

まずは、携帯に来たメールを簡単に編集し、上記写メを添付して、携帯からUP。
(注:追ってPCから編集)
5月15日(日)16:00〜 2011年J2第12節(平塚競技場)
湘南ベルマーレ 1−0 サガン鳥栖
(1 前半 0)
(0 後半 0)
【得点者】
前半41分 永木
【戦評】
互いに長所を見せ合い、攻守が目まぐるしく入れ替わる展開となった。前半は、ショートパスをつなぎ、素早くゴールに迫る鳥栖がペースをつかむ。遠めからでも積極的にシュートを打つなど、前線の選手が躍動した。しかし、先制したのは湘南。前半41分に、後方からのロングボールを起点として、素早いパス回しで守備を崩し、最後は永木が決める。続く後半も、相手に押し込まれる展開となるが、西部をはじめとした守備陣が奮闘。決定機を多く作られるも、体を張って守り切り、ホームで勝利を収めた。
【入場者数】
Jさんご一家、QOOPAPAさん、大江戸時夫さん、ASAさん、ブラジルアミーゴスHIROKIさん、ひろさん、ひでさん、ゆうぞうさん、藍さん、湘南の嵐さん、きんちゃんさん、しんせさん、bellmarelifeさん、管理人はじめ6,658人
ちなみに、新居さんはベンチ入りすらしてませんでした。
ともあれ、勝って良かったヾ(^▽^)ノ
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
サガン、アウェーで湘南に敗れる J再開後初敗北/佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1904586.article.html サガンの方が終始おしてましたからね。よく勝ったよ #Bellmare at 05/16 12:18
サガン、アウェーで湘南に敗れる J再開後初敗北/佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1904586.article.html サガンの方が終始おしてましたからね。よく勝ったよ #Bellmare at 05/16 12:18
あだっちぃーが勝利の女神?

それにしても、キングベル。嫁が6人もいるのに浮気なんて(^^ゞ


それと、担架芸のアイデア料代わりに、あのカエルから

さらに詳しいことは上記の生観戦された方のエントリーや管理人のTwilogやこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




プロ初ゴールの永木とアジェルのハイタッチ、まさに「ぽぽぽぽぽーん!」
それにしても、タフな試合だった。
隣にいたおっさんなんて、ずっとベルマーレが最後には負けるもんだと思ってたし(^_^;)

ちなみに、今回は過去2回ほど4ゲート側(野球で言えば内野三塁側のようなもの)にいて、勝てなかったんで、開幕戦のときにいた位置に近い1G側自由席の最上段に陣取りました。

それと、開幕戦以来のアウェイも喰っちゃいました。
そのゲン担ぎが効を奏したかな(^O^)/
なお、ベルマーレクィーン関連では、先の土方くるみちゃんの画像の他、試合後に携帯のカメラで撮影した



←選手の後ろで勝利のダンスを踊っているようつべ

昨日は(山梨県生粋の美少女を集めた)ヴァンフォーレクィーンに負けたし、もっと応援しないと(^_^;)
それ以外では、
←席に着いたすぐ後に選手バス入場のようつべ


それ以外の画像はオンラインアルバムにUPしてあります。
【おまけ】
ロケタッチって、ガラケーでも使えるということを昨日初めて知りました(^_^;)

