2010年09月29日

9/28 阪神5−7巨人〜ここから残り8試合全部勝つしかない

両チームとも負けられない戦いという中での必死さでは、残念ながら巨人の方が上回っていたと言わざるを得なかったな

野球9/28 阪神−巨人・23回戦(巨人12勝11敗、甲子園、18:01)
巨|302 100 100|7
神|100 003 100|5
【投手】
(巨)内海、久保、山口、クルーン−阿部
(神)スタンリッジ、渡辺、福原、久保田−城島
【責任投手】
(勝)内海26試合11勝8敗
(S)クルーン49試合4勝2敗24S
(敗)スタンリッジ22試合10勝5敗
【本塁打】
(巨)阿部43号ソロ(7回、福原)
(神)鳥谷18号2ラン(6回、内海)、桜井9号ソロ(7回、久保)
【戦評】
 巨人が逃げ切り、2位に浮上した。一回にラミレス、長野の適時打と押し出し死球で3得点。以降も七回の阿部のソロなどで着実に加点した。阪神は3回5失点のスタンリッジが誤算。打線も追い上げたが、及ばなかった。
【観衆】yuさんかれいどさん太郎兵衛さん仙丈さんおくにとらぷーさんおかかさん輝石さんLARK31さんはじめ46,866人


まずは、先発投手の選択を誤りましたな(つд`)
先発久保で負けたらしゃーないとは思えるだけど、スタンじゃあ悔いが残るなあ(ToT)

と今さら嘆いてもしょうがない。とにかく、残り試合全部勝つ(7勝1分でも可)しか優勝する方法はないわけで、現時点ではそれに向けて選手も監督、コーチもファンも必死のパッチでやるしかない。

ということで、さらに詳しいことはこちらから。
↓ ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.5004)

ちなみに、昨日のプロ野球の試合の結果は次の通り。
9/28のパ・リーグ
日本ハム4―0オリックス
 日本ハムは2回、陽岱鋼と中田の連続適時二塁打で先制。ダルビッシュを2季ぶりに救援で起用し、零封勝ちした。オリックスは5位が確定。

◇ロッテ7―2楽天
 ロッテはサブローの2ランと西岡の2点二塁打で2回までに4点を先行。7回、井口の適時二塁打と今江の2ランで突き放した。好救援の内が今季初勝利。

9/28のセ・リーグ
◇ヤクルト4―0横浜
 ヤクルトの石川が2年ぶりの完封で11連勝。打線は6回に青木のソロで先制。7回に相川の犠飛、8回にも加点した。横浜は史上初の3年連続90敗を記録。

◇巨人7―5阪神
 巨人が2位浮上。ラミレスの先制適時打など、4回までに奪った6点を生かして逃げ切った。阪神はスタンリッジが誤算で優勝マジックは「8」のまま。

パ・リーグもロッテが残り全部勝てば3位か…
できれば、未体験の日ハムと日本シリーズやりたいなあ…

マートン、セ新記録おめでとう

でも、個人記録よりチームの勝利優先…

さらに詳しいことはこちらで
 ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

なお、
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
現在 @ssasachan は、フォロワー数1,681人、全国ランキング21,533位です〜 #MachiTwi #isehara 神奈川県伊勢原市で3位⇒http://ht.ly/2LjSQ って、すぐ上がドラファンやん。これをひっくり返せば優勝できそうな気がするんでよろしく at 09/29 05:47

ということで、Twitterでフォローよろしくお願いします。
   ↓  ↓
Follow ssasachan on Twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:28 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

スタンリッジまさかの乱調でとうとう崖っぷち
Excerpt: 昨日書いた阿部健太と水田圭介の戦力外の話、誤報だったとか。いや、それすら人づてに聞いた話なので信用していいのかわからない。こう言うテーマは球団発表を待ってから書くように...
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2010-09-29 07:00

スタンリッジまさかの乱調でとうとう崖っぷち
Excerpt: 昨日書いた阿部健太と水田圭介の戦力外の話、誤報だったとか。 いや、それすら人づてに聞いた話なので信用していいのかわからない。 こう言うテーマは球団発表を待ってから書くようにしよう。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2010-09-29 07:03

【2010 公式戰】 9/28 ● 阪神 5 - 7 讀賣 (甲子園:ナマ觀戰)
Excerpt: スタンリッジ・・・・
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-09-29 07:48

【阪神】巨人に痛い敗戦
Excerpt: (甲子園) 巨 人302 100 100=7 阪 神100 003 100=5 <投手> (巨)内海−久保−山口−クルーン (神)スタンリッジ−渡辺−福原−久保田 ○内海11勝8敗 Sクルーン4勝..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐
Tracked: 2010-09-29 09:00

阪神5−7読売  逃げ切られ3位へ転落、あとは8連勝だ!頑張れ!!
Excerpt:  阪神先発のスタンリッジが初回にラミレス、長野のタイムリー、死球での押し出しで3失点。その裏、新井のタイムリーで追いかけました。阪神1−3読売   3回に内海に2点タイムリーを打たれ、スタンリッジは3..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2010-09-29 12:55