2009年08月10日

8/9 マツダスタジアム初見参【阪神3−7広島】(翌朝の追記と数日後の追記・リンク貼り・画像追加等あり)


まずは、ジェット風船はスタジアム指定のものをお使いくださいと。
赤いのはホーム用、ビジター用は白と黄です。
この動画の中に違うものが混じってますけどね。
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
【試合結果】
広島7−3阪神
神|000 001 200|3
広|000 302 11X|7
4裏:フィリップスの3ランで先制
6表:敵失で1点
6裏:マクレーンのソロ、石原の犠飛で計2点
7表:鳥谷の適時打で2点
7裏:マクレーンの適時打で1点
8裏:嶋の適時打で1点
本塁打
広:フィリップス6号、マクレーン11号
投手
神:下柳●-渡辺-江草-ジェン
広:ルイス○-青木勇-青木高-シュルツ-永川


携帯からの更新なので、取り急ぎここまで。
さらに詳しくは→banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン


【ここから翌朝追記】
ということで、昨日はマツダスタジアム初見参でした。携帯からなので、あんまり詳しいことは書ききれませんが、試合中のヒウィヒヒーの書き込みをつなげて転記しておきます。

<ここから>
先発は予想通り、カープルイス。阪神下柳。

初回タイガースの攻撃、二死から鳥谷ライト線ツーベースも、アニキ三振で得点ならず。でも、中4日のルイスに球数投げさせたからそれでよし。
しかし、その裏先頭今岡(偽)にヒット。赤松バントで送るも、天谷サードフライ。栗原歩かせたのち、マクレーンサードゴロで無得点。

二回表、新井さん、ブラゼル連続三振の後、イクローライトフェンス直撃のツーべースも、矢野さん三振。
二回裏、先頭フィリップス左中間二塁打。小窪の二ゴロに大和ナイス判断の三塁アウト。石原の打席で小窪盗塁も、石原三ゴロ、ルイスセンターフライで無得点。

三回表、先頭剛ピーゴロ。平野三塁ボテボテのゴロで二回目のヘッスラもアウト。大和ライトフライであっさり三凡。もっと粘れ!
三回裏、先頭東出ショートファールフライ。赤松の当たりを鳥谷ナイスダイビングキャッチ!天谷サードゴロで三凡。

四回表、先頭鳥谷レフト線ツーベースも、金本ショートフライ、新井さんレフトフライ、ブラゼルバットも一緒でライトフライで得点ならず。
こうやってチャンスをつぶしていると、案の定その裏、先頭栗原四球、マクレーンに左中間ツーベースで無死二、三塁の大ピンチ。そこで、初球をフィリップスにスリーラン被弾とはね(@_@)
ホームラン打たれてからは、目が覚めたようだけど、ルイスから三点をどうやって取る?レフトフィリップス狙い打ち?

五回表、先頭葛城粘るも三振、矢野ショートゴロ、下柳一ゴロであっさり三凡orz
五回裏、先頭東出一ゴロ(ブラゼルよくとった)。赤松ショートゴロ(鳥谷ショートバウンド送球危なし)も、天谷死球。しかし、栗原いったかなという当たりが意外と伸びずセンターフライ。

六回表、先頭平野バントヒットで出塁も、大和三振、鳥谷サードファールフライであっさり二死。アニキ粘って四球。新井さんレフト前で満塁として、ブラゼル一塁強襲だかエラーでまず一点。しかし、葛城三振orz

