2009年09月11日

9/10 阪神2−4中日〜連続カード勝ち越し記録ストップorz

連続記録なんていつか止まるもんだし、特定のチームに大きく負け越したとしても最終的に3位以上に入れば、日本シリーズ制覇(=「日本一」とは言い難いが)の可能性はあるわけで、ここで焦ってもなあ・・・

それはともかく、
ジェフサイン.jpg
スポーツウィリアムスが手術 アリゾナ州の病院で(共同通信)
 阪神は10日、8月下旬に左肩の検査のために渡米したウィリアムス投手が、アリゾナ州の病院で左肩関節の手術を受けたと発表した。
 沼沢正二球団本部長は「全治は分からない。今後のことは様子を見ながら」と話した。来季の契約は球団が選択権を持っているため、このまま退団する可能性もある。近日中に現地でリハビリテーションを開始する。

このまま退団なんて、2003年からの(比較的)黄金期を投で支えた功労者なんだし、せっかく手術をしたんだから来年一年様子を見たらどうなんでしょうかね?他の方の見解は
↓ ↓ ↓ 
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4319)
野球阪神−中日・20回戦(阪神7勝13敗・甲子園)
中日 100 100 101|4
阪神 010 010 000|2
<戦評>
中日は同点で迎えた7回表、井端の適時打で勝ち越しに成功。9回には荒木の適時打でリードを広げた。先発・吉見は7回2失点の好投で、リーグトップタイとなる14勝目をマーク。その後は浅尾、岩瀬の継投で逃げ切った。阪神は終盤に好機を作るもあと1本が出なかった
<バッテリー>
中日:吉見○(14勝6敗)、浅尾、岩瀬S(2勝3敗37S)−谷繁
阪神:久保、金村暁、アッチソン●(5勝3敗)、筒井、桟原−狩野
<得点経過>
1回表:ブランコ 1アウト1,3塁の1-0からレフトへのタイムリーヒットで中日先制!(神0-1中)
2回裏:葛城 ランナー1,3塁の2-2から併殺打の間に一人ランナーがかえり阪神1点をあげる(神1-1中)
4回表:谷繁 フルカウントから勝ち越しホームラン!(神1-2中)
5回裏:金本 1アウト1,3塁の1-0からライトへの犠牲フライを放つ(神2-2中)
7回表:井端 2アウト2塁の0-1からセンターへの勝ち越しタイムリーヒット!(神2-3中)
9回表:荒木 ランナー1,3塁の1-1からレフトへのタイムリーヒット(神2-4中)
<試合時間>3時間22分
<観衆>おかかさんれいあさんはじめ38,377人

統計は取っていないので、正確にはわかりませんが、NHK BS-1で今中解説のときの阪神の勝率が悪いような・・・今日(金曜日)は大島さんの解説なんですが、順番逆にして欲しかったな・・・

それはさておき、4回で久保に代打は理解できるが、桧山という選択は焦りすぎなのでは?野原祐也で良かったんではないかな?
金村暁ももう1イニングいかせても良かったのでは?6回からアッチソンを出しちゃったんで、打席に立たせざるを得なくなっちゃったしね。で、2イニング目に失点。もっとも、狩野のサードゴロでの森野の悪送球もそこまで考えてしたとすれば、かなりの頭脳プレーだったりするわけで・・・

それより、5回のアニキのライトフェンスぎりぎりの当たり。風で押し戻されたという感じでもないし、今までなら入った当たりだったんですけどね。そろそろ(以下r)

さらに詳しいことは
↓ ↓ ↓ 
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

9/10のプロ野球
パ・リーグ
◇ロッテ8―3ソフトバンク
 ロッテは6回、代打の橋本将が決勝適時打を放った。成瀬は序盤に失点しながらも粘り、完投で9勝目。ソフトバンク投手陣は計10四死球と自滅した。

西武5―4日本ハム
 西武が3連勝。8回に後藤の2点二塁打で逆転し、松永がプロ初セーブを挙げた。日本ハムは4連敗。吉川は今季初登板で6回2失点も報われず。

楽天5―3オリックス
 楽天が4連勝。5回、1死二、三塁と攻め、山崎武の遊ゴロとセギノールの左前安打で2点を勝ち越し。継投で反撃をしのいだ。オリックスは5連敗。

セ・リーグ
◇巨人14―3横浜
 巨人は2回、鶴岡の2ランで先制すると、3回には阿部の5試合連続となる3ランで加点。阿部の2打席連続本塁打を含むチーム4本塁打で圧倒した。

◇広島3―2ヤクルト
 広島が逆転勝利。2点を追う9回、1死一、二塁から末永が右翼に逆転3ラン。カード3連勝で、3位に1.5ゲーム差。ヤクルトは5連敗。

◇中日4―2阪神
 中日が3季ぶりに阪神に勝ち越した。7回、井端の中前安打で決勝点を挙げた。吉見はリーグ最多タイの14勝目。阪神は3番手のアッチソンが期待はずれ。

引用記事では、「アッチソンが期待はずれ」とは書いてありますが、期待外れというより、投入が1イニング早すぎましたね。
ともあれ、広島が勝ってしまったので、3位ヤクルトと1.5ゲーム差の4位タイで阪神と広島が並ぶ展開に・・・
最終的に同率で終わった場合。
1.同シーズンの直接対決の対戦成績が上の方
2.対戦成績がタイならば、昨年の順位が上の方

が順位が上という決定基準があるので、阪神は広島にあと1勝で負け越しはなくなって、対広島では同率になっても上位にいけるという意味でやや阪神有利。
ただし、3位争いの3チーム。現在は広島に勢いあり。終盤までこの勢いを保っていけるか?(去年もこのころ調子良くて、終盤失速した)ヤクルトが長期低迷傾向に歯止めがかけられるか?
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:41 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(7) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

中日には勝ち越せんか
Excerpt: 8カード連続勝ち越しならず。こんなもん、いつかは止まるものなので仕方ない。長く続けば続くほど反動が怖いので、ここらで一服つけて良かった…と、シーズンが終わってから言えたらなぁ。久保は立ち上がり1死から..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-09-11 07:33

【2009年公式戰】 9/10 ● 阪神 2−4 中日 (甲子園)
Excerpt: 追ひ付いても追ひ越せずに敗戰。廣島に追付かれてしまつた。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-09-11 08:10

阪神2−4中日  8カード連続勝ち越しならず
Excerpt: 阪神、8カードぶり負け越し…CS進出への正念場  <阪神2−4中日> 阪神は1勝1敗で迎えた中日との第3戦に競り負け、4年ぶり8カード連続勝ち越しを逃した。1点劣勢の4回に得た好機、今季最も早..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2009-09-11 09:45

阪神2−4中日 鯉に並ばれ混戦抜け出してCS前哨戦制するか
Excerpt: 阪神・真弓監督、目玉血走る…鯉に並ばれた 9月11日7時52分配信 サンケイスポーツ  (セ・リーグ、阪神2−4中日、20回戦、中日13勝7敗、10日、甲子園) あちゃ、鯉に並ば..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-09-11 09:46

☆あぁ溜め息の力負け。広島と同率4位に。阪神 2 対 4 中日 甲子園(9/10試合終了)55勝62敗4分
Excerpt: 中日 | 1 0 0 | 1 0 0 | 1 0 1 | 4 | H11/E3 ----------------------------------------------- 阪神 | 0 1 0..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-09-11 10:43

阪神、鯉に並ばれる。金本67犠飛で清原超え!平野美技連発!久保3試合勝ち星無し。ウイリアムス手術。
Excerpt: ★真弓監督、目玉血走る…鯉に並ばれた ★金本、“兄貴”清原超え67犠飛 ★平野、美技連発!次は勝利もつかんでや ★「ほしかったね、1本…」 ★久保3試合連続勝ち星なし ★中日・吉見をつかまえ..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-09-11 10:44

今季 対中日戦負け越し決定・・・
Excerpt: 2009.09.10 @阪神甲子園球場        123 456 789 計  ドラゴンズ 100 100 101 4 ―――――――――――――――――――――  タイガース 0..
Weblog: 虎に、酔う。 by相模版
Tracked: 2009-09-11 21:04