2011年03月23日

38クラブがまとまったのに、12チームはなんでひとつになれないのか?

Jリーグは、J1 第4節〜第6節、J2 第5節〜第7節、ナビスコカップ 予選リーグ第3節〜第4節中止すなわち4月23日に再開が決まりましたが

本拠地が被災したJ1の仙台、鹿島とJ2水戸については、遅れての再開や東京・国立競技場など代替会場でのホームゲーム開催を認め、詳細な日程は今後調整する方向のようです。
「夏場のナイターを減らすことも公共の利益に資する」ことも考慮の上、「4月23日が1番早く再開できるタイミング」という結論になったようです。事前に文科省とも相談したようで…
さらに詳しいことはMSN産経の記事やこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5359・2253日連続更新)

J1、J2計38クラブがひとつにまとまったプロサッカー界に対して、たった12チームのNPBはひとつにまとまらず迷走中orz
野球文科相、セ・リーグにナイター自粛要請「国民に理解得られない」(MSN産経)

ところで、高木文科相さん。「セが千葉ロッテの球場を使うとか〜」って、これ見たらそんなこと言えないと思うんですが…
野球震災から1週間 海浜幕張の状況(マリンブルーの風)【2011年3月20日の海浜幕張、QVCマリンフィルードの様子】
ちなみに、自分は昨日ハマスタの様子を見て来たのですが、
image/2011-03-23T06:13:10-3.jpgimage/2011-03-23T06:13:10-2.jpg
ここではデーゲーム開催なら問題はなさそう。
とはいっても、
image/2011-03-23T06:13:10-1.jpg←4/21まで日程変更の可能性あるって、何?

NPBの迷走状況については、かれいどさんちやこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

自分は古田さんの「まずは12球団同じ行動をとるべきです。リーグに関係なく一体となって問題にあたるべきです。
」という見解
に同意。

それなのに、「開幕はお上が決めることじゃない」とか、「(4月12日への開幕延期など)パ・リーグが先行して色々決めているようだが、そうはいかない。交流戦がいらないなら、いろいろ組み合わせはできるけど」とか、どっかひとつだけ世間の動向が読めてないチームがあることにorz
巨人軍は非情か [単行本] / 清武 英利 (著); 新潮社 (刊)
【チケット払い戻しについて注意事項】
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ヤクルト球団から開幕カード(3/25〜27)の払い戻しについて問い合わせの返事「(クレカ決済&未発券分)お手数ですがチケットを一旦発券していただく必要がございます。その後に払い戻しになります。」自分はぴあ(スワチケ)を使ったので、購入(発券)店舗のみで、払戻(3/25〜5/27) at 03/22 17:11
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:22 | 神奈川 ☁ | Comment(2) | TrackBack(5) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもお引き立て頂き感謝!です。

結局、大山鳴動、収まるとこに収まりましたな。
しかし、ナベツネとか滝鼻とか清武とか、何故にわざわざ巨人離れを加速するようなことを記事になるような場所でコメントするんでしょうねぇ?
もはや自爆自虐嗜好としか思えまへんな。
Posted by XtaSEA at 2011年03月24日 22:07
>XtaSEAさん
コメントありがとうございます。

彼らは世間から嫌われることをエネルギーにしているのではないでしょうか?(笑)

ただ、彼らはよくても、ほかの巨人関係者(監督・コーチとか選手とかファンとか)がかわいそうな気が…
Posted by 管理人 at 2011年03月24日 22:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

あんな案じゃ納得してもらえんわな
Excerpt: 文科相がセに要請 ナイター当面自粛を 高木義明文部科学相は22日、プロ野球セ・リーグが、東京電力と東北電力の管内で4月5日以降に開催すると決めたナイターについて「国民の理解を得られないと思っている」..
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2011-03-23 06:57

あんな案じゃ納得してもらえんわな
Excerpt: 文科相がセに要請 ナイター当面自粛を高木義明文部科学相は22日、プロ野球セ・リーグが、東京電力と東北電力の管内で4月5日以降に開催すると決めたナイターについて「国民の理...
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2011-03-23 06:57

3月25日から4月12日へ開幕延期で、どのぐらい「被災地支援に」影響があるのか。
Excerpt: 時間がないので、ざっくり計算しました。
Weblog: ()とむプロ野球研究所〜球界の危機はいまだ続いている〜
Tracked: 2011-03-23 07:49

正直、実もない会議やと思う・・・
Excerpt: 昼もダメ!東京D蓮舫仕分け…見直し必至  プロ野球の加藤良三コミッショナー(69)らは22日、都内で高木義明文部科学相(65)、蓮舫節電啓発担当相(43)を訪問。4月中の東京・東北電力管内でのナイ..
Weblog: 虎に、酔う。 by三重版
Tracked: 2011-03-23 16:09

ほれ言わんこっちゃない!セ3・29開幕に文科相が喝!
Excerpt: 文科相、ナイター自粛要請 プロ野球は対応協議(共同通信など) 高木義明文部科学相
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2011-03-24 01:47