甲子園での試合に引き続き、Liveで見ることが出来ず、報道ステーションでダイジェストを見た程度なので、さらに詳しいことは(FA宣言選手の動向の件なども含めて)こちらをご覧いただくとして、11/12 18:07〜 日本対MLB(日本1勝、京セラドーム大阪、2時間42分、33,003人)
MLB 000 000 000|0
日 本 010 100 00X|2
【投手】
(M)シューメーカー●、ハンター、サンティアゴ、メランソン−ペレス
(日)前田○、牧田、大谷、西野S−嶋
【戦評】
日本が競り勝った。日本は二回無死二、三塁で松田の中犠飛で1点を先取。四回には山田の適時打で1点を追加した。先発した前田は5回無失点。その後も大谷が八回を三者凡退に抑えるなど継投で無得点に封じた。
↓ ↓ ↓



80年前の日米野球はベーブ・ルースが来日したとかいう綺麗な事よりもメンバーに選ばれてたモー・バーグという選手が実はスパイでその後の戦争で情報が活用されたという裏の事も語らないとダメだろ
— もりりん (@moririn1119) 2014, 11月 12
という流れでこの本。
要は、戦争は続きを読む