2010年11月28日

11/27 J1第33節1日目:大宮は残留決定で来シーズンナカーマあと1枠は神戸・FC東京・仙台にしぼられた【J特】

ここにきてヴィッセルもしぶとい

というか、1○番いない方が(以下r
11/27 J1第33節:1日目試合結果
川 崎1―1浦 和
名古屋2―1磐 田
横浜マ2―0ガ大阪
神 戸1―0清 水
大 宮2―2新 潟
FC東京1―1山 形
広 島1―0仙 台

この結果、大宮が残留確定。。お約束のこのタイミングでの残留力は見習いたかったなあ(^_^;
来シーズンナカーマになるのは、神戸、FC東京仙台の3チームにしぼられました。

とは言っても管理人はこの日の試合中継をいずれも見てないし、まいまい番組も最初の神戸−清水戦のダイジェスト以外の記憶はないので、試合そのものの詳細はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン(Ser.5129)

現在の状況を整理すると、
[14位]ベガルタ仙台  勝ち点:38 得失点差: -6
[15位]FC東京    勝ち点:36 得失点差: -3
[16位]ヴィッセル神戸 勝ち点:35 得失点差:-12

ベガルタは引き分け以上で残留確定。負けたとしてもFC東京とヴィッセルが勝った上で、ヴィッセルが大勝もしくはベガルタが惨敗で得失点差まで逆転されない限りほぼ大丈夫かと。
FC東京は勝てば残留確定。引き分けならヴィッセルが引き分け以下で残留確定。10点差以上で負けた場合以外はヴィッセルが引き分け以下で残留確定。
ヴィッセルは勝つことが絶対条件。その上で、FC東京が引き分け以下か大差で勝ってベガルタが惨敗して得失点差で逆転する必要あり。

最終節は、12/4(土)15:30から
サッカー仙台−川崎F(ホーム:ユアスタ仙台)
サッカー浦和−神戸(アウェイ:埼スタ)
サッカー京都−FC東京(アウェイ:西京極)
ということは、
サッカー2011年J2第0節キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
サッカー2度目の帰れコールキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
のどっちかなんでしょうね…

それはさておき、既に降格の決まった自分のひいきクラブ
せめて17位でシーズン終わらせましょう。

ということで応援よろしく
  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへ
2010 Jリーグチームエディション・メモラビリア 湘南ベルマーレ BOX / エポック社

なお、「何でワシやねん」の詳細についてはこちらで
  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
望郷甲子園 [Single, Maxi] / 川藤幸三 (演奏); 小金井一正, 杉村俊博 (その他) (CD - 2008)
Follow ssasachan on Twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:46 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。