大沢親分が生きてれば、明日岡崎に「アッパレ!」出たんだけどなあ。
管理人の事前の予想では3−0でアルゼンチンの勝ちかと思ってたんで…
ともあれ、岡崎があそこでよく飛びこんできたと思うし、その後も全員でよく守ったと思うし、アルゼンチンが時差ボケだったかもしれないということを差し引いても、2014年のワールドカップに期待できますね。
次節、ベルマーレも鹿島から金星を上げられそうな期待も…
↓ ↓ ↓




そして、そのサッカー日本代表の試合より先に始まった日本中の阪神ファンの大多数がにわかスワローズファンになった試合の方は、途中巨人が4−1とリードした段階で、サッカーの方に集中してたんですが、そっちが終わってチャンネルを切り換えると、なんとヤクルトが9回表あと一球で試合終了というところで畠山が同点タイムリー!!
もっとも、球児なら捕れてた打球なんですけどね…
そして、その裏一死満塁のチャンスで長野三振、脇谷二ゴロでサヨナラならず。
延長に入って無死一、二塁でクルーン降板。ここでBS日テレの中継終了。
KeyHoleTVでニッポン放送を立ち上げている間に川本の3ラン!
終わってみれば7−4でヤクルトの勝ち。
巨人にとってはまさかのG End!
この結果、阪神が2位になって、CSファーストステージの開催権確保!
セCS初の屋外開催【2008年は甲子園改装工事中につきたこやきで開催】
さらに詳しいことは現地にいた敗戦処理さんのブログエントリーやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




今日からパで始まるCS、16日から始まるセのCSを前に、日本シリーズの組合せに関してブログ投票をスタート。
予想と
希望は
切り分けてブログ投票フォームを貼っておきます。