2009年09月23日

9/22 阪神2−7横浜@ハマスタ生観戦〜出るのはボヤキとため息ばかりかorz+同日のプロ野球総括

20090922104859.jpg←願い叶わずorzって、七夕とちゃうねんwww
20090922134605.jpgもっとも、これも食えたし、
最後(←正確にはラスト2人目)にこれ見れたからまあええか・・・
090922_代打桧山24.jpg090922_代打桧山24-2.jpg←クリックすると拡大します、以下他の画像も同じ

って、それだけでいいわけないじゃん・・・
サッカーみたいに、試合後の選手がサポーターの所へあいさつにくる慣習があったら大ブーイング間違いないでしょうね。
代わりと言っちゃあなんだけど、
F1010278.jpg090922_ラッキーちゃん謝罪.jpgトラッキーとラッキーちゃんが試合後一生懸命謝罪してたようですが・・・
選手会長入院中につき仕方ありませんね。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4335)
野球横浜−阪神・23回戦(阪神14勝9敗、ハマスタ)
神|002 000 000|2
横|001 300 03x|7
3表:金本、新井の適時打で2点
090922_金本、金本.jpg090922_粗い、新井.jpg
3裏:金城の適時打で1点
4裏:吉村、金城の適時打で3点
8裏:金城の2ラン等で3点
【投手】
(神)岩田、アッチソン、筒井−狩野、岡崎
(横)吉川、高崎、真田、高宮、木塚、山口−武山
【責任投手】
(勝)高崎51試合4勝1S
(敗)岩田13試合5勝4敗
【本塁打】
(横)金城9号2ラン(8回、筒井)
戦評
横浜は1点ビハインドの4回裏、金城の2点適時二塁打などで3点を奪い逆転。8回には金城のこの日5打点目となる2ランなどで3点を追加し試合を決めた。投げては先発・吉川の後を受けた5人の救援陣が好投。中盤以降は阪神に得点を許さず、チームの連勝を3に伸ばした。
090922_ヒーローインタビュー金城.jpg090922_ヒーローインタビュー金城2.jpg
<試合時間>3時間35分
<観衆>とっつあんさんじんさんぴゅあらっくさんSORAKOさんれいあさん虎次郎さんuscさんじゅうどさんhideさんgaviさん自分はじめ28112人

観戦&応援より、ヒウィヒヒーにボヤく方に注力してました。
だから、負けたんですね。
管理人からも謝罪申し上げます。
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
って、ワシのせいじゃないやい・・・

9月22日のプロ野球
パ・リーグ
野球日本ハム 2-5 西武@札幌ドーム
西武が3連勝。1回に中村の2ランで先制。2点差の8回は原の左越え2点二塁打で突き放した。許は6年ぶりの完投で今季初勝利。日本ハムは3連敗。

野球楽天 0-3 オリックス@Kスタ宮城
1点先取したオリックスは6回、後藤の適時二塁打と大村の左犠飛で2点を加え、小刻みな継投で逃げ切った。高木が今季初勝利。楽天は5連勝ならず。

野球ソフトバンク 3-5 ロッテ@ヤフードーム
ロッテが連敗を4で止め、今季のソフトバンク戦の勝ち越しを決めた。大松の先制打などで2回までに4点をリードし、8回の福浦のソロで逃げ切った。

セ・リーグ
野球広島 0-3 ヤクルト@マツダスタジアム
ヤクルトが連敗を4で止めた。4回に飯原の2点本塁打で先制すると、なおも野口の適時打で加点。高木は初完封で2勝目。広島は打線がふがいなかった。

野球巨人 2-0 中日@東京ドーム
巨人が6連勝でマジックを1に減らし、優勝に王手をかけた。6回に亀井の右越え2ランで挙げた点を継投で守りきった。中日は打線がチェンを見殺し。

野球横浜 7-2 阪神@横浜
 横浜が2度目の3連勝。金城が決勝の2点二塁打やダメ押し2ランを放つなど5打点の活躍。6人の継投で逃げ切った。阪神は4回以降、わずか2安打。

<順位>
セ:@巨(M1-10.0)A中(14.5)B神(0.5)C広・ヤ(12.0)E横
パ:@日(M10-3.5)Aソ(2.0)B楽(3.0)C西(10.0)Dロ(4.0)Eオ
自分:人気ブログランキング野球部門/日本ブログ村野球・阪神タイガースや/blogram

パ・リーグjは、奇しくも、上位3チームが揃って負けましたね。
最下位チームの3位嫌がらせは、セと同じwww
で、四位西武さんまで五割を超えてる訳で(^^ゞ

一方、ヤクルトが勝ったので、とりあえず3位はキープしましたけど、こんな調子で3位キープ言うても、借金10くらいだったら、セ・リーグCSの三位枠は埼玉西武ライオンズに譲ったら?
(事実、ワシの知り合いの西武ファンからもそういう苦情来とるし・・・)

それと、落合監督は目の前で辰徳の胴上げを見たい、選手に見せたいようですね。
「この悔しさを1か月後に晴らしてやろうではないか。」
とか、言ったりしてね。
来年から、勝率五割未満のチームはCS出場権なしにしたら?
というか、阪神・広島・ヤクルトのどこがセ・リーグ3位になるにせよ、5割未満なら、自主的に辞退して、セのCSは第2ステージだけでええよ。
>そ、それは困るwww>ナゴド営業

今日は、阪神が勝てば3位キープだけど、引き分けでも広島−ヤクルトと勝った方と並ぶだけ、負けても広島−ヤクルトが引き分けなら、阪神 .4651、広島・ヤクルト .4646でかろうじて3位キープって、レベル低www

で、読売さん。二軍はロッテかシーレックスに譲ってやってね
一方、西の方は知らないうちに中日がM1って・・・

<おまけ画像>
090922_えきべーとブーブの関係は.jpg←えきべーとブーブの関係は?
F1010271.jpg←ブラ不発orz(違
090922_代打ブラゼル.jpg←こっち
復帰させるの早すぎたようですね。
090922_打田野原ゆうちゃん.jpg←代打野原祐也(管理人初生で見た)
F1010281.jpg←ベイが勝つとこういうイベントが
090922_バーチャルイチロー.jpg←バーチャルイチロー@Y150 ENEOS未来のエネルギー館
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:15 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(9) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

#2010 もったいなかった4回裏
Excerpt: きょうの先発投手、岩田くんは きのうの先発投手に比べて 頼りがいがあったはずでしたが それは私の勘違いだったのでしょうか。 たしかにきょうの岩田くんは調子がよくなかったけど やっぱり大事な試..
Weblog: 改めまして「とっつあん通信」です。
Tracked: 2009-09-23 06:55

ベイスターズ×タイガース23回戦in横浜スタジアム
Excerpt: さて、今日も浜スタに行ってきます。 この9連戦に入って、ずっと先発陣が安定していません。9連戦だから、リリーフ陣に負担かけまいと意識してしまって、逆に裏目に出ちゃってるんでしょうか。まぁ、そんなこと..
Weblog: りが・みりてぃあ野球殿堂
Tracked: 2009-09-23 08:05

横浜7−2阪神 団子3球団0.5差
Excerpt: 阪神、最下位に連日の逆転負け 広ヤと再び0.5差 ◆ 3位確保も借金8 ◆  <横浜7−2阪神>この大事な時に横浜たそがれはないやろ…。阪神は3回に2点を先制したものの、以降は横浜投手陣を..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2009-09-23 08:25

【2009年公式戰】 9/22 ● 阪神 2−7x 横濱 (横濱)
Excerpt: 岩田もアカンか・・・
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-09-23 08:26

阪神2―7横浜 岩田、お前までもか!
Excerpt: 肉体的に精神的に追い込まれた虎…最下位に連敗 9月23日7時3分配信 スポニチアネックス  【阪神2―7横浜】阪神はCS進出のためには取りこぼしが許されない中で、最下位横浜に連敗となった。..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-09-23 08:27

横浜にまさかの連敗、9連戦負け越し決定
Excerpt: 相手先発は吉川。相手は育成モードなので、絶対に落とせない試合。3回にその吉川を捉え、金本、新井のタイムリーで2点先制。しかし、その裏すぐに金城のタイムリーで1点差にされると、4回には吉村、金城のタイム..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-09-23 08:43

横浜にまさかの連敗、9連戦負け越し決定
Excerpt: 相手先発は吉川。 相手は育成モードなので、絶対に落とせない試合。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-09-23 08:45

ハマの龍神様、猛威を振るう・・・
Excerpt: 今日で9連戦も8試合目、疲労もそろそろピークですな。 2009.09.22 @横浜スタジアム         123 456 789 計  タイガース  002 000 000 2 ―..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2009-09-23 10:29

また負けたの?(笑)
Excerpt:  本日は、遊びに行っていたので試合は見ておりません。相手先発が吉川と聞いて「今日は勝つやろ」と思っていたのですが、また負けたとの事。負ける方が不思議なんですがね。相手もある事だから、勝負事に絶対は無い..
Weblog: 野球の空論 BLOG
Tracked: 2009-09-24 13:49