2010年03月16日

3/15 鶴岡八幡宮と鎌倉大仏に行ってきました

F1011378.JPGbanner_21.gifブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン(Ser.4584)
去る10日未明に強風で倒れた鶴岡八幡宮(鎌倉市)の大銀杏(おおいちょう)

鶴岡八幡宮へはここ数年行ってないし、神奈川県民としても見逃せないので「いざ鎌倉」と昨日行ってきました。
昨日の時点では根元の植え替え作業が完了し

F1011381.JPGF1011399.JPG←こんな状態に…
昨日の移動手段は、
090920_POLOshonanno.jpg←これ
家からR129を経由し、馬入に寄ってみたら、ベルマーレの練習はやってなかったけどユニ着た女の子が撮影中。もしかして、ベルマーレクィーン?
F1011366.JPG←肖像権の関係で全体像のみ
その後、R134に出て海岸沿いを。江ノ島までは順調に進むも
F1011370.JPGF1011371.JPGF1011373.JPG←この辺りから渋滞
なんだかんで、馬入から約1時間で鶴岡八幡宮に到着。
F1011380.JPGF1011384.JPGF1011385.JPG

せっかくここまで来たので、
F1011387.JPG鎌倉大仏まで足を延ばしました。
F1011396.JPGF1011388.JPG
F1011390.JPGF1011392.JPG
banner_21.gifブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:24 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。