2009年09月02日

9/1 阪神6−1ヤクルト〜最後投手継投がバタバタしたね・・・+都市対抗決勝&その他プロ野球

飛ばし記事につられてみるテスト
F1010121.JPGご心配、
おかけしましてすみません。。
今日主人の事についての報道、一切事実無根です。
今岡梨惠

他につられてしまった人は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4309)
監督や選手の去就報道とかは、新庄やヒルマンみたいに本人が直接言わない限りは、(早くても)4位以下が確定したときにして欲しいもんです。タイガースがCSに進出したらまずいと思っている筋からは「戦力外」という報道もありますけど、今さらそんなのには惑わされんよ。。。
       ↓
野球阪神−ヤクルト・16回戦(ヤクルト10勝6敗、甲子園)
ヤ|000 001 000|1
神|100 302 00X|6
1裏:鳥谷のソロで1点先制
4裏:金本の2ランで2点、矢野の適時打で1点の計3点
6表:ガイエルの併殺打の間に1点
6裏:新井、桧山の適時打で1点ずつ計2点
【投手】
(ヤ)館山、萩原、高木−相川
(神)安藤、金村暁、江草、アッチソン、阿部、藤川−矢野
【責任投手】
(勝)安藤22試合8勝8敗
(敗)館山21試合14勝4敗
【本塁打】
(神)鳥谷14号ソロ(1回・館山)、金本17号2ラン(4回・館山)
戦評
阪神は1回裏、鳥谷の2試合連続となる本塁打で先制。4回には金本の2ランと矢野の適時打で加点し、6回にも新井の適時二塁打、代打・桧山の適時打でリードを広げた。先発・安藤は6回1失点で今季8勝目。敗れたヤクルトは、先発・館山が6失点と乱れ、5連敗を喫した。
<試合時間>3時間21分
<観衆>KENさんジャスミンちゃさんじゅうどさんおかかさんはじめ37,073人

昨日は、KeyHoleTV経由で 投手継投のバタバタしてたところだけ見てました。
それだけ見てると、勝ったのに勝った気がしませんね(怒)
しかも、四球とかのところだけ画像が乱れるしwww
8回のアッチッソンと9回の球児は使わんでも良かったですよね。
というか、8回ですでに5点差なんだから8回筒井→9回西村という継投の方が良かったでしょうね。
江草には疲れが見えているんで、休ませながら使って球威を取り戻させた方がいいし、筒井や西村にも経験を積ませたいしね。。。

ということで、長野さんもうやり残したことはないでしょう。今度は指名されたところで落ち着いてくださいね。。。
野球第80回 都市対抗 決勝@東京ドーム
ホンダ 003 000 001|4
トヨタ 000 020 000|2
【投手】
ホンダ:筑川、坂本、須田−佐伯
トヨタ:大谷、中根、佐伯、佐竹−二葉
【本塁打】ホンダ:多幡<9回ソロ>、トヨタ:藤原<5回2ラン>

昨晩メインで見ていたのはNHK BS-1で中継のこの試合。
須田って、早稲田にいたピッチャーですよね・・・
実は昨日現地に行くつもりだったんですが、あまりの豪雨に断念。
そういえば、5年前にハシケン(当時:日本新薬、前阪神、現ロッテ)が先発してたガラガーガの試合見てから行ってないよ・・・

9/1のプロ野球
セ・リーグ
◇巨人5―3横浜
 巨人は優勝マジック23が再点灯。1回、小笠原の2ランなどで先制。6回は坂本に適時打が出た。ゴンザレスは6連勝。横浜は8季連続の負け越し。

◇広島6―3中日
 広島が連勝。7回、広瀬の4号のソロで追いつき、東出の適時二塁打で勝ち越した。中日は今季広島戦無失点だったチェンが誤算。再び自力優勝が消えた。

◇阪神6―1ヤクルト
 阪神は1回に鳥谷の本塁打で先制。4回に金本の2ランなどで3点と、一発攻勢で主導権を握って快勝した。ヤクルトは今季3度目の5連敗を喫した。

パ・リーグ
◇楽天3―2西武
 楽天が逆転サヨナラ勝ちで5連勝。9回1死二塁から代打憲史の二塁打で追いつき、一、二塁でリンデンが決勝の中前安打。岩隈が全員奪三振の力投。

◇ロッテ9―2日本ハム
 ロッテの大嶺が7回2失点。3回以降は反撃を許さず、チームの対日本ハムの連敗を9で止めた。日本ハムは糸数が制球に苦しみ、6失点と崩れた。

◇オリックス7―2ソフトバンク
 オリックスは2回にフェルナンデスの2ランで先制。3回も連続適時打で2点。7回1失点の山本は内外の出し入れがさえ、2年連続2度目の10勝に王手。

