
昨日の試合はナイターだったんで、仕事が定時で終われば行けないこともなかったんですが…
仕事が立て込んでいて、終わったのがちょうど前半終了時点。その時点ではまだ0−0だったのを公式サイトで確認。家に帰ってラジオで78.3MHzを聴こうと思ったら雑音(´・ω・`)。なので、耳はスマホでナパサ。TVの方はNHK BS1をつけたら松本山雅がちょうど2点目を取ったところ。BS1の連動データで他会場の経過を見て「湘南1−0群馬」「讃岐1−1北九州」「千葉2−1磐田」というのは確認できましたが…
ここで、明日までスカパー!無料開放中ということを思い出し、CSに切り替えたらCS802でBMWスの試合を生中継中。結局、そのまま試合終了まで。チョウ・キジェ監督、永木キャプテンインタビュー、J2優勝記念乾杯セレモニー、勝利のダンスまで見てしまいました。
この試合に関するさらに詳しいことは上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、湘南連敗脱出、4試合ぶり勝利も笑顔なし http://t.co/f8eGF1aM2v 初のJ2優勝を決めた試合も含めて3試合勝ちなし、今季初の2連敗を喫するなど精彩を欠いていた湘南だが、ようやくト… 神奈川関連のニュース http://t.co/eN5oBSeAEM #神奈川
— NewsKanagawa (@NewsKanagawa) 2014, 11月 12014J2第39節:11月1日19時〜(ShonanBMWスタジアム平塚)
湘南ベルマーレ 1(0 前半 0)0 ザスパクサツ群馬
(1 後半 0)
【得点】
ウェリントン(後半19分=PK)
【戦評】
前半は一進一退の攻防が続いてスコアレスで折り返す。ホームの湘南は後半開始から石川と岡田を投入し、状況の打開を図る。これが功を奏して相手を一方的に押し込む展開に。すると、後半19分にウェリントンがPKを決めて先制に成功。その後も、しばらくは攻勢を掛けるが、時計の針が進むにつれてビハインドを負った群馬の反撃に遭う。しかし、ボールホルダーへのアプローチは欠かさず、容易にフィニッシュには持ち込ませない。クリーンシートを達成し、4試合ぶりの勝点3を獲得した。
【入場者数】
ひろさん、チャリ通さん、Jさん、ASAさん、N.Takahashiさん、元ベルクイの大熊未沙さんはじめ5,963人
↓ ↓ ↓





富岡製糸場も世界遺産に登録されたし、今年はぐんまちゃんの優勝で決まりでしょう。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ベルマーレ勝ったけど、あゆコロちゃん負けてる(つд`
RT @yuru_chara2013: 2014.11.01
「ゆるキャラ(R)グランプリ 2014 in あいち セントレア」決戦投票1日目中間発表!第1位ぐんまちゃん http://t.co/VwTXdrYOsR at 11/01 21:17


それはさておき、

松本山雅FC関係者の皆さんJ1昇格おめでとうございます\(^o^)/
こちらの試合の続きを読むアビスパ福岡 1−2 松本山雅FC(レベスタ)
【得点】
船山貴之(松本・後半12分)、山本大貴(松本・後半26分)、堤 俊輔(福岡・後半34分=PK)
【戦評】
松本がリーグ戦5戦無敗と相性の良い福岡に勝利を収め、J1昇格を決めた。前半から主導権を握ってアグレッシブに攻撃を仕掛けるも、最終ラインを深く設定した相手から得点が奪えない。ならばと、得意のセットプレーでもチャンスを創出したが、無得点で前半を折り返す。後半に入っても、松本ペースは変わらない。すると、後半12分に敵のミスから船山が先制点を奪取。さらに、同26分にはカウンターから山本が追加点を奪い、2点差に。終盤にPKを献上して1点差とされたが、最後まで集中したプレーを見せて歓喜の瞬間を迎えた。
【入場者数】
信州クイズ王さん、白馬Cielのオーナーさん、アビー21さん、ぼっちさんはじめ4,526人