2011年01月31日

.@yonda4 4883376974[アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法] 中嶋茂夫著+α

本題に入る前に、昨日「東京ドームシティアトラクションズ」の「スピニングコースター舞姫」の転落事故で亡くなられた方に慎んでお悔やみ申し上げます。⇒会社側からの謝罪文(PDF)

この記事によれば、昨年末に別の遊具で事故が相次ぎ、地元・文京区が指導していて、東京ドーム側は「12月下旬に全機種を確認し、問題ないと区に報告した」とのことでしたが、それでも事故が起きたのは安全対策に手抜かりがあるというのは否定できないわけで<`〜´>

とは言っても、「エキスポランドは(転落事故がきっかけで)廃園になったのに、東京ドームシティは読売に守られるんだろうな」まではともかく隣りのドームを本拠地にしているプロ野球チームまで責めるのは行きすぎや。アンチGの皆さん(爆)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン(Ser.5257・2202日連続更新)

昔の管理人ならここぞとばかりに読売批判をしてたと思うんですが、今はそんな気もありません。

ということで、今回の本題は「これからブログを新規に始めるのならアメブロが一番いいんじゃない。」と管理人が思った参考本の件。
アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法 [単行本] / 中嶋 茂夫 (著); ソシム (刊)
実は管理人も既にアメブロには登録してあって、t2b経由でTwitterのTweetを1日分まとめてブログエントリーにしてありますが、この本を読んでアメブロをメインにしたくなる衝動にかられました。

確かに、アメブロは会員数、アクセス数とも国内ブログサービスTOPで、それに伴うアクセス数のUPやアフィリエイトによる副収入への期待などメリットは多いのですが、月1回の定例メンテ(+臨時のメンテ)時間が午前3時から8時と、自分の更新時間(平日は文字通り朝飯前に更新)とぶつかることが多いので躊躇してるんです。

それと、この本では専門店型ブログを勧めてますが、特定のテーマに絞った方が出版化するのにも有利なのもわかってます。

そこを、あえて(野球、サッカー、書評の3本柱+Twitterおまとめ)百貨店型で展開しているのは、ブログで儲けようとか、本を出そうとかというより、ライフログとして自分の生きてきた証を残しておくためにやっているからなのです。
要は、日記の代わりに書いているということ。

SeeSaaで7年近くもやってきているのを今さら他に変えるのもかったるいというのもあるんですけどね…

本中島茂夫「アメブロだからできるパワーブロガーになって夢を叶える方法」(ソシム)
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
アメブロで「なりたい自分」になれた著者が、「ぐるっぽ」「ペタ」「Amebaなう」など、アメーバー特有の機能利用した集客率アップのノウハウを徹底解説。

目次
第1章 アメブロで夢を叶えよう!
 01 アメブロをはじめよう!
 02 アメブロを推奨する理由
→@会ったことのない人とのつながりが生まれやすい
→A共通の趣味や仕事を持った人を探しやすい
→Bアクセス数が集まりやすいブログサービスである
→C自己紹介ページにあたるルームが充実している
→Dファンを増やす仕組みが充実している
→E一斉メール配信のような機能を持っている
→Fアメーバには集客する入口がたくさんある

 03 アメブロで実現できること
 04 アメブロで夢をかなえよう!

第2章 アメブロで発信する内容を決定しよう!
 01 夢を叶えるアメブロ作成の手順
⇒目標確認〜目標達成のための手段〜手段達成に集めるべき人の見極め〜集めるべき人が反応する言葉〜集めるべき人が喜ぶネタでブログ作り〜コミュニケーションを通じてファンを増やす
⇒専門店型の方がファンを集めやすい
 02 反応がありそうな言葉の人気調査をしよう
 03 反応がありそうな言葉の競合調査をしよう
⇒「言葉」の切り口を変えるだけで競合のない「言葉」に
 04 アメブロの内容を決定しよう
⇒読者のために記事を書くといいつつ、嫌なことは続かない

第3章 あなたをアピールするための設定をしよう!
 01 アメブロのID登録をしてみよう
 02 マイページを確認しよう
 03 ルーム・アメブロ・アメーバなうについて
 04 ルームの設定をしよう
⇒ニックネーム用のキャッチコピーの配慮点
〜誰でもわかる言葉、効果や結果がイメージできる数字、意味のわからない形容詞の排除、肩書に頼らない、

