2014年12月27日

猪狩佑貴選手現役引退及び湘南ベルマーレフロント入りの件などを前振りに、仕事に効く教養としての「世界史」

本題に入る前に、世間では昨日で仕事納めのところが多かったと思いますが、湘南ベルマーレのクラブ事務所も本日(12/28)から1月4日(日)まで年末年始の休業なので、昨日のリリースで年内は終わりかと…
そっちの藤田じゃなくて征也とウェリントン。そして、レンタル中の山口貴弘、鎌田翔雅の去就は持ち越し…
さらに、この前の日曜日のBionya祝勝会&納会のときに参加者から大倉社長に質問(&回答)があった件のうちのひとつが正式発表。

CIMG2552.jpgCIMG2570.jpg
元々ピッチ外での活躍の方が目立ってたし(^_^;)

そのあたりのさらに詳しいことは武富と中川の柏レイソル復帰の件も含めこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析(Ser.8121・3,628日連続更新)

その試合観てないし…

それはさておき、フロントに転進する猪狩さんにも読んで欲しい本の紹介。
仕事に効く 教養としての「世界史」

本当に仕事に効くのかどうかはさておき、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:17 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月26日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。