


ワシの岡ちゃんに謝ったんやから、広澤もマートンに謝れ!
6/25 ヤクルト−阪神・6回戦(阪神5勝1敗、神宮、18:00)
神|412 002 000|9
ヤ|000 020 020|4
【得点経過】
1表:新井の適時打で1点、林の適時打で2点、桜井の適時打で1点の計4点先制
2表:ブラゼルの犠飛で1点
3表:鳥谷、平野の適時打で1点ずつ計2点
5裏:青木の適時打で2点
6表:新井、ブラゼルの連続適時打で計2点
8裏:相川の適時打で2点
【投手】
(神)久保、久保田−城島
(ヤ)バーネット、高市、松井光、渡辺、押本−相川
【責任投手】
(勝)久保14試合7勝4敗
(敗)バーネット11試合3勝5敗
【戦評】
阪神が3連勝で貯金を今季最多の9に伸ばした。一回にマートンの先制打などで4点を先行。5点差の三回に鳥谷の適時二塁打などで2点を奪い、序盤で大勢を決めた。8回4失点の久保は4連勝で7勝目。ヤクルトは阪神戦5連敗。
【観衆】あんさん、やぐ(でぃん)☆彡さんはじめ19,049人
今の久保ならまずは勝ちゲームを想定していいでしょう。少し前までは好投するも打線の援護がなくなかなか勝ち星が稼げない状態だったんですけどね。6月に入ってからは、調子が悪くても打線が援護してくれるようになりましたしね…
とは言っても、小川代行が土日に石川と由規で勝てればいいと、昨日の久保先発のゲームは捨ててるんじゃあないかとも思うわけで…
【6/25のパ・リーグ】
◇日本ハム7―3ロッテ
日本ハムは小谷野が5打点。1回に2点本塁打、3、5回も適時打を放った。金森は3季ぶりの白星。ロッテの成瀬は今季最短の5回途中で降板した。
◇西武7―3オリックス
西武は3回、片岡の内野安打で1点を返すと、1死から中島が逆転3点本塁打。その後も加点した。涌井は完投で10勝。オリックスは山本が序盤に崩れた。
◇ソフトバンク6―2楽天
ソフトバンクが延長戦を制した。10回2死満塁から田上、川崎の連続2点適時二塁打で突き放した。楽天は9回に追いついたが、川岸が打たれた。
【6/25のセ・リーグ】
◇中日3―1広島
中日は4回にブランコの2ランで先制し、6回に和田の2年連続の20号となるソロで加点。吉見は長打を許さない好投。広島は今季2度目の4連敗。
◇巨人3―1横浜
巨人が投手戦を制した。1―1で迎えた8回、ラミレスの左中間への2ランで勝ち越し。ゴンザレスが8回途中1失点の好投。横浜は真田が踏ん張れず。
◇阪神9―4ヤクルト
阪神が3連勝で今季最多の貯金9。1回にマートン、林、桜井の適時打で4点先行し、その後も着実に加点した。ヤクルトは先発のバーネットが誤算。
巨人と中日さん、なにも日本代表と同じスコアで勝たんでも…
さらに詳しくはこちらで
↓ ↓



