林弓束ちゃんも1年越しでこれ初めて見れて良かったね。
管理人は、「去年のベルマーレクィーン&マーメイドがあまりにも美しすぎたので、ホンマの勝利の女神が嫉妬して、昨シーズンはホームでもリーグ戦2勝、天皇杯1勝しかできなかったのでは?」という説に立つ人なんですが、この試合ではハーフタイムにスペシャルゲストとして登場。


【右から、石井寛子ちゃん、伊藤聖夏ちゃん、井上ゆりなちゃん、林弓束ちゃん、大熊未沙ちゃん】
ということなら、「今年からはいちサポーターとしてベルマーレの応援よろしくね。」
というか、5人ともみんなかわいくて仲良しだから、いっそのこと「2010ベルマーレクィーン&マーメイド(略称:2010SBQM)」というアイドルユニットで売りだしたら?
↓↓↓↓↓




一方、今年のベルマーレクィーンの皆さんもかわいいなあ。少なくとも去年の開幕戦で選ばれた5人の当時には負けてないと思うし、1シーズン経て皆さんより成長して輝いていくんじゃない?
早速、一平くんには負けてますが(^_^;)
で、ほぼ前評判通りの方々が選ばれてますが、


【自己紹介は、日野里奈ちゃん、清水瞳ちゃん(現役産能大生)、坂田愛美ちゃん、土方くるみちゃん、住田奈央ちゃん、坂本麻衣ちゃんの順】
それに、今年は開幕戦から快勝で、しょぱなから「勝利の女神」降臨(^O^)/


湘南:開幕戦大勝に笑顔、サポーターらJ1復帰に期待/岡山戦から(カナロコ)
サッカーJ2の湘南100+ 件ベルマーレの開幕戦が6日、平塚市大原の平塚競技場で行われた。J2降格後の初戦となったファジアーノ岡山戦は5―0と大勝。次々と得点を奪う選手らの雄姿に、サポーターらは今季の快進撃とJ1復帰に期待を膨らませていた。
(続きはこちら2011J2・第1節:3月6日(日)13:03 キックオフ 平塚競技場
←スタメン
湘南ベルマーレ 5−0 ファジアーノ岡山
(前半:3-0、後半:2-0)
【得点者】(湘南)7分 大井健太郎、14分 佐々木竜太、34分 臼井幸平、57分 佐々木竜太、59分 アジエル
【入場者数】Jさんご一家、大江戸時夫さん、KEIKOさん、HIDE-Bell〜湘南魂〜さん、湘南の嵐さん、tanrei70さん、norisuke_takaさん、いなほさん、藍さん、qoopapaさん、ぐりゅーん・へるつさん、ASAさん、やすまさん、チャリ通さん、管理人はじめ10,255人
逆のパターンなら、去年いくらでも見ましたが(^_^;)
長塚市長、大型スクリーンありがとうございました

その一方で、経費節減のために

試合そのものに関しては、岡山がベストメンバーではない上、ストヤノフも動きが悪かった上に後半交代してしまった面もあったの大量得点なので、今のところJ2首位だと浮かれてばかりもいられないとは思いますが、選手の皆さんには自信にはなったとは思いますよ。


大井さんの賞金(10万円)は嫁さんの総取りwww
あと、

そのアジェルと交代で入って、



次のジェフは、昇格争いにからんでくる相手だけに、できれば勝っておきたいし、アウエイという面を割り引いても最悪引き分けにしたいところですね。
佑ちゃんは、佑ちゃんでも、



遠路はるばるお疲れさまでした。このリベンジは、次の土曜日にホームで(^_^;)
ちなみに、今回は指定席の最上段だったので、後ろを振り返ると


富士は、日本一の山♪が(^O^)
大井のインタビューが終わって外に出ると、
今年のベルマーレクィーンの皆さんが次のホームゲームのチケット販促中。


【左から、土方くるみちゃん、清水瞳ちゃん、坂本麻衣ちゃん、住田奈央ちゃん、日野里奈ちゃん、坂田愛美ちゃん】
「初々しくていいなあ。」
と思いつつ、ついつい次のホームゲーム(3/20 大分戦)のチケット購入。
そして、
私服姿を撮ってはいますが、ブログへの掲載はたぶん事務所の許可はもらう必要があるので、その写真はUPせず、代わりに
【おまけ】

それと、この試合の前後に撮った写真で公開して差し支えないものは、PicasaウェブアルバムにUPしてあります。
なお、この試合も含め3/6のJリーグ戦の関連情報はこちらで
↓ ↓ ↓




また、プロ野球オープン戦の件はこちらで
↓ ↓ ↓



