても。むしろ、ベルマーレにとっては、そのネッツトヨタ湘南様や、日産車体様、オーテック様がスポンサー降りる原因になりかねない。 #bellmare at 12/16 17:01
とかの懸念事項も(^_^;)


もっとも、次期監督は正式決定してない中で、アジェル、田原、臼井の主力選手3名との契約不更新とか今後このクラブはどこへ行こうとしているのか?
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
BMWスの件で忘れそうになったけど、22日のクラカンには今のところ参加予定ですが、1.戦績/チーム強化策、2.ホームタウン隣接領域でのゼルビアとのパイの争奪対策、3.集客策/サポーターサービスに関しての3テーマ計10件の事前質問を投げました #Bellmare at 12/16 15:59

それと、J1への昇格よりJFLへの降格も心配しなければいけないし(^_^;)

ちなみに、今日の天皇杯4回戦(川崎フロンターレ対湘南ベルマーレ@等々力)は残念ながら参戦できませんが、1日でも長く反町湘南が続くよう願っております。準々決勝(24日)なら参戦できそうなのもあるしね…
モルテン(molten)アディダス 天皇杯試合球レプリカ(検定球)(4号球) F-F / モルテン(molten)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:47 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

湘南、川崎を下してベスト8に!
Excerpt: 等々力競技場で天皇杯の川崎vs.湘南戦。勝った方がベスト8に駒を進めます。午後5
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2011-12-18 00:00