2011年01月18日

1/17 アジアカップ2011:1次リーグ(B組)日本5−0サウジで一位通過!+α

本題に入る前に、球団の公式発表より前に本人がブログで公表しちゃった件

「PL〜♪青学〜♪東芝〜♪、ハンシン!、つ〜ぼ〜い〜♪」は、「PL〜♪青学〜♪東芝〜♪、ハンシン!ハム!、つ〜ぼ〜い〜♪」になるんでしょうかね?
  ↓  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.5231・2189日連続更新)

それはさておき、サウジにやる気がなかったようなので、あっさり快勝でサッカー日本代表決勝トーナメント進出

サッカー1/17 アジアカップ2011:1次リーグ(B組)・日本5−0サウジアラビア
▽キックオフ:2011/01/17(月) 16:15|日本時間:2011/01/17(月) 22:15
▽スタジアム:アル・ラヤンスタジアム(カタール・ドーハ)
▽得点:岡崎慎司(前半8分)(前半13分)(後半35分)、前田遼一(前半19分)(後半6分)

本田さんがスタメンから外れていたので、どうなるかと思ったんですが杞憂にすぎませんでしたね。代わりに入った岡崎が母校の優勝祝いを兼ねたハットトリックで、J1得点王の前田も2ゴール。これで、香川にもゴールがあればもっと良かったけど、彼は決勝トーナメントでブレイクしてもらうとして…
試合後のおにぎりにはカマボコつけた?

それにしても、サウジとどっかの昨シーズンのJ1降格チームとがかぶるような気が(^_^;)

ということで、今回はこの程度で簡潔にまとめ、さらなる詳細はこちらで
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン

Twitterもフォローしてください
Follow ssasachan on Twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:30 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(6) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

はじけて!ザック
Excerpt: アジアカップ、サウジアラビア戦は松井は離脱、本田圭は怪我で欠場するも怪我の功名松井の代わりに、右サイドに入った岡崎慎司ハットトリック前田遼一は2得点5−0完勝!1位通過...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2011-01-18 09:12

【アジアカップ2011】岡崎ハットトリックでサウジに圧勝!ザックJAPANベスト8進出!
Excerpt: 2011AFCアジアカップカタール大会は、17日にグループBの第3戦が行われました。サッカー日本代表は、ここまで2試合を終えて1勝1分け・勝ち点4。ヨルダンと勝ち点で並んでおりますが、総得点差..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2011-01-18 13:15

「飛べないハヤブサ」相手に怒涛のゴールラッシュ!!砂塵を蹴散らし歩を進めるザックジャパン!!  【サッカー アジア杯グループリーグ】
Excerpt:   カタールで行われているサッカーのアジアカップは17日(現地時間)、グループBの2試合が行われ、日本がサウジアラビアをヨルダンがシリアをそれぞれ下した。 この結果、日本がグループ1位、ヨルダン..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) 
Tracked: 2011-01-18 21:25

日本5−0の完勝!
Excerpt: アジアカップ1次リーグ3戦目は対サウジアラビア。終わってみれば5-0の圧勝で、決
Weblog: 大江戸時夫の東京温度
Tracked: 2011-01-18 23:49

AFC アジアカップ第3戦 日本vsサウジアラビア 5-0 大勝でグループ1位確定!
Excerpt: サッカー日本代表はアジアカップの第3戦でサウジアラビアと対戦。5-0というワンサイドの楽勝でグループBの1位通過を決め、21日の決勝T初戦で開催国カタールと戦うことになりました。
Weblog: マチルダベイビー!
Tracked: 2011-01-20 01:03

終わってみれば岡崎+前田=5で準々決勝進出・・・アジアカップ:サウジ 0ー5 日本
Excerpt: 始まる前はとにかく“中東の笛”が心配で、開始直前に主審があのウズベクのイルマトフさんだと知ってレフェリーに関してはあまり心配しなくてすむかなぁ〜?くらいしか考えてなかったんですが、始まってみれば何だか..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2011-01-20 19:44
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。