2009年09月22日

9/21 阪神1−8横浜〜だから次の試合に取っておけと言っただろ(怒)+同日のプロ野球

前回のエントリーで懸念した「三浦完封」というのだけは、しょっぱなから外れましたけどね・・・
大量点取った次の試合って、こうも点が取れないものなのかorz
こういうネガティブな予想は外れて欲しいよね・・・
もっとも、三浦が良かったというより、不安藤がなぁ・・・
さらに詳しいことは、中継を見てないからこちらで
 ↓ ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4332)
野球横浜−阪神・22回戦(阪神14勝8敗、横浜)
阪神 100 000 000|1
横浜 104 200 01X|8
【投手】
(神)安藤、桟原、金村暁、江草−矢野、岡崎、狩野
(横)三浦−武山
【責任投手】
(勝)三浦26試合11勝9敗
(敗)安藤25試合8勝10敗
【本塁打】
(横)金城8号ソロ(1回、安藤)、佐伯11号3ラン(3回、安藤)
戦評
横浜は1点を追う1回裏、金城の先頭打者本塁打で同点とする。3回には内川の適時打と、佐伯の3ランで4点の勝ち越しに成功。その後も3点を追加し快勝した。投げては先発・三浦が1失点の完投で、今季11勝目。敗れた阪神は先発・安藤が4回途中を7失点と誤算だった。
<試合時間>2時間46分
<観衆>とっつあんさんれいあさんSORAKOさんじんさんはじめ27,360人

桟原、115試合負けなし=プロ野球・阪神(時事通信)
 阪神の桟原将司投手は21日の横浜22回戦(横浜)で四回1死から2番手で登板し、1回3分の2を投げて無失点。勝敗は付かず、2004年の初登板から115試合連続負けなしで、清川栄治(広島)を抜いてプロ野球新記録になった。

ということで、なんか地味に日本記録達成した方もいらっしゃるようですが、不敗ゆうてもチームは負けじゃんorz
ともあれ、終わったことはしょうがないので、明日は現地へ直接喝を入れに行ってきます。
トラッキー&ラッキーも来てるらしいしね・・・
先月の平塚競技場の湘南−仙台戦観戦の際に、神奈川新聞のアンケートに回答したのですが、それでY150の入場券が当たったので、試合の前と後にそちらも見てきます。
なので、今回の更新は寝る前に・・・
9/21のプロ野球
パ・リーグ
◇西武5―3日本ハム
 西武が対日本ハム4連勝。5回に栗山のソロで同点、G・G・佐藤の2ランで勝ち越した。涌井は完投でリーグトップに並ぶ15勝目を挙げた。

◇ソフトバンク4―0ロッテ
 ソフトバンクは小久保の適時打で先制し、オーティズの2ランなどで加点した。大隣―摂津で完封リレー。4連敗のロッテはCS進出の可能性が消滅した。
引退表明の小宮山投手が会見「体の衰え感じた」(asahi.com)
今季限りで引退するロッテの小宮山悟投手(44)が21日、千葉マリンスタジアムで会見した。「昨日よりも確実に体が衰えていると感じるようになり、潮時だろうと思った」などと心境を語り、2軍落ちした5月には引退を考えていたことを明かした。

◇楽天9―2オリックス
 楽天は6回、4連打や敵失など打者11人で一挙8点を奪い逆転。シーズン最多の68勝目を挙げ、球団最多の貯金9。オリックスは守備の乱れが痛かった。

セ・リーグ
◇巨人5―3中日
 巨人が優勝へのマジックを3にした。3回にラミレスの2ランで勝ち越し。4回は谷の2打席連続弾で加点した。中日は東野を攻めきれず、巨人に4連敗。

◇横浜8―1阪神
 横浜は同点の3回、内川の適時打と佐伯の3ランで4点を勝ち越した。三浦が要所を締める投球で完投勝ち。阪神の安藤は高めの失投が多く、つかまった。

◇広島6―5ヤクルト
 広島が今季2度目のサヨナラ勝ち。9回2死一、三塁から赤松の二塁内野安打で追いつき、フィリップスが右前安打を放った。ヤクルトは4連敗。

順位
セ:@巨(9.0-M3)A中(14.5)B神(0.5)C広(1.0)Dヤ(12.0)E横
パ:@日(3.5-M11)Aソ(2.0)B楽(4.0)C西(10.0)Dロ(14.0)Eオ

ハマスタの試合が見れなかった代わりと言ってはなんですが、同時刻にスタートした巨人−中日戦をデジタル完全移行に備えた次期TVの品定めも兼ねて電器屋さん3か所にてNHK BS-Hiおよび日テレで、途切れ途切れに見てました。
中日がチェンを中5日ではなく、山本昌を先発させたということは、次の日曜日の阪神戦でチェンは出てこないということ?
落合監督はもうCSに備えて手の内を隠してた?
目の前でタツノリの胴上げを見させて、CSではリベンジしてやるぞ!と選手の奮起を促そうとしてる?
で、阪神とCS当たるのはまずいなあと、週末のナゴド阪神戦は本気モード?

一方、巨人も23日にリーグ優勝を決めれば、週末のカープ戦はCSに向けての調整試合になるし、CSでは阪神と対戦したくないなあと思って、アシストするかも?

となれば、現在行われているカープ対スワローズ3連戦は、どっちかが3連勝するのは一番まずいけど、スワローズが勝ち越す方がベター?

というのに、相川orz
赤松のファールフライ取ってればゲームセットだったのに・・・
誰かフラッシュ焚いた?
多分、これでスワローズ気持ちが切れましたね。。。

カープが3タテ+23日に巨人リーグ優勝決定で、2011年の開幕戦がマツダスタジアムで開催されるのはほぼ決まりやね・・・

もっとも、どうせ甲子園では選抜高校野球大会やってるから開幕戦できないんで、阪神が開幕権をカープに譲るということもありえるのか・・・
・リーグ優勝=巨人
・ウエスタン優勝=中日
・日本シリーズセ代表=阪神
・2011年開幕戦開催場所=東京ドーム、ナゴヤドーム、マツダスタジアム
ということで、セ界はまるく収まる?
↓ ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
もっとも、来年からは勝率5割未満のチームはCSに出れなくなるかもね?
というか、獅子ファソからセ3位枠でCS出させてくれと言われそうな悪寒も・・・

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:27 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2009年公式戰】 9/21 ● 阪神 1−8x 横濱 (横濱)
Excerpt: もう安藤には愛想が盡きた。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-09-22 07:08

ベイスターズ×タイガース22回戦in横浜スタジアム
Excerpt: 今日からは横浜での試合です。昨日の勢いそのままに、確実に勝っていきたいところですが、先発予想は三浦みたいですね。昨日のルイスに続き、難敵ですが、何とか攻略して欲しいものです。 チームは、昨日のうちに..
Weblog: りが・みりてぃあ野球殿堂
Tracked: 2009-09-22 07:18

同じことの繰り返し
Excerpt: またも安藤が炎上。先制点を貰った直後の初回、先頭打者HRを打たれて同点。点を貰ったらHRで返されるって何度見たことか。大体HR打たれすぎ。3回にはボークでリズムを崩し、内川のタイムリー、村田ヒット、佐..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-09-22 11:11

同じことの繰り返し
Excerpt: またも安藤が炎上。 先制点を貰った直後の初回、先頭打者HRを打たれて同点。 点を貰ったらHRで返されるって何度見たことか。 大体HR打たれすぎ。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-09-22 11:12

一日転じて
Excerpt:    横浜の三浦に、1点しか取れずに敗戦となる。これで事実上の、ジ・エンドでしょう。  一部の望みを期待していたのは、ルイスを攻略した攻撃力の持続です。あの攻撃力を見せれば、そこいらの投手はほとんど粉..
Weblog: 野球の空論 BLOG
Tracked: 2009-09-23 01:50