こういうタイトルにするということは、結果はわかってますよねw
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



【8/21の高校野球・第12日:準々決勝】
第1試合:花巻東(岩手)7−6 明豊(大分)
第2試合:立正大淞南(島根)3−11 日本文理(新潟)
<準決勝(23日)の組み合わせ>
第1試合:県岐阜商・帝京の勝者−日本文理 11:00〜
第2試合:花巻東−中京大中京・都城商の勝者
第1試合、菊池雄投手が背筋痛で降板。一度は逆転されるも、9回に追いつき、延長10回で突き放し勝利。まさに死闘。。。
第2試合は途中までは接戦だったんですけどね。やはりベンチ入り選手5人離脱は痛かった。。。
とまあ、とおりいっぺんの感想で・・・(←実際見れてないんでこれ以上書きようがない。。。)
【8/21のプロ野球】
<パ・リーグ>
◇ソフトバンク6―2日本ハム
ソフトバンクはオーティズが6回に逆転2ラン。8回は4安打を集め、9連敗中だったダルビッシュから07年5月以来の勝利を挙げた。日本ハムは3連敗。
◇楽天5―3オリックス
楽天が今季初の6連勝で貯金1。2回にスクイズで勝ち越し、3回に山崎武が2ラン。8回は草野の適時二塁打で突き放し、継投で逃げ切った。
◇ロッテ12―7西武
ロッテが両チーム計31安打の乱打戦を制した。1回、打者10人で6点を先制。その後も堀の2ランなどで加点した。上野がプロ初勝利。西武は帆足が誤算。
<セ・リーグ>
◇広島9―0阪神
広島が阪神と入れ替わって4位となった。2回に押し出し死球や犠飛、赤松からの3連続適時打で7点を奪って圧倒した。阪神は能見が乱調だった。
◇ヤクルト9―6巨人
ヤクルトが巨人戦の連敗を3で止めた。6回、志田の2ランで勝ち越すと、7回は3長打や敵失で加点。4番手の松岡が5勝目。巨人は4連勝ならず。
◇中日8―2横浜
中日は2回、藤井の犠飛などで逆転すると、4回には李炳圭の適時二塁打などで突き放し、快勝した。横浜は守備の乱れからリズムに乗れず、5連敗。
管理人は、NHK BS-1の中継【SBH−F戦】の最後の方だけ見てました。
・ダルビッシュ、どっか変。。。鶴岡じゃないとあかんのか。。。
・レフト陽とか6番誠とか苦しいスタメンだよね。。。
・中田、振りはいいんだけど。。。
・摂津さん、またかよ。。。
といった感想でした。
で、肝心の某試合の件は、一旦途中経過をチェックして以後省略したので、ひとこと。
能見ちゃん、2回表だけおとといの一場が取りついたみたいorz
さらに、詳しいことは現地にいた人気ブログランキング野球部門上位常連のかれいどさんやたけさんはじめ、fusakiさん、おかかさん、mingohさんのエントリーで見てください。
と突き放してみるテストw
ちなみに、昨日から都市対抗野球も始まってました。
【第1日】
第1試合:Honda熊本(大津町)6−3 TDK(にかほ市)
第2試合:王子製紙(春日井市)1−4 三菱重工長崎(長崎市)
第3試合:日立製作所(日立市)7−4 三菱自動車岡崎(岡崎市)
こっちの対抗戦も楽しみですね。⇒・キャラクター選手権2009
↓ ↓ ↓