その他、BS-TBSの京セラドーム大阪(←阪神が甲子園でやってるときに、なんで読売が大阪で主催ゲーム?)、BS11のKスタ宮城、BSTwellVの千葉マリンも時折チェックしてましたが、大阪の試合はさっさと終わっちゃったんで背番号72 KOHDA登板のシーンは見てないし、他はあんまり印象に残るところがなかったので、詳しいことはこちらで
 ↓ ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:18 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(12) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

★新井4安打の猛打!価値ある勝利。阪神 6 対 1 ヤクルト 甲子園(9/1試合終了)51勝58敗4分
Excerpt: ヤク | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H9/E0 --------------------------------------------- 阪神 | 1 0 0 | ..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-09-02 06:42

今岡引退という事実は一切ない。鳥谷弾丸14号!新井4安打!桧山代打74打点!金本激走!桜井右足痛める。
Excerpt: ★奇跡やない!鳥谷の弾丸14号で燕と4差 ★真弓監督、CSへ執念!5点差でも球児 ★いくでCS!新井、今季2度目4安打 ★桧山、川藤超えた!代打通算74打点 ★金本、激走!打っては10戦ぶり本..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-09-02 06:43

★新井4安打の猛打!価値ある勝利。阪神 6 対 1 ヤク 甲子園(9/1試合終了)51勝58敗4分
Excerpt: ヤク | 0 0 0 | 0 0 1 | 0 0 0 | 1 | H9/E0 --------------------------------------------- 阪神 | 1 0 0 | ..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-09-02 06:45

今岡引退という事実は一切ない。鳥谷弾丸14号!新井4安打!桧山代打74打点!金本激走!桜井右足痛める
Excerpt: ★奇跡やない!鳥谷の弾丸14号で燕と4差 ★真弓監督、CSへ執念!5点差でも球児 ★いくでCS!新井、今季2度目4安打 ★桧山、川藤超えた!代打通算74打点 ★金本、激走!打っては10戦ぶり本..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-09-02 06:45

直接対決初戦勝利、でも最後はぐだぐだ
Excerpt: 理想的な試合運びでの勝利。最後のドタバタが無かったらよかったんだけどなあ。これまで打ち込んでもなかなか得点できなかった館山を、今日はクリーンアップの活躍で粉砕。初回、鳥谷が2試合連続となるHRで先制。..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-09-02 06:59

直接対決初戦勝利、でも最後はぐだぐだ
Excerpt: 理想的な試合運びでの勝利。 最後のドタバタが無かったらよかったんだけどなあ。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-09-02 07:03

今日の結果 ビックボーイズ打線の猛攻の前に惨敗・・・
Excerpt: 今日の結果(1日) ×ホークス2−7オリックス○ Bs 022 001 200 7 H  000 000 101 2 勝ち投手(S)山本 負け投手 藤岡 ホームラン オリックス フェル..
Weblog: はちたかランド2
Tracked: 2009-09-02 07:49

[09都市対抗]ホンダがトヨタを破り13年ぶり2度目の優勝
Excerpt: 都市対抗野球大会最終日は1日、東京ドームで決勝を行い、ホンダ(狭山市)がトヨタ自動車(豊田市)を4−2で破り、13年ぶり2度目の優勝を決めた。 ホンダは三回表に川戸の適時打で1点先制。そして巨人の..
Weblog: ZAWA talk
Tracked: 2009-09-02 08:09

【2009年公式戰】 9/1 ○ 阪神 6x−1 讀賣 (甲子園)
Excerpt: 館山から6點取つて、借りを返した。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-09-02 08:15

強い阪神!阪神6−1ヤクルト 館山を打ち崩す!8回9回はヒヤリハット!
Excerpt:  甲子園でのヤクルトとの直接対決である。3位目指して、ここは3タテしたいところ。先ずは緒戦を勝たなくてはね。  阪神先発は安藤、そして、ヤクルトは今季好調の館山。  1回表、田中浩にデッドボールを与..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2009-09-02 08:40

対ヤクルト 甲子園 第1試合
Excerpt: ヤクルトに勝ったーッ! ヾ(〃^▽^〃)ノ
Weblog: 猫爪の三日月。
Tracked: 2009-09-02 09:13

快勝
Excerpt:  阪神とヤクルトの対戦を見たが、クリーンアップの活躍により、阪神が快勝をするわけですな。  まずは金本のHRですが、久々のレフト方向へのHRでした。「これが出来るんだから、もっと前からしとけばいいの..
Weblog: 野球の空論 BLOG
Tracked: 2009-09-03 11:27