2014年11月18日

【掲題】2014年の阪神タイガースを振り返る


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析(Ser.8043・3,589日連続更新)

元々、阪神タイガースメインで始まったこのブログ。最近はその比重も落ちてきてはいましたが、今年もやります。毎年恒例のチーム振り返り企画。

とりあえず、今回は掲題のみ。

今回で10シーズン目となりますが、継続性を考えて基本的な設問は変えてません。

【参加要綱】
ブログをお持ちの方は、下記の質問に答えたエントリーを作成していただき、このエントリーまでトラックバックしていただくか、コメント欄に当該エントリーのURLをご記入下さい。ブログをやってない方はこのエントリーにコメントして下さい。
すべての質問に答える必要はありません。

タイガースファンの方はもちろん、他球団ファンの方も歓迎です!

-----テンプレここから-----
野球2014年の阪神タイガースを振り返る

<設問>

1.今年(2014年、以下同じ)活躍したと思うタイガースの投手(3名をめど:順位をつけても可)とその理由

2.今年活躍したと思うタイガースの野手(3名をめど:順位をつけても可)とその理由

3.今年イマイチだったタイガースの選手(3名をめど:順位をつけても可)とその理由

4.来年(2015年)が楽しみなタイガースの選手(3名をめど:順位をつけても可)とその理由

5.今年最も印象に残ったタイガースの試合とその理由

6.今年の阪神戦参戦成績

7.今のタイガースに一番足りないと思うものとその理由

8.和田監督(はじめ首脳陣+フロント)の2014年シーズンの評価(100点満点で何点かとか)

9.和田監督(はじめ首脳陣+フロント)に来シーズン以降期待もしくは要望すること

10.虎系ブロガーの中で印象に残ってるエントリー(2014年のタイガース関連記事のみ)とその理由
(エントリーまで浮かばない場合はおすすめのタイガース系ブログをあげていただくだけでもかまいません)

11.タイガース以外で、今年表彰したいチーム・選手(それぞれ1チーム・1人)とその理由

12.開幕当初タイガースは何位になると予想しましたか?その予想と結果が一致した(又は違った)理由は何だと思いますか?

13.来年(2015年)に向けて、タイガースに一言以上
(選手・首脳陣・フロントそれぞれに分けて回答してもかまいません。)

14.今シーズン限りでチームを去った新井さん、久保田投手らへ贈る言葉

15.【非阪神の設問】阪神タイガース関連以外で2014年で印象に残った出来事

ここから先は阪神以外の球団を一番ひいきにしている他球団のファンの方のみお答えください。
(パ・リーグの特定球団と阪神との兼任ファンの方もその特定球団ファン目線で答えてもかまいません)
 
A.あなたの一番のひいきチームはどこですか?

B.阪神タイガースは何番目に好きな球団ですか?
(兼任ファンの方はそのチームと阪神とが日本シリーズで対決するとしたらどちらを応援しますか?)
 
C.あなたから見た阪神タイガースというチームの印象
(ここはいいと思うとかここが好きになれないとか)

D.あなたから見たタイガースファンの印象
(ここはいいと思うとかここが好きになれないとか)

――――――――――――――――――――――――――――――
【参加される皆さんへのお願い】
・笑えるネタや自虐回答は歓迎しますが、それぞれの質問から極端にかけ離れた回答、または誹謗中傷に当たると当方が判断したものは無効となります。
 そのようなTBまたはコメントは削除する場合がありますのでご注意ください。
・結果については集計するかどうかは未定です。
(2008年からは件数が少なかったため集計しておりません。)
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。

企画元:「ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2」
URL: http://ssasachan2.seesaa.net/article/408944527.html


それではタイガースファンの方もそうでない方も、どんどんご回答をお寄せください!
(〆切は特段設定いたしません。)

管理人自身の回答も後日UPします。

なお、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:03 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月17日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。