しょっぱなから結構キツイ練習だったようで、それでなくちゃ1年でJ1に戻るなんてできないとは思うものの、去年みたいに飛ばし過ぎてケガ人続出とならないようにねと祈りつつ、こちらの方で実際に見に行かれた方のエントリーをご覧ください。
↓ ↓ ↓
(Ser.5239・2193日連続更新)
それはさておき、(日本時間では日をまたいで)夜はサッカー・アジアカップ2011準々決勝:日本対カタール戦。
吉田
香川を真司て良かったよ。
それにしても、(個々の細かい部分に触れることはしませんが)カタールにも橘高や真鍋みたいな審判がいたとわね<`〜´>
それがアウェイの洗礼と言ってはそれまでだけど、いくら埼スタや甲子園でもジャッジまでホーム寄りってことはないと思うんですが…
↓ ↓ ↓
アジアカップ2011 準々決勝:日本3−2カタール
▽キックオフ:2011/01/21(金) 16:25 | 日本時間:2011/01/21(金) 22:25
▽スタジアム:アル・ガラファスタジアム(カタール・ドーハ)
▽観衆:19,479人
▽主審:サレハ(マレーシア)
▽得点:
(日本)香川真司(前半28分)(後半25分)、伊野波雅彦(後半44分)
(カタール)セバスティアン(前半12分)、ファビオセサル(後半18分)
▽戦評
日本は香川の2ゴールで2度追い付き、後半44分に伊野波の決勝点で競り勝った。途中、10人に減りながらの逆転勝ちだった。
日本は後半16分に吉田が2度目の警告で退場処分を受け、直後に1−2と勝ち越される大ピンチ。それでも後半25分に香川が左足で同点ゴールを決めるなど粘り、最後は香川のドリブル突破からのこぼれ球を伊野波が蹴り込んだ。
それにしても、大島さんちのワンちゃんかわいいなぁ。ぬいぐるみみたい(^O^)
この中継の後、TVKの「激☆音ボケPLUS」まで見てたんですが、林弓束ちゃん(当ブログのプロフィール写真の左側に映ってる女の子)も相変わらずかわいいなあ(^O^)
その弓束ちゃんもTwitterやってます。
ついでに自分もフォロー ヨ・ロ・シ・ク!!←どこのばんてふやw