2009年10月05日

10/4 阪神5−0中日〜【生観戦】公式戦ラスト甲子園は天気は快晴、試合は曇りのち晴れ

当エントリー内に掲載の画像はクリックすると拡大します。
F1010384.JPGF1010387.JPG←10年ぶりのライトスタンド
前回のエントリーで概略は書いてありますが、一晩あけてあらためて通常スタイルでの更新を。まずは、こちらもご参考に
 ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4354)
091004_スタメン.jpg091004_FinalSCORE.jpg 左:スタメン、右:最終スコア
野球阪神−中日 最終戦(中日14勝10敗、甲子園)
中|000 000 000|0
神|001 000 31X|5
3裏:桜井のソロで先制
7裏:平野・葛城の適時打で計3点
8裏:関本のソロで加点
【投手】
(中)中田、小笠原、河原、高橋、山井−谷繁
(神)岩田、アッチソン、久保−狩野
【責任投手】
(勝)岩田15試合7勝4敗
(敗)中田13試合5勝4敗
【本塁打】
(神)桜井12号ソロ(3回 中田)、関本3号ソロ(8回 山井)
<戦評>
阪神は3回裏、桜井のソロで先制する。7回には平野の適時打、代打・葛城の2点適時打でリードを広げると、8回には関本がソロを放ち試合を決めた。投げては、先発・岩田が7回を2安打無失点に抑える好投で、今季7勝目。一方の中日は、打線が4安打と沈黙した。
<試合時間>2時間43分
<観衆>人気ブログランキング野球部門上位常連のオォトラさんかれいどさんKenさんぴゅあらっくさんtorakotoraさん虎次郎さんSORAKOさん仙丈さんfusakiさんおかかさんLARK31さんかのさんhideさんohkuraさんkisaragiさんじゅうどさん輝石さんよっちゃんgaviさんやなーずさん、自分はじめ46853人

今シーズン甲子園での公式戦最終試合。チケット売り出しの日の発売開始時刻から1時間たっていた時点でもまだライトに空きがあったので迷わず購入。
で、例の人の引退試合も想定してんですが、今はそれどころじゃない。前の日ヤクルトに敗れたものの、中日さんにはどっちがCSに出てきた方が得がよーく考えていただいたんでしょうね。


自分のTwilogのこの日のつぶやきは試合終了までは細かいのですが、試合後にあったことが抜けていたのでここで補充。

野球公式戦最終戦ということでお立ち台のヒーローインタビューはなし。
21MIWATA.jpg51K-SAKURAI.jpg←代わりに管理人認定のこの試合のヒーロー2名
あとひとりを平野か葛城か関本か迷う・・・

野球今年で引退する立浪さんに花束贈呈
桧山から花束贈呈.jpg
同級生の桧山さんからでしたが、登録抹消になってなければたぶん矢野さんからだったでしょうね

阪神ファンからも大声援


野球監督・コーチ・選手一同が出てきて一礼(特にあいさつの言葉なし)
091004_最終戦一礼2.jpg 091004_最終戦一礼.jpg

野球そのあとサインボール投げ
091004_サインボール投げ.jpg
球児が、左&下手投げで投げ入れているのは、単にセレモニーだから?

野球試合後の六甲おろしは、中日ファンも


その他、ボードの画像とか、ライトスタンドの面白い人種とか取り上げていると、キリがないのでとりあえずここまで。

今年も例の振り返り企画はする予定なので、その際にでも。

10/4のプロ野球
パ・リーグ
◇西武6―2楽天
 西武の涌井が8奪三振の好投でリーグトップの16勝目。打線は1回に中村、6回に中島と2本の2ランなどで援護。楽天は7安打で2得点と攻めきれず。

◇日本ハム4―2ソフトバンク
 日本ハムが逆転勝ちで優勝マジックを1とした。4回に押し出し四球で追いつき、金子誠、田中の連続適時打で勝ち越した。ソフトバンクは3連敗。

セ・リーグ
阪神5―0中日
 阪神が快勝。3回、桜井の本塁打で先制すると、7回には2死満塁から平野と代打葛城の連続適時打で3点を加え、突き放した。中日は三塁を踏めず。

横浜7―3広島
 横浜は1回、村田の適時打と吉村の2試合連続本塁打で3点を先取。先発吉見が6回1失点で3勝目。広島は打線が不調で2連敗。初のCS進出を逃した。

◇巨人5―1ヤクルト
 巨人は2回、小田嶋の2ランで先制。5回に2連続押し出し四球などで3点を加え逃げ切り。ヤクルトは先発村中が誤算で4位後退。今季負け越し決定。

今回は、こっちの方まで気が回らないので詳細はこちらから
 ↓ ↓ 
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:17 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(6) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
現場観戦羨ましいです。
私は最近すっかりご無沙汰です。
ハマスタもレフトスタンドが取れないので行ってないし〜〜
CSセカンドステージのドームを確実にいゲットしたいです!
Posted by BD虎 at 2009年10月05日 21:32
>BD虎さん
コメントありがとうございます。

ここ数年甲子園のライトは発売開始即売り切れでしたね。ハマスタのレフトも指定席は即完売、自由席も3時間前でも座れるかどうかといったところですかね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。@管理人 at 2009年10月06日 06:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

対中日 甲子園 
Excerpt: 羨ましい… (´Д`。)グスン
Weblog: 猫爪の三日月。
Tracked: 2009-10-05 10:29

【2009年公式戰】 10/4 ○ 阪神 5−0 中日 (甲子園最終戰:ナマ觀戰)
Excerpt: 甲子園最終戰、本據地での有終の美を飾つた!
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-10-05 18:10

残りはズムスタと神宮のみ
Excerpt: 2009.10.04 @阪神甲子園球場        123 456 789 計  ドラゴンズ 000 000 000 0 ――――――――――――――――――――  タイガース 00..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2009-10-05 22:53

4安打完封リレーで甲子園最終戦を締める
Excerpt: 本拠地最終戦。今年もこんな時期になったんやね。今年最後の生観戦。天気は快晴。10月というのにジリジリと日差しがきつかった。この日の席はレフトスタンド。斜め後ろには中日応援団。ほんと、いい天気。岩田と中..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-10-05 22:58

4安打完封リレーで甲子園最終戦を締める
Excerpt: 本拠地最終戦。 今年もこんな時期になったんやね。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-10-05 23:01

#2029 はい消えたっ!
Excerpt: きょうは仕事のため詳しい試合内容は あんまりわからないのですが 少なくとも岩田くんが素晴らしい投球をしたことは確かであります。 そして少なくともスワローズが敗れたため 1ゲーム差に引き離したこ..
Weblog: 改めまして「とっつあん通信」です。
Tracked: 2009-10-07 22:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。