2011年03月07日

【J特】≪生観戦記≫3/6 J2開幕戦:湘南5−0岡山〜2010ベルマーレクイーン&マーメイドに各1ゴールずつ捧げて快勝!

ついでに、管理人の生観戦(応援している方の)連敗記録も11でストップ(^_^;)
林弓束ちゃんも1年越しでこれ初めて見れて良かったね。

管理人は、「去年のベルマーレクィーン&マーメイドがあまりにも美しすぎたので、ホンマの勝利の女神が嫉妬して、昨シーズンはホームでもリーグ戦2勝、天皇杯1勝しかできなかったのでは?」という説に立つ人なんですが、この試合ではハーフタイムにスペシャルゲストとして登場
20110306_ハーフタイムスペシャルゲスト.jpg←スクリーンには名前だけ(^_^;)
20110306_2010BQ&M登場2.jpg←ベルマーレ「命!
【右から、石井寛子ちゃん伊藤聖夏ちゃん井上ゆりなちゃん林弓束ちゃん大熊未沙ちゃん
ということなら、「今年からはいちサポーターとしてベルマーレの応援よろしくね。」

というか、5人ともみんなかわいくて仲良しだから、いっそのこと「2010ベルマーレクィーン&マーメイド(略称:2010SBQM)」というアイドルユニットで売りだしたら?
 ↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5327・2237日連続更新)

一方、今年のベルマーレクィーンの皆さんもかわいいなあ。少なくとも去年の開幕戦で選ばれた5人の当時には負けてないと思うし、1シーズン経て皆さんより成長して輝いていくんじゃない?
早速、一平くんには負けてますが(^_^;)
で、ほぼ前評判通りの方々が選ばれてますが、
2011のBQは6人.jpg2011BQ撮影2.jpg←6人選出と言うのは想定の範囲外…

【自己紹介は、日野里奈ちゃん、清水瞳ちゃん(現役産能大生)、坂田愛美ちゃん、土方くるみちゃん住田奈央ちゃん坂本麻衣ちゃんの順】

それに、今年は開幕戦から快勝で、しょぱなから「勝利の女神」降臨(^O^)/
20110306_ゴールってこんなに嬉しいんや!.jpg20110306_サッカーってこんなに点取れるんだ!.jpg←こんなの見るのかなり久方ぶり(^O^)/
サッカー湘南:開幕戦大勝に笑顔、サポーターらJ1復帰に期待/岡山戦から(カナロコ)
サッカーJ2の湘南100+ 件ベルマーレの開幕戦が6日、平塚市大原の平塚競技場で行われた。J2降格後の初戦となったファジアーノ岡山戦は5―0と大勝。次々と得点を奪う選手らの雄姿に、サポーターらは今季の快進撃とJ1復帰に期待を膨らませていた。
(続きはこちら
サッカー2011J2・第1節:3月6日(日)13:03 キックオフ 平塚競技場
20110306_J2第1節湘南−岡山.jpg20110306_湘南−岡山スタメン.jpg←スタメン
湘南ベルマーレ 5−0 ファジアーノ岡山
(前半:3-0、後半:2-0)
20110306_終了間際のメンバー.jpg
【得点者】(湘南)7分 大井健太郎、14分 佐々木竜太、34分 臼井幸平、57分 佐々木竜太、59分 アジエル
20110306_去年は逆パターンなら何回もorz.jpg
【入場者数】Jさんご一家、大江戸時夫さんKEIKOさんHIDE-Bell〜湘南魂〜さん湘南の嵐さんtanrei70さんnorisuke_takaさんいなほさん藍さんqoopapaさんぐりゅーん・へるつさんASAさんやすまさんチャリ通さん、管理人はじめ10,255人

逆のパターンなら、去年いくらでも見ましたが(^_^;)
長塚市長、大型スクリーンありがとうございました


20110306_GOALするとスクリーンがこうなるんだ!.jpg←こんなの初めて見たしね(^_^;)
その一方で、経費節減のために
20110306_中央の掲示板は止めてます.jpg←中央の(前から使っている)電光掲示板どころか時計まで止めてますが(゜o゜)

試合そのものに関しては、岡山がベストメンバーではない上、ストヤノフも動きが悪かった上に後半交代してしまった面もあったの大量得点なので、今のところJ2首位だと浮かれてばかりもいられないとは思いますが、選手の皆さんには自信にはなったとは思いますよ。

20110306_MOM贈呈式.jpg←Man Of The Matchは先制ゴールの大井選手。

20110306_蹴燃賞は佐々木17.jpg←蹴燃賞の佐々木選手は、賞金(5万円)でみんなで飲みに行くと言っていたのに、
大井さんの賞金(10万円)は嫁さんの総取りwww

あと、
10アジェル.jpg←やはりアジェルがいると違う。

そのアジェルと交代で入って、
23高山.jpg20110306_高山出番だよ.jpg存在感を示した23高山.jpg←プレーでも(速さで)存在感を示した芸人高山選手。

次のジェフは、昇格争いにからんでくる相手だけに、できれば勝っておきたいし、アウエイという面を割り引いても最悪引き分けにしたいところですね。
佑ちゃんは、佑ちゃんでも、
11巻.jpg←こっちの佑ちゃんの活躍で…
21西部.jpg←西部のポロリも気になった(>_<)
20110306_ファジアーノサポ0.jpg←ファジアーノサポの皆さんも、
遠路はるばるお疲れさまでした。このリベンジは、次の土曜日にホームで(^_^;)

ちなみに、今回は指定席の最上段だったので、後ろを振り返ると
20110306_席を振り向くと富士山.jpg人気ブログランキングへ
富士は、日本一の山♪が(^O^)

大井のインタビューが終わって外に出ると、

今年のベルマーレクィーンの皆さんが次のホームゲームのチケット販促中。
次回HGの予告.jpg2011BQ5.jpg
【左から、土方くるみちゃん、清水瞳ちゃん、坂本麻衣ちゃん住田奈央ちゃん日野里奈ちゃん、坂田愛美ちゃん】

「初々しくていいなあ。」
と思いつつ、ついつい次のホームゲーム(3/20 大分戦)のチケット購入。

そして、
2010BQ&Mが正面玄関前に.JPG←正面玄関前に、去年のベルマーレクィーン&マーメイドの皆さんが(^O^)
私服姿を撮ってはいますが、ブログへの掲載はたぶん事務所の許可はもらう必要があるので、その写真はUPせず、代わりに
OfficailHandbookにBQ&Mのサイン.JPG←今年のオフィシャルハンドブックの掲載ページに5人のサイン

【おまけ】
BQ(嫁)が6人になって喜ぶベル爺.jpg←嫁(違 が6人になって喜ぶ王様w
平塚競技場の河津桜.JPG平塚競技場の河津桜2.JPG←運動公園の河津桜も満開
岡山ホルモンうどん制作中.JPGアウェイを食っちゃおう岡山ホルモンうどん.JPGアウェイを喰っちゃいました(^O^)

それと、この試合の前後に撮った写真で公開して差し支えないものは、PicasaウェブアルバムにUPしてあります


なお、この試合も含め3/6のJリーグ戦の関連情報はこちらで
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン

また、プロ野球オープン戦の件はこちらで
  ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ベルマーレ開幕完勝と初代クイーンと2代目クイーン
Excerpt: J開幕!今年J2のベルマーレは平塚競技場でのファジアーノ岡山戦。良い天気で、暖か
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2011-03-07 23:34
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。