



昨日は、家から神宮球場に直行せず、午前中から遠回りで移動。
まずは、最寄り駅から小田原まで小田急F-Train乗車



【小田原駅で撮影。クリックすると拡大します(以下同じ)】








2011/8/12 ヤクルト対阪神・9回戦(神宮)試合結果(Yahoo・サンスポ)
神|004 000 000|4
ヤ|000 000 100|1
【得点経過】
3表:平野のゴロ間、新井貴の3ランで計4点先制
7裏:バレンティンのソロで1点
【投手】
(神)久保、小林宏、藤川−藤井彰
(ヤ)村中、赤川、押本−川本
【責任投手】
(勝)久保11試合5勝4敗
(S)藤川35試合3勝1敗26S
(敗)村中6試合2勝2敗
【本塁打】
(神)新井貴11号3ラン(3回、村中)
(ヤ)バレンティン20号ソロ(7回、久保)
【戦評】
阪神は三回一死一、三塁から平野の二ゴロで先制。さらに新井貴が11号3ランを放ち、4点を先取した。久保が7回を1失点にまとめ、小林宏、藤川とつないで逃げ切った。ヤクルトはバレンティンのソロだけと打線が振るわなかった。
【観衆】じんさん、ぴゅあらっくさん、あんさん、管理人はじめ30697人
今年自身初の神宮というか、タイガースも初神宮。
管理人自身久保が投げた試合の生観戦は全勝のジンクス継続。
今年公式生観戦三試合目にして初勝利ということはおいといて(^^;)
新井さんのどやムラン。
チャンスマーチの動画を撮影するつもりでけだったのに、新井さんのホームランの瞬間までとらえてしまうなんて、持ってる?(^_^;)
で、打たれた村中くん
「甘いのは親父さんの店の洋菓子だけでお願いします。」
って、燕ファンの声が(*´д`*)
あと、阪神が攻撃していたのは三回表だけ〜?とか、四回表も点取っておけよ。苦言を二言。
ともあれ、勝って良かったヾ(^▽^)ノ
これで管理人、今シーズンレギュラーシーズン生観戦3試合目にして初勝利(^O^)/
しかも、3回表に先制してしまったので、
5回終了後の花火も、
(本当はスワローズのLUCKY7の)東京音頭も楽しめましたしね。
それにしても、6月終わりに買った「CASIO EXILIM ゴールド EX-H30GD」

電池の持ちがいいというのを最大の購入理由だったんですが、ズーム性能もなかなか。特に動画は前の機種より大幅に向上してますね。さらに、付属の「YouTube Uploader for CASIO」というソフトを使えば、デジカメで撮影した動画を「YouTubeサイト」に簡単にアップロードできるのもGood。
ゆえに、ブログ更新より先に動画の「YouTube」へのアップロードが先になってるんですけどね。
ということで、静止画の方がまだ整理しきってないので、管理人のチャンネルにUPLOAD済のこの試合の動画から、
新井さんのヒーローインタビューと、
試合終了後の1−9&勝利の六甲おろしの動画を貼っておきます。
その他の高校野球やプロ野球の試合の件も含めた詳細はこちらで
↓ ↓ ↓




【後日追記のオンラインアルバム】

