ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
秋山ソフト初の日本一!落合竜、有終飾れず… http://t.co/den1sUsg 【スポニチ】 #spnaapp_mai 秋山監督、小久保キャプテンはじめホークス関係者の皆さん日本一おめでとうございます。落合監督もお疲れさまでした。 at 11/20 22:35
秋山ソフト初の日本一!落合竜、有終飾れず… http://t.co/den1sUsg 【スポニチ】 #spnaapp_mai 秋山監督、小久保キャプテンはじめホークス関係者の皆さん日本一おめでとうございます。落合監督もお疲れさまでした。 at 11/20 22:35
11/20 ソフトバンク−中日・7回戦(ソフトバンク4勝3敗、ヤフードーム、18:33、34737人)
中 日 000 000 000|0
ホークス 001 100 10x|3
【投手】
(中)山井、小林正、ネルソン、浅尾、岩瀬−谷繁
(ソ)杉内、ファルケンボーグ、森福、摂津−山崎、細川
【責任投手】
(勝)杉内2試合1勝
(S)摂津3試合1勝1S
(敗)山井2試合1敗
【戦評】
ソフトバンクの杉内が7回3安打無失点と好投した。ストライクが先行する投球で七回二死一、二塁でも藤井を三振に仕留めた。八回以降は3投手の継投で逃げ切った。打線は三回に押し出し四球で先制し、四回に山崎の右前打。七回には内川の中前打で加点した。
中日は先発の山井が三回途中で降板し、打線も精彩を欠いた。
今年の日本シリーズに関しては、ホークスが優勝するならセ6球団に勝ち越しての交流戦優勝、パ5球団に勝ち越しのリーグ優勝、CS優勝という流れの中での完全優勝になるわけだし、中日の場合であっても退任する落合監督に有終の美を飾ってもらうということもあったので、どちらが勝っても納得できるし、できれば第7戦までもつれて欲しいと思ったので、それで満足です。
ただ、今回の日本シリーズは7戦通してTV中継をじっくり見れなかったのが若干心残り…
第7戦もムネリンの押し出し(←地元で大相撲やってるからって(^_^;)以降、最後に攝津が和田(D)を三振に取って日本一を決めるまでの間の記憶が定かでなし(^_^;)
ということで、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




来年こそ和田監督頼みます…
それにしても、7戦通じてどの試合もどっちに転んでもおかしくなかった試合で、得点があんまり取れてなかったという点を除いてはかなりのいい試合だったんじゃないでしょうか…
これで日本のプロ野球の公式試合は終わり、ホークスは25日からアジアシリーズが残ってますが、今日からFA解禁。ホークスでも和田様、杉内、ムネリンの動向が気になりますが…

それにしても、その日本シリーズの盛り上がりに内紛で水を差したどっかのチームには喝!

一方、昨日のサッカーJリーグの結果
【11/20 J1(結果)】13:00 清水1-2柏 アウスタ 19,584人
≪得点者≫
清水:ボスナー43
柏 :工藤62、レアンドロ・ドミンゲス8516:00 C大阪0-3神戸 金鳥スタ 16,030人
≪得点者≫
神戸:吉田11、北本53、大久保90+5
<J1順位表>
【11/20 J2(結果)】
13:00 水戸0-1栃木 Ksスタ 4,759人
13:00 草津2-1札幌 正田スタ 5,565人
13:00 岡山2-1京都 カンスタ 7,150人
13:00 鳥栖2-3北九州 ベアスタ 12,884人
16:00 東京V1-0千葉 味スタ 11,641人
16:00 熊本0-1横浜FC 熊本 7,752人
16:00 大分2-1岐阜 大銀ド 8,490人
<J2順位表>
この結果、土曜日にJ1復帰を決めたFC東京のJ2優勝も決定。残る昇格枠2つも次節鳥栖と徳島の直接対決で勝った方昇格決定。札幌が湘南に負けた場合は、鳥栖と徳島が引き分けで両チーム昇格決定。
J1の方は、柏が早ければ次節にも優勝を決めそう。
さらに詳しいことはこちらで
↓ ↓



