2009年08月16日

8/16夏休みラスト生観戦@巨大卵【阪神5対2讀賣】〜帝京がユニ似てるからってスコアまで似なくてもね。<速報ver.+多少の追記・画像の差し替えあり>

ということで、今日は東京ドームへ行ってきました。
F1010011.JPG【先発発表時の画像に差し替え】
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4289)
甲子園の高校野球、今日の第二試合は帝京5対1敦賀気比でした。
12日も横浜隼人6対2伊万里農林に対して、阪神6対1中日だったりする訳で、似てるユニ同士結果までシンクロするんですね。
【あと1球&試合終了の動画を追加】
巨2−5神
神|004 000 010|5
巨|010 100 000|2
<得点経過>
2裏:ラミレスのソロ
3表:鳥谷の適時打、ブラゼルの3ランで4点
4裏:亀井のソロ
8表:高橋光の適時打で1点
<責任投手>
勝:下柳6勝8敗
S:藤川3勝3敗14S
敗:高橋尚5勝5敗
<バッテリー>
神:下柳-江草-アッチソン-藤川=矢野
巨:高橋尚-木村正-豊田-藤田-野間口=鶴岡
<本塁打>
神:ブラゼル10号3ラン(3回・高橋尻)
巨:ラミレス18号(2回・下柳)、亀井19号(4回・下柳)
<試合時間>3時間30分
<観衆>zero-52さんでんまんさんdaitenさんぴゅあらっくさんSORAKOさんたくやんさん、管理人はじめ44924人

090816_T5-2Gscore.jpg【最終スコアの画像差し替え】
今日は、ここのところ生観戦5連敗中だったりするので、新宿から東京ドームへ行くルートをいつもの黄色い電車【中央総武線各停】で水道橋からではなく、前のエントリーのとおり、赤い電車ルート【東京メトロ丸の内線】で後楽園から東京ドーム入りしました。

席は、三塁側の二階席の前の方で、左隣りに讀賣フアソの二人連れがw
いままで二階席で隣に讀賣ファソがいると全敗のジンクスがありましたが、去年の後半から、
・東京ドームレフト不敗
・試合前にラーメン食べると不敗
・女性の方からのお誘い観戦不敗
・ダブルヘッダー観戦不敗

のジンクスがことごとく崩壊しておりましたので、逆のジンクスも崩れるだろうと思ってました。

ということで、自身夏休みラスト観戦を勝利で締めくくれてよかったです。
火曜日から気分良く働けます。

欲を言えば、もうちょっと点取れよな。

取り急ぎ、出先から携帯にて。機種変したから慣れるのが大変です。
090816_ブラゼルヒーロインタビュー.jpg【ブラゼルヒーローインタビューの画像差し替え】

<翌日PCから追記>
昨日は、野球観戦の後お台場へガンダムを見に行ったので、帰りがかなり遅い時間になって、そのまま爆睡。
夏休みは今日(17日−月)までなのですが、午前中は出かける用事があったし、横浜隼人−花巻東の試合も集中して見なきゃいけないので、ここでは前段の部分の画像の差し替えと他の観戦された方のブログ記事へのリンクの追記にとどめ、さらに詳細は後日にUPすることにします。
とりあえず備忘録として、16日の高校野球とプロ野球の結果を。
【8/16 甲子園高校野球・第7日 2回戦】
第1試合:青森山田(青森)1 − 2 東農大二(群馬)
第2試合:敦賀気比(福井)1 − 5 帝京(東東京)
第3試合:樟 南(鹿児島)1 − 3 九州国際大付(福岡)
第4試合:西 条(愛媛) 0 − 4 明豊(大分)

8/16のプロ野球
セ・リーグ
阪神5―2巨人
 阪神が逆転勝ちした。1点を追う3回、鳥谷の適時打で追いつくと、ブラゼルが3ラン。下柳は6月5日以来の白星。巨人はソロ2発の淡泊な攻めだった。

◇ヤクルト3―1中日
 ヤクルトが雪辱。延長10回、武内、田中浩の適時打で2点を勝ち越した。中日は9回、ブランコの本塁打で同点にしたが、ヤクルト戦3連勝を逃した。