 05 アメブロのタイトルを決めよう
 06 アメーバなうの設定
 07 メッセージボードを作成しよう
 08 スキンを選択してブログデザインを選ぼう
 09 サイドバーのカスタマイズ
 10 ランキングに参加しよう
 11 ヘッダー画像のカスタマイズ

第4章 アメブロで読まれる記事を投稿しよう!
 01 紹介されるような記事を書くことが大前提
⇒紹介されるには?
⇒読者にとって役に立つ最新情報を紹介した記事
⇒読者にとって役に立つテクニックやノウハウを紹介した記事
⇒セミナーや講演会のレビュー記事(主催者に紹介されやすい)

 02 記事の投稿画面の設定をしよう
 03 記事投稿の基本を覚えよう
 04 記事タイトルは最初の13文字に思いをこめる
⇒13文字はアメブロのマイページ中のチェックリストに表示されるタイトルの文字数
(ゆえに、他のブログサービスでは異なる)

 05 テーマを設定しよう
 06 記事投稿の文字装飾
 07 読みやすい文章の書き方
⇒ブログは「見る」もの(確かに、文字がギッシリ書いている記事は読む気はなくなる)
 08 写真をアップしてみよう
⇒「縮小専用」(http://i-section.net/software/shukusen/)が便利
 09 アメーバビジョンに動画をアップしてみよう
 10 著作権を守ってオリジナル記事を書こう!
⇒引用元を明確に
 11 画像や動画の取り扱いにも注意が必要
⇒自分が撮影した有名人の写真も「パブリシティ権の侵害」となる可能性もある
(一般のファンが自分のブログに載せる程度では文句を言われる可能性は低いけど、その画像を対価を得て売ったりしてはアカン)

 12 読者に喜ばれるテクニック

第5章 アメブロのアクセスアップをしよう!
 01 アメブロアクセスアップの方法
 02 コメントの設定をしよう
 03 コメントを使い倒す!
 04 トラックバックを受け付けよう
⇒基本的にトラックバックは受け付け、スパムが来たら削除で十分対応できる
 05 ペタを使ってあなたのアメブロに気づいてもらおう
⇒コメントするまでもないときでも「ペタ」で訪問履歴を残す
 06 アメブロのリピーターになってもらうための読者登録とは
 07 読者登録してもらうための設定をしよう
 08 アメンバー機能で限定記事を公開
⇒ここは差別化のポイント
 09 気になるグルっぽに入ってみよう
 10 読者が増えたらグルっぽを作ろう
 11 アメーバなうからアメブロにアクセスを誘導

第6章 アメブロと他社のサービスを組み合わせよう!
 01 アメブロと他社のサービスの掛け算
 02 アメブロ×Twitter(ツイッター)
 03 アメブロ×メールマガジン
 04 アメブロ×他の無料ブログ
⇒管理人はSeeSaaのほか、livedoor、gooなどにもアカウントあり
 05 アメブロ×SNS
 06 アメブロ×YouTube

第7章 アメブロの成功事例
 01 アメブロのアクセスアップと成約アップの情報満載!
⇒一例:筆者のブログ
 鉄道ファン必見【鉄ビズ】鉄道ブログでアクセスアップ
 http://ameblo.jp/tetsubiz/

 02 実店舗への集客にアメブロを大活用!
 03 自分の好きなことや強みを活かしてネット通販につなげる!
 04 企業向けのコンサルティングの成功する!
 05 個人向けのコンサルティングで成功する!
 06 自分の目標に向かって邁進中!
 07 アメブロから出版もできる!
 08 その他アメブロ活用の参考になるブログ

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
中嶋茂夫(ナカジマシゲオ)
株式会社中嶋商店代表取締役。社団法人全日本LPO協会理事。1967年大阪生まれ。京都工芸繊維大学繊維学部高分子学科、ニューヨークFashion Institute of Technology卒業。1995年よりWeb活用に目覚め、人気ブログを多数展開。現在は上場企業からネットショップまでネットを活用した販促のコンサルティングを生業とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(2010.2.26初版発行/2011.1.10読了)


ポイントとなる部分は上記の【目次】に付記してあります。

アメブロを使わないにしても、ブログの書き方の基本はこの本に書いてある通りだと思います。

もっとも、長く続けるコツは「自分の書きたいことを書く」だけでいいと思うですけどね…

banner_21.gifブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン

Twitterも同様で、「つぶやきたいことをつぶやく」だけでOK牧場
Follow ssasachan on Twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:03 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック