2014年11月11日

日米野球壮行試合【侍ジャパン0−1ホークス&ハム連合】の件などを前振りに、「小田急線ベーカリー」

そういえば、昨晩ヤフオクドームで「2014 SUZUKI 日米野球 壮行試合」があったようですが…

野球11/10 18:03〜 侍ジャパン対ホークス・日ハム連合(福岡ヤフオク!ドーム、2時間43分、23,446人)
連 000100000|1
侍 000000000|0
【バッテリー】
<福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合>
東浜、飯田○、斎藤佑、鍵谷、白村、浦野S - 高谷、山下
<侍ジャパン>
藤浪、岩田●、西、松葉、武田、高橋、西野 - 嶋、伊藤、小林
【得点経過】
4表:1OUT2塁から江川(カウント3-2より)レフト前タイムリーヒット
戦評
 日本代表は四回、2番手で登板した岩田が江川に適時打を許した。打線は九回に先頭打者の柳田の二塁打と菊池のバントで一死三塁としたが、計4安打で無得点に終わった。
しかも、フジテレビで生中継とわね。
管理人自身もそう思うんですが、実はその試合中継を見てないので、この試合の件はじめ新井さん古巣復帰?など野球関連のさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.8029・3,582日連続更新)
野球中継の裏で見ていたのはこの番組
その番組の最初の方に、八頭高校前(やずこうこうまえ)駅「ドレミベーカリーというパン屋さんが出ていた流れで、この本。

”小田急線ベーカリー パンを巡る小さな旅「参宮橋−伊勢原」56軒

(読了時時点で)この本に開催のパン屋さんの中で、管理人自身が実際に行ったことがあるのは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:53 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月10日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。