2010年10月11日

10/10【パCS1st第2戦】勢いに勝るロッテが連勝でファイナル進出+セ・リーグ全日程終了+沢村賞予想

渋谷西武に行ったくらいでデスブログ発動ということなら、ムスメっち連れて旧後楽園コメダにも行ってもらえませんかね(爆)間違ってもこちらには行かんといて(願)
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.5029)
それはさておき、リーグ戦終盤の勢いが継続してた上に、里崎復帰で鬼に金棒ということですね…

野球10/10 クライマックスシリーズ パ 1st 西武4−5ロッテ・第2戦(ロッテ2勝、西武ドーム、13:00)
ロ|010 001 101 01|5
西|301 000 000 00|4
【得点経過】
1裏:中村・ブラウンの適時打で計3点先制
2表:今江のソロで1点
3裏:ブラウンの犠飛で1点
6表:サブローの適時打で1点
7表:里崎の適時打で1点
9表:里崎のソロで同点
11表:井口の適時打で1点勝ち越し
【投手】
(ロ)マーフィー、渡辺俊、薮田、吉見、伊藤、内、小林宏−的場、里崎
(西)岸、岡本篤、長田、小野寺−細川
【責任投手】
(勝)内2試合1勝
(S)小林宏2試合1勝1S
(敗)小野寺2試合1敗
【本塁打】
(ロ)今江1号ソロ(2回、岸)、里崎1号ソロ(9回、長田)
【戦評】
 ロッテが2試合連続で土壇場で追い付き、延長戦を制した。三回までに1−4とされたが、2番手の渡辺俊の好投が流れを引き戻した。里崎の適時打などで追い上げ、九回にも里崎が同点ソロ本塁打。延長十一回は二死一、二塁から井口の中前打で勝ち越した。
 西武はまたも逃げ切れずに敗退が決定。九回に長田が追い付かれ、最後は小野寺が力尽きた。
【観衆】西武ファンのWheelingさん永田怜奈さんフモフモさん2戦連続生観戦の町田ロッテさん薫友さんはじめ33,911人

昨日も諸般の事情により、TV中継で見れたシーンは7回表のロッテの攻撃と11回表の井口タイムリーのシーンのみ、その後クルマで移動中に文化放送で11回裏は聞いてたんですけど、全体的な試合の流れは動画を貼っておきます

さらに詳しいことは上記の生観戦していた人のリンク先や中立?のオリックスファンでTVで見ていた方のエントリーやこちらをご覧ください。
  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン

それにしても、ナベQ。土曜日はともかく、昨日は雨が上がったのになんで太陽出さない?

打たれて負けたのなら本人も諦めがつくんだろうけど、結局2戦とも出番がなかったわけで、3年前の球児同様不完全燃焼だっただろうなあ…

一方、ロッテはレギュラーシーズンの土壇場で3連勝して3位を決めたその勢いが継続してたようで…

ちなみに、ファイナルでロッテが4勝2敗だった場合、レギュラーシーズンの勝敗にCSの勝敗を足すと
1位:ロッテ 81勝69敗2分 勝率 .540
2位:西武 78勝67敗1分 勝率 .537
3位:ソフトバンク 78勝67敗5分 勝率 .537
(注)西武とソフトバンクは同率となるため、規定に準じて直接対決で勝ち越している西武を上位扱い

となるので、レギュラーシーズン3位で日本シリーズに出たとしても卑屈に感じることはないと思います。

ただ、ファイナルステージはリーグ優勝のソフトバンクに1勝分のアドバンテージがある上に、レギュラーシーズンでは15勝9敗と大きく勝ち越し。杉内、和田の先発2枚看板に加えて、SBM48+森福+金澤(まで入れていい?)と後ろの方も安定してますからね。
管理人的にはソフトバンク3勝1敗(アドバンテージ加えて4勝1敗)と思いますが、みなさんはいかがでしょうか?

