2010年04月14日

【生観戦】4/13 阪神9−7巨人@東京ドーム〜6点差からの大逆転劇で空中戦を制す!

今シーズン2試合目の生観戦にして、自身初勝利でした。
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4648)
20100413_T9-7G.jpg100413_勝利!.jpg100413_勝利の六甲おろし.jpg
野球巨人−阪神 4回戦(2勝2敗、東京ドーム)
阪神000005040|9
巨人213000100|7
得点経過
1回裏:小笠原 ランナー2塁の0-1からライトスタンドへの先制2ランホームラン!(巨2-0神)
2回裏:亀井 1-2からホームラン(巨3-0神)
3回裏:ラミレス 0アウト1,3塁からセンターへのタイムリーヒット、亀井 1アウト満塁からセンターへのタイムリーヒット、エドガー 1アウト満塁の2-3から押し出しのフォアボール(巨6-0神)
6回表:鳥谷 0-1から右中間への2ランホームラン、新井 フルカウントからレフトスタンドへのホームラン、ブラゼル バックスクリーンへの2ランホームラン(巨6-5神)
7回裏:ラミレス ファーストゴロの間に三塁ランナー松本が本塁生還(巨7-5神)
8回表:桜井 ランナー1,2塁からレフトスタンドへの逆転3ランホームラン!、マートン カウント0-1からライトスタンドへのホームラン(巨7-9神)
【投手】
)能見、渡辺、メッセンジャー、筒井、久保田、藤川球−城島
(巨)藤井、久保、豊田、金刃−阿部
【責任投手】
(勝)久保田10試合1勝1敗
(S)藤川球8試合4S
(敗)豊田5試合1敗
【本塁打】
(神)鳥谷1号2ラン(6回、藤井)、新井2号ソロ(6回、藤井)、ブラゼル6号2ラン(6回、久保)、桜井3号3ラン(8回、豊田)、マートン3号ソロ(8回、金刃)
(巨)小笠原6号2ラン(1回、能見)、亀井1号ソロ(2回、能見)
【戦評】
 阪神が6点差をはね返し今季初の3連勝。0−6の六回に鳥谷、新井、ブラゼルの本塁打で5点。八回に桜井の3ランで逆転し、マートンもソロを放った。巨人は小笠原、亀井の一発などで苦手の能見を攻略したが、逃げ切れなかった。
球児は球団セーブ記録更新(131S)
【観衆】でんまんさんぴゅあらっくさん華ちゃんdaitenさんジャスミンちゃさん山本梓さんとお兄ちゃん夫婦&はるるくんkon-konさんあんさん、自分含む42,096人

自分がいたのは2階のレフトポール近くの席だったんですが、左隣の人がネガな人で、初回に先頭マートンが二塁打で出て結局無得点に終わった時点からネガティブなひとりごとを繰り返し、結局3回裏に能見が降板した時点で帰ってしまいました。
その後、


100413_マートンソロHR.jpg


となったのにね。その人残念…
というか、疫病神だったのかも知れませんね(爆)

ともあれ、3回で6点差なんて残り6イニングで7点以上返せばいいんですからね。最後まであきらめるな!

というのが無理なお願いではないのが、今年の阪神打線!

もっとも、こんな試合しょっちゅうある訳ないと思うけど…

実際のところ、自分も序盤で0−6になったときは、
「勝敗はともかく、せめてビッグマック無料にしてくれや!」
100413_ビックマックGET.jpg(注:入場者特典/両チームにホームランが出ればビッグマック無料)
と思いましたもの…

それにしても、小笠原と長野がさっさと交代してくれて助かったと言えるかも…

あと、TV中継の解説が赤星さんだったので、日テレの中継時間帯はワンセグを見てました。
特にジャイアンツの攻撃中はノイズキャンセリング機能を利かせてね。

【おまけ】
始球式の大橋のぞみちゃん。
20100413_始球式大橋のぞみ.jp.jpg

TV情報によれば巨人ファン(特に由伸と坂本)らしいようですが、多分途中で帰ったんでしょうね…
のぞみちゃんはその方が良かったはず…

れいあさんはもったいないなあ…
巨人の松本選手が赤星さんの後継者説には同意だけど…

野球4/13のセ・リーグ
中日8―7横浜
 中日が今季3度目のサヨナラで3連敗を免れた。8回に森野の2ランで同点、11回2死一、二塁から谷繁が右越え適時打を放った。横浜は連勝ならず。

