今日は、青山一丁目で所用があったので、からくりの前に神宮球場に寄ったらドアラとエロペンギンが、お絵かき対決w
![DSC_0149.jpg](https://ssasachan2.up.seesaa.net/image/ssasachan2-2011-08-26T04:43:54-1-thumbnail2.jpg)
その後、信濃町から猛虎魂あふれる電車で東京ドームへ
![DSC_0156.jpg](https://ssasachan2.up.seesaa.net/image/ssasachan2-2011-08-26T04:43:54-2-thumbnail2.jpg)
![DSC_0158.jpg](https://ssasachan2.up.seesaa.net/image/ssasachan2-2011-08-26T04:43:54-3-thumbnail2.jpg)
巨人−阪神・18回戦(阪神9勝8敗1分、東京ドーム、18:00、42550人)
神|000 1l0 010 0|3
巨|012 000 000 0|3
【得点経過】
2裏:高橋由のソロで1点先制
3裏:高橋由の適時打で2点
4表:新井貴のソロで1点←力抜いて打てばええんや
5表:鳥谷の適時打で1点
8表:金本の適時打で1点
【投手】
(神)スタンリッジ、渡辺、榎田、藤川、福原−藤井彰、小宮山
(巨)小野、高木、野間口、ロメロ、山口、久保−阿部
【本塁打】
(神)新井貴12号ソロ(4回、小野)
(巨)高橋由11号ソロ(2回、スタンリッジ)
【戦評】
阪神が追い付き、延長十回で引き分けた。0−3の四回に新井がソロ。五回に鳥谷の適時打で1点差とし、八回に金本が同点打を放った。巨人は高橋由がソロを含む2安打3打点と気を吐いたが、投手陣が序盤のリードを守れなかった。
日曜日に生観戦したハマスタに続き、勝ちたかったけど、負けなくてよかち良かったよ。
由伸と新井さんにホームランが出てビックマック無料になったし。席もレフト寄りの前の方で金本さんとラミちゃんが近かったし。
いずれにしても、どっちもよくて二位だと思うけど、セ・リーグ盛り上げるべく、明日から甲子園に戻って、ヤクルト三タテしたれや。
さらに詳しいことはこちらで
↓ ↓
![banner_21.gif](https://tigers44-31-16.up.seesaa.net/image/banner_21.gif)
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball88_31_2.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ](http://baseball.blogmura.com/tigers/img/tigers88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
【以下、関連記事・動画・画像等を追記】
まずは、関連記事から。
ホームに敬意(笑)を表して巨人の方。
由伸ひとりに活躍されたって感じ。8回も最初から山口出してたら勝ってたのにね。
一方、追いついた阪神の方。
初回に1点でも先制してればなあ。先頭打者が出たらバントさせるという紋切り型采配でいいのか?
それと、
その柴田の打席の動画
【オンラインアルバム】