2014年11月16日

11/15 侍ジャパン4投手継投でMLBオールスターズをノーヒットノーランの件を前振りに、湘南ベルマーレホーム最終戦はらしさ全開で圧勝【湘南4−1横浜FC】の件など

ちなみに、日米野球の方の偉業はNHKのサタデースポーツまで知らなかったんですが…
野球日米野球第3戦:11/15 18:07〜 侍ジャパン対MLBオールスターズ(日本3勝、東京ドーム)
MLB 000000000|0
日 本 02200000X|4
【投手】
(M)ガスリー●、チョート、ベリボー、モラレス−ペレス、クラツ
(日)則本○、西、牧田、西野−嶋
【本塁打】
(日)坂本1号2ラン(2回、ガスリー)、中田1号2ラン(3回、ガスリー)
【戦評】
 日本がMLBを無安打無得点に抑えた。日本は先発した則本が5回を投げて一人の走者も許さない完璧な投球を披露。その後は西が2回、牧田と西野が1回ずつを投げ、4四死球を与えただけだった。打線は二回に坂本の2ランで先制。続く三回には中田も2ランを放った。
【観衆】
敗戦処理。さんじんさんはじめ46,084人
ということで、管理人自身は試合中継を全く見れなかったので、さらに詳しいことは上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.8039・3,587日連続更新)
ノーヒットノーランは大偉業なのは言うまでもありませんが、マエケンより菊池の方が先にメジャーに行けるんじゃね?と思うのは自分だけではないはず…
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ カープへblogramによるブログ分析

涼介が守備で観客を魅了すれば、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:13 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月15日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。