2014年11月08日

2014年11月07日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月07日

11/6 三井ゴールデングラブ賞など野球関連+α

まずは、2014年度三井ゴールデン・グラブ賞受賞選手決定の件
野球結果・得票数(2014年度・第43回)

野球受賞選手
パ・リーグ
投手 金子千尋(オリックス)初
捕手 伊藤 光(オリックス)初
一塁 T―岡田(オリックス)初
二塁 藤田一也(楽天)2年連続2回目
三塁 松田宣浩(ソフトB)2年連続3回目
遊撃 今宮健太(ソフトB)2年連続2回目
外野 陽 岱鋼(日本ハム)3年連続3回目
   糸井嘉男(オリックス)6年連続6回目
   柳田悠岐(ソフトB) 初

セ・リーグ
投手 前田健太(広島)3年連続4回目
捕手 阿部慎之助(巨人)2年連続4回目
一塁 森野 将彦(中日)初受賞
二塁 菊池涼介(広島)2年連続2回目
三塁 村田修一(巨人)2年連続2回目
遊撃 鳥谷 敬(阪神)2年連続3回目
外野 丸 佳浩(広島)2年連続2回目
   大島洋平(中日)2年ぶり3回目
   大和(阪神)初
阪神からは鳥谷、大和が受賞これは想定どおり。そのほか、パは糸井、陽、今宮。セはマエケン、菊池、丸あたりも妥当な選出。その一方で、該当者なしでもよかったんじゃね?(←誰とは言いませんが(^_^;)というのもあったりするわけですが、そのあたりの詳細は(FA資格選手の動向なども含めて)こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.8021・3,578日連続更新)

初受賞の大和は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:59 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月06日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月06日

日銀の追加金融緩和は功罪半ば?という件を前振りに、「ネイティブはこう言います!日本人の惜しい!英語」

本題に入る前に、先週末の日銀の追加金融緩和策の件。
この影響で株高、円安という流れになりましたが…
車(セダン)トヨタ、最高益2兆円予想…円安でさらに増加も(讀賣新聞)
曇り国際商品価格の下落も円安が相殺し、悪い円安へ?(dot.)
功罪半ば?
というか、円安による物価高の方が庶民には悪影響
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ビジネスニュースブログへblogramによるブログ分析(Ser.8019・3,577日連続更新)


ともあれ、円安になれば来日する外国人観光客が増えるわけで、ならば英語を話す機会も増えるかもしれません。

ということでこの本。
日本人の惜しい!英語 ネイティブはこう言います!

改めて、勉強になりました。

意味は間違ってないけれど、ネイティブは使わない英語
「What your name?」⇒続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:53 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月05日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月05日

新井さん阪神退団の件を前振りに、佐々木ゆり「コンビニ食材だけで健康ラクうまごはん」

本題に入る前に昨日ブログを更新した後に知ったニュース。
野球新井退団へ 出場機会求めて自由契約(デイリー)
野球新井 阪神退団決断!制限超え1億3000万円減俸提示され…(スポニチ)
さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析(Ser.8017・3,576日連続更新)
金本知憲・新井貴浩 “爆笑トークショー”〜カネアラ ここだけの話〜
新井さんがいなくなるのはさみしいけど、これも時代の流れか…

それはさておき、かってコンビニ弁当買っていることを見つかってトレードに出されたらしい阪神の選手がいたなあということを思い出して、この本。
コンビニ食材だけで健康ラクうまごはん

コンビニ食材続きを読む
タグ:新井貴浩
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:57 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月04日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月04日

11/3 J1リーグ戦は浦和が優勝に王手という件を前振りに、「ゆるキャラグランプリ2014」の件

まずは、昨日までスカパー!無料開放デーだったのでLiveで見れた日産スタジアムの試合の件。

サッカー2014J1第31節:11/3 17時〜 横浜FM−浦和(日産スタジアム、40,571人)
横浜F・マリノス 0(0 前半 0)1 浦和レッズ
(試合後勝ち点:44)(0 後半 1)(試合後勝ち点:61)
【得点】
関根貴大(浦和・後半34分)
【戦評】
激戦を制したのは浦和であった。首位ながら3試合勝ちなしと苦しい状況が続く浦和は、この試合では興梠の不在でボールの収めどころを失い、攻撃のスイッチが入らないまま無得点で前半を折り返す。しかし、重苦しい雰囲気を一変させたのは、途中出場の関根だった。クラブ生え抜きの若武者は、はつらつとした仕掛けを幾度も披露。後半34分には自ら決勝ゴールを奪取し、貴重な勝点3をもたらした。一方の横浜FMは、前半に攻撃の核である中村が負傷交代。最後まで得点を奪うことはできず、J1ホーム通算200勝の達成はならなかった。
正確にはLiveでは見たのは俊輔がピッチにいなくなってからですが、俊輔がいればセットプレーでマリノスに2点は入っていたかも?一方、レッズの方も興梠がいればなあという展開でしたが、関根投入が当たり!競技を問わず、チームを活性化させるのは元気な若手なんよ。
管理人自身のコメントはここまでにしますが、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへにほんブログ村 サッカーブログ マリノスへblogramによるブログ分析(Ser.8015・3,575日連続更新)
首位の浦和レッズ、次節(11/22)は2位のガンバ大阪と直接対決。ここで勝てば優勝決定。
浦和レッズあるある