阪神9―7巨人
 阪神が計5本塁打で打ち勝って3連勝。6回に鳥谷の2ランなどで一挙5点、2点を追う8回に桜井の3ランで逆転した。巨人は救援陣が誤算。

◇広島3―2ヤクルト
 広島が今季初のサヨナラ勝ちで本拠初勝利。延長10回、石原が左中間へソロ本塁打を放った。救援の高橋が2季ぶり勝利。ヤクルトは3連敗。

野球4/13のパ・リーグ
◇西武5―3楽天
 同点の8回、西武は2死一、二塁から栗山が左中間を破る勝ち越しの2点二塁打。楽天は7回から投入した辛島が2イニング目につかまった。

ソフトバンク8―6オリックス
 ソフトバンクが乱打戦を制し、3連敗を免れた。5回、小久保の適時打で同点。6回に本多、オーティズの連続適時打で勝ち越した。オリックスは3連敗。

ロッテ8―7日本ハム
 ロッテは10回、代打・福浦の一発で勝ち越し、今季最多の貯金8。日本ハムは終盤に猛追し、8回に糸井の適時打で追いついたが、今季初の3連勝ならず。

さらに詳しいことはこちらで
  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:21 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(9) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2010 公式戰】 ○ 阪神9−7讀賣 (東京ドーム)
Excerpt: 讀賣キラー・能見が火ダルマ。でも、ホームラン5本で9得點の大逆轉!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2010-04-14 01:31

【阪神】巨人に大逆転勝利!
Excerpt: (東京ドーム) 阪 神000 005 040=9 巨 人213 000 100=7 <投手> (神)能見−渡辺−メッセンジャー−筒井−    久保田−藤川球 (巨)藤井−久保−豊田−金刃 ○久保田..
Weblog: FUKUHIROのブログ・其の弐
Tracked: 2010-04-14 06:35

からくりドームはいまや虎のために!5発大爆撃!
Excerpt: 今日は緊急の外出で、抱えていた自転車を比較的無防備な駐輪場に置いたので、気がきでなくて、3時から始まった会議の間中、自転車の心配をしていました。 ところがこんな時に限って会議が終わらない、つまら..
Weblog: 自転車と虎な日々
Tracked: 2010-04-14 07:17

阪神対巨人 第1試合 東京ドーム
Excerpt: ドームラン祭り開催ッ! (@^▽^@)
Weblog: 猫爪の三日月。
Tracked: 2010-04-14 09:39

やっとこさ関東も開幕!今年は花火5本でスタート!!
Excerpt: ■2010.04.13 @東京ドーム         123 456 789 計  タイガース  000 005 040 9 ―――――――――――――――――――――  ジャイアンツ 2..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2010-04-14 09:45

4/13(火) ○ 神 9 - 7 巨 5ホームラン9得点で逆転勝ち!!
Excerpt: 5ホームラン9得点で逆転勝ち!! □ スコア 神 000 005 040 | 9 巨 213 000 100 | 7 詳細スコアはこちら □ 戦評 阪神が6点差をはね返し今季初の3連勝。 0−6..
Weblog: 授業者日記
Tracked: 2010-04-14 21:56

5HRで6点差を一気に逆転!
Excerpt: 序盤に6−0となった時点で諦めていたけど、野球ってわからんもんやね。特にからくりドームでは。巨人キラーに成長したはずの能見が3回持たずして6失点で降板。ここまで打ち込まれるとは…それが6回、鳥谷、新井..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2010-04-14 23:04

5HRで6点差を一気に逆転!
Excerpt: 序盤に6−0となった時点で諦めていたけど、野球ってわからんもんやね。 特にからくりドームでは。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2010-04-14 23:08

奇跡の大逆転勝利!阪神9−7読売 鳥谷2ラン、新井ソロ、ブラゼル2ラン、桜井3ラン、マートンソロ!
Excerpt:  テレビのチャンネルを入れると、画面は3回裏、1アウト満塁で阪神の渡辺がエドガーにフォアボールを出して、押し出しの1点を入れられ{/face_gaan/}阪神0−6読売となったところだった。{/fac..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2010-04-15 22:27
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。