管理人的には、ひらのんと長野に意外と票が入ってるなという評価以外は、セもパもそれほどのサプライズはなし。
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.5527・2336日連続更新)
今回は、鉄チャンの間では鉄分補給と言われてる件。
普段、電車通勤ではないので、一昨日は1か月ぶりの鉄道乗車。
最寄駅から普通電車(種別は急行)で本厚木まで。
ダウンロードは🎥こちら
本厚木でロマンスカーに乗り換え。普段はLSEかHisEで運転されるさがみ76号が
←おとといはMSE6両。
←その理由は折返しの便が、あじさい祭りの関係で開成駅に臨時停車するから。
新宿からは、湘南新宿ラインで、池袋まで。
幸いにしてクロスシートに座れました。
池袋からは西武池袋線に乗り換えて、当初は
←11:30初の特急ちちぶでなくて、
←準急西武球場前行きで、終点まで乗りとおそうとしたんですが、
ひばりが丘で待ち合わせた急行がスマイルトレインだったし、すいていたので、乗り換えて西所沢まで。
←西所沢で外観の写真が撮れなかったので、内部のみ。
西所沢から西武球場前行きに乗り換え終点まで。
帰りは、西武球場前から各駅停車清瀬行きで所沢まで。
←これは次発のスリーナイン電車
所沢で特急小江戸が来たので、
←西武新宿まで乗車。
西武新宿から新宿三丁目まで歩いて、そこから東京まで地下鉄丸ノ内線。
東京からは新幹線700系ひかりで新横浜まで。
というのは、エクスプレスカードのグリーン特典まであと10ポイントを今月中にGetする必要があったから。
新横浜からは横浜線で町田まで出て、そこから最寄り駅までは急行で帰りました。
最後の方写真がなくてすみません
タグ:乗り鉄