2011年05月26日

5/25のプロ野球セ・パ交流戦とサッカーACLの件をさらりと…

がんばろう日本ー赤白バナー.jpg
って、(プロ野球の交流戦は国内マターだから人それぞれだけど)サッカーのACLは鹿島も名古屋も韓国勢に完敗しちゃったから元気でないじゃん。
  ↓  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン(Ser.5489・2316日連続更新)

サッカーFCソウル3−0鹿島

サッカー水原三星2−0名古屋

昨日は、家に帰って最初はNHK BS-1中継の野球の試合の方を見てたんですが、武田のネガ解説に気分が悪くなったので、トラッキーたちの黒ユニを確認した後は、BS朝日のサッカー中継【水原三星−名古屋】の方に切り替え。

どっち見ても、一緒や(>_<)

5/25のセ・パ交流戦
◇日本ハム2―0中日
 日本ハムは1回、糸井の適時打で先制し、3回は連打で加点。ダルビッシュは自身6連勝を今季2度目の完封で飾った。中日は3連勝ならず。

オリックス4―1ヤクルト
 オリックスが今季初の3連勝。8回、田口の右前適時打で勝ち越すと、9回には伊藤がプロ初アーチ。ヤクルトは引き分けを挟み5連敗。

◇西武5―0広島
 西武は2回、中村の本塁打で先制。3回1死一、三塁から中島、中村の連続適時打で主導権を握った。涌井は今季初完封で3勝目。

ソフトバンク2―1巨人
 ソフトバンクが1分けを挟んで5連勝。5回、松田の適時二塁打で挙げた2点を守った。和田は交流戦通算最多タイの19勝目。巨人は3連敗。

◇ロッテ5―2阪神
 ロッテ打線がつながり、引き分けを挟んだ連敗を6で止め、交流戦7戦目で初勝利。同点の5回に井口と里崎、7回は今江が適時打を放った。

◇楽天6―6横浜静岡草薙
 二転三転のシーソーゲームは結局、9回時間切れで引き分けた。楽天は7回に捕逸で勝ち越したが、横浜が8回に石川の適時打で追いついた。


色々書くと、武田と同じ部類になってしまうので、「高浜君ロッテに行って良かったね。」「榎田休みでう良かった。」とだけ言っておいて、あとは現地にいた輝石さんのエントリーとかこちらをご覧ください。
  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

(今のところ)今年のタイガースはあかんなあ〜、最後に笑えればいいんやけど…

で、もう1回聞いてみるか(^_^;)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:35 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(6) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2011 交流戰】 ● 阪神 2−5 ロッテ (甲子園) ●スタンリッジ : 久保田2失點
Excerpt: 投手が失點し、打撃陣が得點出來なければ、これは勝てなくても不思議ではない。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2011-05-26 07:36

指笛が気になってしゃーない試合やった(表はまだしも裏でも・・・)
Excerpt: ■2011.05.25 @阪神甲子園球場        123 456 789 計  マリーンズ 010 020 200 5 ――――――――――――――――――――  タイガース 100..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2011-05-26 07:58

阪神、ロッテに交流戦1勝目をプレゼント
Excerpt:  ははは。交流戦未勝利のロッテに1勝目をプレゼントしたのは、わが阪神タイガースやったな。まさかロッテさんも交流戦全敗ちゅうわけはないやろ。どっかが最初に負けるわけや。セリーグを代表して阪神がロッテに最..
Weblog: とつぜんブログ
Tracked: 2011-05-26 08:39

Wの悲劇
Excerpt: 交流戦勝ちなし千葉ロッテとの対戦でしたけど負けたこれで、セ・リーグ最下位の横浜とのゲーム差は0・5となっただけでなく交流戦最下位のヤクルトとのゲーム差も0.5となって、...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2011-05-26 08:46

阪神対ロッテ 第1試合 甲子園
Excerpt: 連勝できないね〜 (〃´o`)=3 フゥ
Weblog: 猫爪の三日月。
Tracked: 2011-05-26 08:58

【阪神】ロッテに交流戦初勝利を献上
Excerpt: (甲子園) ロッテ010 020 200=5 阪 神100 001 000=2 <投手> (ロ)吉見−伊藤−内−薮田 (神)スタンリッジ−久保田−若竹 ○吉見1勝1敗 S薮田 ...
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐
Tracked: 2011-05-26 16:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。