昨日行われたJ1:7試合、J2:3試合の結果は、
【J1:第1節】甲府 0−1 磐田(14:03/中銀スタ/15,040人)
得点者:81' 山本康裕(磐田)名古屋 1−1 横浜FM(14:02/豊田ス/27,153人)
得点者:63' 兵藤慎剛(横浜FM)、90'+5 ケネディ(名古屋)G大阪 2−1 C大阪(14:02/万博/20,055人)
得点者:65' アドリアーノ(G大阪)、73' 倉田秋(C大阪)、76' 遠藤保仁(G大阪)広島 0−0 仙台(14:04/広島ビ/18,709人)
福岡 0−3 新潟(14:04/レベスタ/10,254人)
得点者:52' ミシェウ(新潟)、69' ブルーノロペス(新潟)、75' 藤田征也(新潟)川崎F 2−0 山形 (15:04/等々力/18,673人)
得点者:34' 矢島卓郎(川崎F)、38' 登里享平(川崎F)柏 3−0 清水 (19:04/柏/10,390人)
得点者:21' ジョルジワグネル(柏)、65' パクドンヒョク(柏)、68' レアンドロドミンゲス(柏)
【J2:第1節】F東京 1−0 鳥栖(14:05/味スタ/21,408人)
得点者:61' 谷澤達也(F東京)愛媛 2−0 札幌(14:02/ニンスタ/6,230人←こいつは入ってる?)
得点者:16' ジョジマール(愛媛)、56' 赤井秀一(愛媛)水戸 2−1 京都(17:05/Ksスタ/4,222人)
得点者:9' 加藤広樹(水戸)、23' 内藤洋平(京都)、34' 岡本達也(水戸)
このうち管理人は、NHK BS-1で中継していた柏レイソルに「猛虎魂w」を感じるwww試合だけしか見ていないので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして
↓ ↓ ↓




↑ ↑ ↑
去年あれだけベルマーレがボコボコにされたエスパルスがレイソルにボコボコにされるなんて(>_<)
もし、おととし入れ替え戦あったら、去年ベルマーレはJ1にいませんでしたね(>_<)
というか、岡崎と藤本がいなくなっちゃったのが痛いよね。エスパルスさん(>_<)
それ以外の試合については、詳細はわからないのですが、マリノスのビジターユニがベルマーレ色?なのはともかく、グランパスの永井さん、持ってるなあ。彼がグランパスに入ったのは大きいですよ。
J1の優勝争いは、グランパスとアントラーズの2強を軸に、ガンバ・フロンターレ・レッズあたりが続く展開かな?
一方、昇格組の3チームのうち、前述のとおりレイソルは快勝したものの、ヴァンフォーレは惜敗、アビスパは惨敗と明暗を分けましたね。
現時点で下の方の3チームを予想すると、アビスパとヴァンフォーレは厳しいんじゃないでしょうかね?
次に、開幕前にやらかしちゃったこの人が勝利の女神になれるかどうかのモンテディオとナビスコの呪いが怖いジュビロと某日本代表が試合に出てない方がいいような気がするヴィッセルあたりかな?
その3チームと入れ替わる候補
の筆頭FC東京はなんとか白星スタートながらも、(4,222人しかいなくてモチベーション出ないかったのか)サンガJ2なめんなよ。ホーリーホック的には入ってる方なんだぞ(>_<)
さらに詳しいことはこちらもご覧ください。
↓ ↓



ということで、J1開幕戦残り2試合、ベルマーレを含めJ2開幕戦残り7試合はこれから。
管理人もこれから参戦しますが、石神選手へのバースデープレゼントも兼ねたベルマーレの勝利を願ってワンクリックお願いします。
↓ ↓ ↓



それから、これに気をつけろよな。
お知らせとお願い
2011シーズンを迎えるに当たって、引き続きファジアーノ岡山においては、1.レフェリーに対するリスペクトを体現し、また、2.アクチュアルプレーイングタイムの増加のため、選手がピッチに倒れている際であってもボールを外に蹴り出すことなくプレーを継続したいと考えています。
それと、スペシャルゲストも楽しみ。
後継者も今日決まるし…
強化部雄三もどこで会えるんだろうか?
ということで、今回も阪神がオリヴェイラの戦法を取り入れた件をはじめとするプロ野球オープン戦の件はこちらで。
↓ ↓ ↓