◇広島6―4横浜
 広島が逆転勝ち。1点を追う7回1死一、二塁からフィリップス、栗原の連続本塁打で一挙4点を奪った。横浜は来日初登板のランドルフの力投も実らず。

パ・リーグ
◇日本ハム7―6西武
 日本ハムが6度目のサヨナラ勝ちで4連勝。9回に稲葉の3ランで同点とし、10回2死満塁から暴投で勝ち越し。4連敗の西武は7月6日以来の黒星先行。

◇ソフトバンク9―1オリックス
 ソフトバンクが大勝。同点の6回、松中の満塁本塁打などで6点を挙げ、7回にも田上の2点本塁打でだめ押し。オリックスは同一カード3連勝ならず。

◇楽天7―6ロッテ
 楽天が終盤に6点差を逆転して3連勝。8回に3ランを放った山崎武が、9回2死から同点2ラン。12回1死満塁で小坂がサヨナラ安打を放った。

このあたりの詳細はこちら
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:12 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(9) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TB、ありがとうございました。
おんなじような高さで見てらっしゃったんですね。

好守の連続に、フラストレーションの溜まらない攻撃(初回除く)でナイスゲームでした。

しかし豊田は何をしに・・・
読ファンの嫁もTVで観戦中、出てきた時点で負けを確信したとかしなかったとか(笑)
Posted by zero-52 at 2009年08月18日 00:47
>zero-52さん
コメントありがとうございます。
一方的な展開でもかえってつまらないかもしれませんね。
それにしても、高橋尻。1000奪三振達成も負け投手では。。。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。@管理人 at 2009年08月18日 05:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

下柳だけど高橋だ。
Excerpt: ▼巨 人−阪 神 18回戦 (巨人9勝7敗2分、東京ドーム、14:01、4492
Weblog: ポンセンとゴマ豆腐
Tracked: 2009-08-16 21:39

★ブラゼル弾で40代バッテリー初勝利!巨人2対5阪神 東京D(8/16試合終了)42勝54敗4分
Excerpt: 阪神 | 0 0 4 | 0 0 0 | 0 1 0 | 5 | H10/E0 ----------------------------------------------- 巨人 | 0 1 0..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-08-16 21:46

★ブラゼル勝ち越し弾で40代バッテリー初勝利!巨人 2 対 5 阪神 東京D(8/16試合終了)42勝54敗4分
Excerpt: 阪神 | 0 0 4 | 0 0 0 | 0 1 0 | 5 | H10/E0 ----------------------------------------------- 巨人 | 0 1 0..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-08-16 21:46

【2009年公式戰】 8/16 ○ 阪神 5−2 讀賣 (東京D)
Excerpt: ブラゼルの10號3ランが試合を決めた。 下柳、6月5日以來の勝利で6勝目。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-08-16 22:02

ブラ砲炸裂、下柳久々の勝利
Excerpt: 必死の継投でなんとか逃げ切って、このカード3連続で勝ち越し。下柳も約1ヶ月半ぶりの6勝目。下柳はヘロヘロながらリードした状態で5回に降板。確かにボールが高いような気はしたけど、終わってみれば5安打2失..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-08-17 07:36

ブラ砲炸裂、下柳久々の勝利
Excerpt: 必死の継投でなんとか逃げ切って、このカード3連続で勝ち越し。 下柳も約1ヶ月半ぶりの6勝目。
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-08-17 07:36

阪神勝ち越しました!阪神5−2読売 ブラゼルの3ランが効いたかな!!
Excerpt: 阪神、敵失から逆転=プロ野球・巨人−阪神(時事通信) - goo ニュース  4−2で阪神リードしての8回表、1アウト満塁で、読売投手交代で豊田から藤田へ。そこで、代打の代打・高橋光がレフトタイムリ..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2009-08-17 19:49

○T5-2G●
Excerpt: 今日は新聞屋の販促品を使ってタダで見てきました。 引換券なので、行って並ばないといけません。 10時から引き換え開始ということなので、10時前に着くように行きました。 ナメてました・・・..
Weblog: D-blog
Tracked: 2009-08-18 00:43

巨人3連戦
Excerpt:  盆休み旅行の為に、久々の更新。  しかし、夏休みのジャリ共がいない避暑地というものは、もう快適この上ないわけですな。  私にとって夏は、蝉の煩さよりもジャリ共の「ギャ〜」という意味不明の喚き声の方..
Weblog: 野球の空論 BLOG
Tracked: 2009-08-18 10:26
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。