予想

希望


そして、パに遅れること9日、セも昨日で全日程終了

<順位>
   勝 敗 分 勝率 差
1 中 79 62 3 .560
2 神 78 63 3 .553 1.0
3 79 64 1 .552 0.0
4 ヤ 72 68 4 .514 5.5
5 広 58 84 2 .408 15.0
6 横 48 95 1 .336 10.5

<打者個人タイトル>
首位打者:青木宣親(ヤ) .358(3年ぶり3回目)
最多本塁打:ラミレス(巨) 49本(7年ぶり2回目)
最多打点:ラミレス(巨) 129打点(2年ぶり4回目)
最多盗塁:梵 英心(広) 43盗塁(初)
最高出塁率:和田一浩(中) .437(初)
最多安打:マートン(神) 214安打(初)

<投手個人タイトル>
最優秀防御率:前田健太(広) 2.21(初)
最多勝利:前田健太(広) 15勝(初)
最多奪三振:前田健太(広) 174奪三振(初)
最多セーブ:岩瀬仁紀(中) 42セーブ(2年連続4回目)
最優秀中継ぎ:浅尾拓也(中) 42HP(初)

マエケンの投手部門三冠マートンのシーズン最多安打日本記録更新が光りますね。

ただ、沢村賞は金子千尋や和田様と票が割れそうな気が…
【ご参考:沢村賞の大まかな基準
登板:25試合以上
完投:10試合以上
勝利:15勝以上
勝率:6割以上
投球回数:200イニング以上
奪三振:150個以上
防御率:2.50以下

ブログ投票

参考情報はこちらからも
  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:16 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(8) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

里崎&井口でファイナルステージ進出決定!いざ博多へ!
Excerpt: M:マーフィー-渡辺俊-薮田-吉見-伊藤-○内-S小林宏 L:岸-岡本篤-長田-
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2010-10-11 11:59

【2010 パリーグCS】 西武4−5ロッテ (西武ドーム)/ロッテがファイナル進出!
Excerpt: 延長11囘の死鬪を制したのはロッテ。ファイナルステージ進出を決めた。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-10-11 13:14

【野球】マリーンズ、執念でファーストステージ突破!
Excerpt: いざ、福岡へ! 土曜日からパ・リーグクライマックスシリーズ開幕。 2位ライオンズ対3位マリーンズとの試合。互角で戦うだろうなぁと予想しながら見てました。 しか..
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2010-10-11 13:22

【パCS】岸好投も西武守りきれずロッテ二タ...
Excerpt: 今日はBSで1回裏途中からずっと見てました。結果はニッカン式久々にテレビで球審中村を見ましたが、低めに辛いですね。飯塚と同じように低目が通常よりボール一個狭い感じです。昨日...
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2010-10-11 20:34

【パCS】ロッテ、全勝でファイナルステージ進出
Excerpt: (西武ドーム) ロッテ010 001 101 01=5 西 武301 000 000 00=4 〔延長11回〕 <投手> (ロ)マーフィー−渡辺俊−薮田−吉見−伊藤−    内−小林宏 (西)岸−岡..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐
Tracked: 2010-10-11 22:06

パリーグCS第1ステージ第2戦 ロッテが2試合連続の逆転勝ちでファイナルステージ進出!
Excerpt: 9日から西武ドームで行われているパリーグクライマックスシリーズの第1ステージ・「埼玉西武ライオンズVS千葉ロッテマリーンズ」は、延長11回に福浦選手の決勝本塁打でロッテが逆転勝ちして先勝、ファ..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2010-10-11 22:38

出雲でエンジが躍動し、埼玉で鴎が勢いに乗った3連休!!中国遠征中の若き八咫烏は? 【プロ野球など  スポーツ色々】
Excerpt:   11日の体育の日を含めた3連休はプロ野球のクライマックスシリーズを始め様々なスポーツが行われた。今回は3連休に行われた主なスポーツの結果について紹介したいと思う。 【1.陽が沈み暗くなると何..
Weblog: 不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) 
Tracked: 2010-10-13 00:36

まさかまさかまさかまさかのファイナル進出!
Excerpt: ♪マリーンズが〜 本当に好きだからぁ〜 みんなでこの喜びを 分かち合おう〜♪。・゚・(ノД`)・゚・。
Weblog: 小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!
Tracked: 2010-10-13 05:03
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。