2009年12月07日

【生観戦:J2第51節水戸2対3湘南@ケーズデンキスタジアム】祝!湘南ベルマーレJ1復帰(^-^)v[その3:改めて試合の基本データなど]

帰りの電車内からの速報版新聞記事・TV報道の紹介ver.から続く
banner_21.gifにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.4424)
今回は、当ブログの試合レビューエントリーには(観戦するしないに関わらず)必ず書いていた試合の基本データを改めて掲載。
 特に、観客数のところに、○○さんはじめXXX名と書いて、現地に行かれた方のエントリーへのリンクを貼るのは当ブログの売りの一つですからね。それを欠いてはいけませんね。
 で、今回は現地参戦ならではの画像によるデータも加えておきました。
     ↓

091205_スタメン.jpg091205_ 湘南リザーブ.jpg←両チームスタメンと湘南リザーブ
091205_FinalScore.jpg091205_後半8分逆転.jpg←最終スコアと得点経過
サッカーJ2 第51節 2009年12月5日:水戸2−3湘南@ケーズデンキスタジアム水戸
<戦評>
息つく暇もない激しい打ち合いとなった。先手を取ったのはホームの水戸。前半20分、菊岡のCKを中村が頭で合わせて先制すると、直後の同21分には荒田の折り返しを森村が詰めて加点する。2点のビハインドを負って、ようやく湘南が目覚める。同30分に阿部のシュートのこぼれ球を田原が押し込むと、同34分には寺川のFKを阿部が頭で合わせて同点に。勢いに乗る湘南は、後半8分、坂本のクロスに再び阿部が合わせて逆転に成功。その後は手堅く守り、逆転勝利で11年ぶりのJ1昇格を決めた。

<観客数>OBのトキさんひろさんきんちゃんさんてんちょうさんQooPapaさんbasikoさんチャリ通さん湘南人さん風子さん当ブログ主はじめ5500人
大蔵律子平塚市長.jpg大蔵律子平塚市長が人数に入っているかどうかは不明

<関係者>
田村雄三選手
原 竜太選手⇒残念ながら:湘南ベルマーレ 契約満了選手のお知らせ
We’re back - 代表取締役 眞壁潔より皆様への御礼
【馬入日記:12月5日】11年ぶりのJ1昇格!!!感謝・感謝・感謝
・<試合終了後の湘南選手コメント[J's GOAL]
ベルマーレ公式から試合データダイジェスト動画

 今朝はみのさんの「朝ズバ」@TBSのスポーツコーナーで取り上げられてました。

 なお、同じ日同じ水戸市内の野球場では、「欽ちゃんVS松坂大輔 チャリティードリーム・マッチ」があって、そちらの観衆が約5000人って、サッカーの方より少し少ないくらいの人の入りw
 また、昨日は草津(not 群馬)で日本プロ野球選手会主催のベースボール・クリスマス2009があったようですが【某選手のブログエントリーカープK捕手似の方のレポ】、それらの詳細はこちらで
  ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:42 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック