2010年10月19日

10/18 パCSファイナル第5戦:ロッテ5−2ホークス〜決着は10.19へ

12年前の1988年10月19日川崎球場ロッテ−近鉄ダブルヘッダーと言えば、多くの野球ファンに取っては忘れられない試合ですね
テレ朝のニュースステーション(報道ステーションの前身)で開始と同時に第2試合の中継に入り、延長10回引き分けで近鉄の逆転優勝ならず。惜しかったなあ。と思った記憶が…

そのあたりのことは他の野球系ブログでも関連付けて書かれているところが多いようなので、こちらもご参考に。
 ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン(Ser.5047)

それはともかく、ホークス自慢の救援陣を崩して、その10/19までに決着をもつれ込ましたロッテにアッパレ!

その一方で、大隣をもう1イニング投げさせていたらなあ…

って、どっかでも似たようなことが。大隣が突然調子を崩すことを懸念してたのはわかるけどね…
それに、初回の小久保の一見ホームランにも見えた先制タイムリーにしても、ビデオ判定ではっきりさせた方が良かったんじゃなかったかな?少なくとも、監督が抗議に行くべきでしたね。
たぶん、それもロッテ逆転勝ちへの布石だったのかも?

野球10/18 パCSファイナル第5戦:ソフトバンク−ロッ(3勝3敗、ヤフードーム、18:00)
ロ|000 000 302|5
ソ|100 000 010|2
【得点経過】
1裏:小久保の適時打で1点先制
7表:サブロー・福浦・里崎の適時打で計3点
8裏:オーティズの適時打で1点
9表:清田の2ランで2点追加
【投手】
(ロ)大嶺、小野、内、伊藤、小林宏−里崎
(ソ)大隣、ファルケンボーグ、摂津、森福、金沢−山崎
【責任投手】
(勝)内3試合1勝
(S)小林宏2試合2S
(敗)ファルケンボーグ1試合1敗
【本塁打】
(ロ)清田2号2ラン(9回、森福)
【戦評】
 ロッテは0−1の七回、井口の二塁打と暴投で無死三塁とし、サブローが同点二塁打。さらに一死三塁から代打福浦の右前打で勝ち越し、里崎の二塁打で3点目。九回は清田が2ランを放った。救援陣も粘り強かった。
 ソフトバンクはファルケンボーグ、摂津がつかまり、好投の大隣から早めの継投が裏目に出た。打線も好機で畳み掛けられなかった。
【観衆】薫友さんSORAKOさんはじめ33,108人


それにしても、清田持ってるなあ。荻野貴がケガしなきゃあ出番なかったと思うし…
それと、今岡さんの存在感も光るなあ。物理的に光ってるのはその今岡さんの代打で出て決勝タイムリーを打った福浦さんですけどね(爆)

ということで、10.19に決着がつくというのもなんか因縁めいたものが…

ただ、22年前はロッテの1敗1分だったんですが…


その一方で、一昨日今シーズンが終わった某チームはさっそくストーブリーグの飛ばしネタ勃発ですか…
管理人的には、年中行事やねと楽しむ余裕はあるんですけどね。
でも、ここで取り上げるとキリがないのでこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

【おまけ】
星野氏の動向も見逃せない

平田さんは星野さんについて行くんだろうしね…
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:23 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(7) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

マリーンズ CS・FS3勝3敗です
Excerpt: 追い付いたのか? M:000000302 5 H:100000010 2 ◆バッテリー M:大嶺、小野、○内、伊藤、S小林宏=里崎 H:大隣、●ファルケンボーグ、攝津...
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2010-10-19 06:49

あぁ(H-M@ヤフー)
Excerpt: 3日間の遠征を終えて大阪に戻ってきたら、火が消えたように野球熱が冷めていた。スコア先発大隣が5回無失点。球に力があって久しぶりによさそうに見えたが、5回69級で交代となった。あ
Weblog: FSH日録
Tracked: 2010-10-19 07:09

日本シリーズ開催中止の危機! ソフトバンク、継投策失敗で逆転負け! 
Excerpt: ◆H2−5M◆ ソフトバンクは初回、二死二塁から小久保がフェンス直撃の先制タイムリー二塁打。先発・大隣は5回まで2安打無失点と好投していたが、秋山監督は何を思ったか6回からファルケンボーグを投入。早..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2010-10-19 08:53

「夢への翼」〜いざ10.19決戦
Excerpt: 皆さん本当にごめんなさい。おいらはぶっちゃけ月曜で決まると思ってあんまり疑ってませんでした。この先発投手なら十中八九決まると思っていました。皆さん本当にごめんなさい。
Weblog: 小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!
Tracked: 2010-10-19 09:24

【2010 パリーグCS】 ファイナル第5戰 ソフトバンク2−5ロッテ (ヤフードーム)
Excerpt: ロッテが逆轉勝ちし、いよいよ決着は明日の最終戰に。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-10-19 13:10

SBちょを攻略逆転勝利!あす最終決戦だ!
Excerpt: M:大嶺-小野-○内-伊藤-S小林宏 H:大隣-●ファルケンボーグ-攝津-森福-
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2010-10-19 23:47

【パCS】ロッテ、逆王手!
Excerpt: (福岡Yahoo!JAPANドーム) ロ ッ テ000 000 302=5 ソフトバンク100 000 010=2 <投手> (ロ)大嶺−小野−内−伊藤−小林宏 (ソ)大隣−ファルケンボーグ..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐
Tracked: 2010-10-20 09:16
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。