海堀さんに猛虎魂を感じるw
彼女たちが勝利の女神になってくれたらなあと思いつつ、ホンマになってしまいましたとさ。
めでたし!めでたし!
7/27 阪神−中日・11回戦(5勝5敗1分、甲子園、18:01)
中|100 000 000|1
神|100 440 00X|9
【得点経過】
1表:森野の適時打で1点先制
1裏:鳥谷の適時打で1点
4裏:新井貴の適時打、浅井の犠飛、藤井彰の打球を敵失、チェンの暴投で計4点
5裏:上本の満塁本塁打で4点
【投手】
(中)チェン、久本、武藤−小山、小田
(神)スタンリッジ−藤井彰
【責任投手】
(勝)スタンリッジ14試合8勝2敗
(敗)チェン13試合3勝7敗
【本塁打】
(神)上本2号満塁(5回、チェン)
【戦評】
2連勝の阪神が勝率を5月5日以来の5割に戻した。同点の四回、失策を足掛かりに新井貴の適時打などで4点を勝ち越し。五回は上本が満塁本塁打を放った。スタンリッジは1失点完投で8勝目。中日は守備が乱れ、4連敗で借金4。
【観衆】かれいどさん、yuさん、PONさんはじめ45,256人
初回森野のタイムリーで1点先制された後、和田さんの当たりがピッチャー強襲!もう1点取られるかと思ったところ、一塁を守っていた関本の所へ転がってチェンジ!
これがツキがあるな。と思ったらその裏あっさり同点。
この回は同点どまりながらも、4回裏に先頭鳥谷の当たりをグスマンが弾いて、これを足掛かりに相手のミスもあって一挙4点。5回には上本も満塁ホームランでさらに+4点。
その後は、あっさりとスタンリッジ完投で借金返済。
ということで、さらに詳しいことはこの試合を解説していた大島さんのブログやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.5616・2379日連続更新)
おとといの試合は見てないからわからないけど、昨日TV中継を見ての感想。
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ベンチにいるアニキを見て、ふと思った。実は、昨日から真弓ちゃんじゃなくて、アニキが采配してるんじゃないかと(^^;) #阪神 #tigers at 07/27 19:56
ベンチにいるアニキを見て、ふと思った。実は、昨日から真弓ちゃんじゃなくて、アニキが采配してるんじゃないかと(^^;) #阪神 #tigers at 07/27 19:56
【7/27のセ・リーグ】
◇阪神9―1中日
阪神が5月5日以来の勝率5割復帰。4回に新井貴の適時打などで勝ち越し、5回に上本の満塁弾で突き放した。中日は今季2度目の4連敗。
◇巨人2―0横浜
投打がかみ合った巨人が快勝した。2回、阿部の右越えソロで先制、5回に小笠原の適時二塁打で加点。5投手のリレーで横浜打線を零封した。
◇ヤクルト3―2広島
ヤクルトが6回、相川の適時打と代打・武内の犠飛で2点を奪い、逆転勝ち。七条は3勝目。広島は前田健が踏ん張れず、1日で5位に転落。
【7/27のパ・リーグ】
◇日本ハム13―5オリックス
日本ハムは今季最多の13得点で圧勝。3回に稲葉、小谷野の連続適時打で同点。大野の適時打で勝ち越し。4回にスケールズが満塁弾を放った。
◇西武4―1ロッテ
西武が3連勝。1回に中島の犠飛で先制すると、5回は原が適時二塁打を放つなど着実に加点。帆足は5月29日以来の5勝目。ロッテは3連敗。
◇楽天3―1ソフトバンク
楽天は7回、1死満塁から内野ゴロの間に1点勝ち越し。9回は高須の適時打で加点。岩隈は3カ月ぶりの白星。ソフトバンクは5連勝ならず。