オリックス 0−4 阪神(春野)
巨人 3−2 ヤクルト(那覇)
ソフトバンク 4−2 広島(ヤフードーム)
日本ハム 2−1 楽天(名護)
中日 3−3 ロッテ(北谷)
横浜 4−3 西武(宜野湾)
昨日のエントリーと同様、試合開催地のうち自分が行ったことのあるところの画像(昨日とは違うもの&那覇へは行ってないので最寄駅のポスター)を貼りましたが、試合そのものの詳細に関しては、チーム名のところのリンク先やこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.5313・2230日連続更新)
↑ ↑ ↑
先方も自前の選手が結果を出しつつあるので、あえて彼を獲りに行かないと思うんですが…
あえて、選手を獲るのなら投手の方かと…
2/27 オリックス 0−4 阪神(春野、12:30)
神 002200000|4
オ 000000000|0
【投手】
(神)鄭凱文、鶴、江草、若竹、藤原−小宮山、清水
(オ)寺原、マクレーン、吉野、小林雅、香月−日高、鈴木
【責任投手】
(勝)鄭凱文1試合1勝
(敗)寺原1試合1敗
【戦評】
阪神は先発の鄭凱文が走者を背負いながらも、打たせて取る投球で3回無失点。高浜は2安打1打点でアピールした。オリックスは先発の寺原が二回まで球威十分の直球で好投したが、三回に自らの悪送球で崩れて2点を失った。
【観衆】5,070人
前振りが長くなりましたが、昨日は先月に引き続き
←『Naked Loft』のトークライブ
「凡倶楽部PRESENTS こんなプロ野球はイヤだ!vol.2 」(出演者:山田隆道さん、カネシゲタカシさん、第二部のみプロ野球担当記者の方々)に行ってきました。
今回も席は、前回とほぼ同じ左側最前列の山田隆道さんのすぐそば。
ニコ動中継中の第一部で、「沖縄へキャンプ行った人」という山田さんの問いかけに挙手して、しゃべった人が自分です。
⇒山田隆道のキャンプ見聞録(スポナビ)
その第一部だけでも十分楽しめる内容ですが、門外不出の第二部の内容に関しては、現時点では、メインの2人のレポートもないし、参加者の中でも開始前にあいさつに来てくれたTAKUさんのエントリー以外は見つかってないので、二部で『FLASH』の野球担当記者さんの宣伝で、居酒屋「中野塾」へ古木さんに会いに行った人のTweet2件
marumacchiさん:
レポート:古木さんめっちゃ気さく。流してくれるビデオもいい。ロフトでさんざん食べたからフードいけなくて残念。間違いなくまたいきます。〜
shalomsx2さん:
料理も美味しく、お店の人もみんないい人で居心地がよかったです。昔の試合をみながら色々話をして楽しかったですよ〜(^_^) 〜
の紹介と、Twitterでは、#89_iyadaのハッシュタグもご参考にということと、佑ちゃんの件とか、
←この方々についての話もありました。
と書くに留めます。
もしかしたら、こちらを探せばもっと詳しいレポがあるかも?
↓ ↓ ↓
なお、ライブ前には
←ここで、
←骨太光麺と魔法のプリンセット(780円)を
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
お昼は光麺の骨太光麺。魚介とんこつスープが独特のクセになる味。麺も太くて、噛みごたえあり。
http://photozou.jp/photo/show/698611/69594667 at 02/27 12:04
お昼は光麺の骨太光麺。魚介とんこつスープが独特のクセになる味。麺も太くて、噛みごたえあり。
http://photozou.jp/photo/show/698611/69594667 at 02/27 12:04
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
なに?!この魔法のプリンΣ( ̄□ ̄)!反則なくらい、まいうー( ̄〜 ̄)
http://photozou.jp/photo/show/698611/69596128 at 02/27 12:15
なに?!この魔法のプリンΣ( ̄□ ̄)!反則なくらい、まいうー( ̄〜 ̄)
http://photozou.jp/photo/show/698611/69596128 at 02/27 12:15
話題変わって、公式サイトでの投票は終わりましたが、こちらのネット投票は開幕日までやります。
管理人の私見では、6番と8番当確。残り1枠を1番と3番のどちらか。三連複式的には1−6−8か3−6−8を買いますが、いかがでしょうかね?
↓ ↓
「阪神優勝、巨人最下位」の「あさ」さんですか?
もしそうならお久し振りです。
また宜しくお願いします!
コメントありがとうございます。
「阪神優勝、巨人最下位」というタイトルの頃とは、URLもタイトルも変わってますが、同じ人がやってますので、今後ともよろしくお願いします。
トークライブお疲れ様でした、今回もまた楽しかったですね。
それから、人間違いではなく管理人様であったので良かったです。
前回と続けて特等席というのもさすがといった感じです。(左側は、覗きこむ通行人とか気になりませんか?)
そして、光麺のプリンは同じく絶品だと思います!
骨太光麺も美味いし、夏はつけ麺もなかなかですね。
コメントありがとうございます。
こちらこそごあいさつありがとうございます。
>左側は、覗きこむ通行人とか気になりませんか?
窓際席ならかなり気になると思いますが、人をはさんでいるので、さほど気にはなりません
>夏はつけ麺もなかなかですね。
もう少し暖かくなったらまた行って食べてきます。