しかし、取ったらマクレーンにあっさりソロ被弾、続くフィリップスにセンターオーバーの二塁打打たれて、渡辺に交代。代わった渡辺、小窪は抑えるも、石原にライト犠牲フライで1対5。これは仕方ない。ルイスの代打喜田剛四球も盗塁失敗。
七回表、ラッキーセブン。球場指定以外のジェット風船上げたらあかんわ。(カープ用:赤、ビジター用:白と黄)
ピッチャーは青木右に代わるも、矢野三振で、代打林のところで、青木左に交代。浅井を代打の代打にって、いつまでたっても、林ちゃん左を打てんやん。
その浅井デッドボールも、平野の二ゴロでランナー入れ替わりに、大和に代打高橋光。ここで、シュルツに交代とはね。
光信ヒットで平野三塁へ。代走水田二盗の後、鳥谷レフトオーバーの2点タイムリーで3対5まで追い上げるも、アニキ見逃し三振って、アニキがのけぞるボールがどうしてストライクになる牧田さん。アニキも抗議して退場になってもええよ。

で、七回裏から江草です。東出、赤松とあっさりツーアウトも、天谷にポテン。栗原の打席で盗塁の後、粘られ四球。マクレーンにタイムリーを打たれ、3対6に。
ここで、雨が再び降り出してきました。
<ここまで>

とはいっても、試合中にヒウィヒヒーやってる人が多いのか?投稿しても反映されなかったのもあります。

例えば、アニキがストライクの判定に納得いかしばらく立ち尽くしていたときのセリフ。

管理人の真意は、真弓ちゃんがアニキのフルイニング止める訳にはいかないから、アニキが自分でピリオドを打つしかないのかと。昨日はそのチャンスだったのにね。
つまり、アニキが牧田に抗議して、どついて退場になれば、そこでフルイニングは止まる訳ですよ。そうすれば、その後の試合では、監督がアニキに守備固めも代走も出しやすくなるわけで。

もっとも、審判もそんな覚悟のある人おらんね。

とりあえずこれくらいかな。

ほかの方の意見とか視点は、人気ブログランキング野球部門にほんブログ村 阪神タイガース

【以下、携帯画像を順次追加】
・広島駅からスタジアムまでこんなものが
image/2009-08-10T08:36:584D1008318.JPG

・マンホールはカープ坊や
image/2009-08-10T08:36:583

・新球場指定のジェット風船(赤)
image/2009-08-10T08:36:585

・謎の物体
image/2009-08-10T08:36:582←携帯画像からの切り出しではわかりにくいので、
デジカメ画像を追加
スライリー1.jpgスライリー2.jpg

・翌朝の広島仕様のデイリー
image/2009-08-10T08:36:581

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

【後日追記】
初のマツダスタジアム生観戦でした。
マツダ正面.jpg

・バックネットにしかフェンスがないのでハマスタと同様かそれ以上に選手が近い。
アニキと粗いさんのキャッチボール.jpg 浅井、水田、広大.jpg
選手が近い2.jpg 42_下柳.jpg(旧市民球場も近かったけど金網が邪魔)

・席も足元に余裕がありました。
(旧市民球場は足元に空間がないどころか、標準男子よりやや大きめの管理人では普通に座れなかった)

・食べ物も充実してました
D1008326.JPG D1008333.JPGD1008334.JPG

・勝敗は二の次にして楽しめる場所かと・・・
鉄道も近いし・・・
新幹線が近い.jpg(今度は、阪神戦以外で・・・)


【他の方の観戦記】
おかかさん
りさふぇるなんですさん
ぴゅあらっくさん
輝石さん

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:52 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【2009年公式戰】 8/9 ● 阪神 3−7x 廣島 (廣島)
Excerpt: 下柳、4失點で6連敗。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-08-10 10:01

下柳、自己ワーストの6連敗
Excerpt: 四球を足がかりにランナーを溜められたところでドカンと一発かまされ、なんとか追いすがろうとするも、追加点を取られて点差が縮まらずそのままゲームセット。よしこれからというときにチョコチョコと点を取られてテ..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2009-08-10 11:58

下柳、自己ワーストの6連敗
Excerpt: 四球を足がかりにランナーを溜められたところでドカンと一発かまされ、なんとか追いすがろうとするも、追加点を取られて点差が縮まらずそのままゲームセット。 よしこれからというときにチョコチョコと点を取られ..
Weblog: 自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
Tracked: 2009-08-10 12:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。