
もっとも、村松離脱の時点で関心なくなってたし・・・
というベルサポどんだけ〜?
↓ ↓ ↓




それはともかく、今回のメインの話題はこれ
管理人の地元神奈川県では、



の3路線。
正確には、八王子バイパス=打越―相原も相原で神奈川県に入りますが・・・
で、真鶴道路は?
と思ったんですが、「旧道」と言ってた部分は一昨年の9月に無料化されて、現在は国道135号線になっているんですね。このあたりをしばらく走ってないんで今になって知りましたよ(爆)
⇒

あと、「中央道=大月JCT―須走」が無料になるのも、富士五湖方面に行く際にはメリットあり。
自分ちは東名厚木ICのすぐそばですから、東名で御殿場まで走って須走から山中湖、河口湖方面へというルートだと(中央高速相模湖IC経由より)かなり時間短縮になりますしね。
参考情報はこちらからも
↓