前振りはここまでにして、「ゆるキャラレジスタードマークグランプリ2014」の件。

20130428かなキャラ集合 (11).jpg←「ざまりん」は23位

2日目の中間発表の順位をそのまま使っているのかと思ったら、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:26 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | いわゆるキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月03日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月03日

2014J1第30節(11/2開催分)+J3第30節総括

本題に入る前に一言→何がしたい?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.8013・3,574日連続更新)
それはさておき、昨日のJ1第31節(本日開催の横浜FM−浦和戦を除く8試合)とJ3第30節(11/1開催分を含む6試合)の結果。
2014J1第31節(11/1開催分)
名古屋 2 - 2 F東京(13:04/瑞穂陸/13,983人)
得点者:19' オウンゴール(名古屋)、21' エドゥー(F東京)、29' 田中マルクス闘莉王(名古屋)、76' 武藤嘉紀(F東京)

G大阪 1 - 1 仙台(13:03/万博/13,142人)
得点者:46' 大森晃太郎(G大阪)、90'+3 柳沢敦(仙台)

C大阪 1 - 3 甲府(13:05/ヤンマー/23,378人)
得点者:25' カカウ(C大阪)、62' 盛田剛平(甲府)、71' 山本英臣(甲府)、73' 保坂一成(甲府)

2 - 0 徳島(16:03/柏/9,251人)
得点者:17' ドゥドゥ(柏)、41' レアンドロ(柏)

新潟 1 - 2 鹿島(16:04/デンカS/27,809人)
得点者:43' 鈴木武蔵(新潟)、62' 中村充孝(鹿島)、86' 西大伍(鹿島)

川崎F 2 - 3 清水(16:04/等々力/19,169人)
得点者:19' 福森晃斗(川崎F)、40' 六平光成(清水)、44' 小林悠(川崎F)、50' 吉田豊(清水)、90' 村田和哉(清水)

広島 1 - 1 大宮(16:04/Eスタ/14,024人)
得点者:11' オウンゴール(大宮)、76' 山岸智(広島)

鳥栖 2 - 1 神戸(19:04/ベアスタ/12,895人)
得点者:76' 石津大介(神戸)、87' 豊田陽平(鳥栖)、90'+4 豊田陽平(鳥栖)



2014J3第30節
11/1 13:04〜 藤枝 2−2 長野(エコパ)
11/2 13:00〜 秋田 1−3 盛岡(A‐スタ)
11/2 13:00〜 町田 2−1 YS横浜(町田)
11/2 13:00〜 相模原 1−0 福島(ギオンス

11/2 13:00〜 鳥取 0−1 金沢(とりスタ)

11/2 13:00〜 琉球 4−2 J-22(沖縄市陸)
このうち管理人自身は、藤枝−長野戦の録画中継の終了間際とNHK BS1でLive中継していた鳥栖−神戸戦を見ていたのですが、続きを読む
タグ:J1 J3
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:29 | 神奈川 ☁ | Comment(6) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月02日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月02日

11/1 湘南ベルマーレ連敗ストップも世間の注目は松本山雅のJ1初昇格と富山J3降格【2014J2第39節総括】

20141019_次回ホームゲーム.jpg
昨日の試合はナイターだったんで、仕事が定時で終われば行けないこともなかったんですが…
仕事が立て込んでいて、終わったのがちょうど前半終了時点。その時点ではまだ0−0だったのを公式サイトで確認。家に帰ってラジオで78.3MHzを聴こうと思ったら雑音(´・ω・`)。なので、耳はスマホでナパサ。TVの方はNHK BS1をつけたら松本山雅がちょうど2点目を取ったところ。BS1の連動データで他会場の経過を見て「湘南1−0群馬」「讃岐1−1北九州」「千葉2−1磐田」というのは確認できましたが…
ここで、明日までスカパー!無料開放中ということを思い出し、CSに切り替えたらCS802でBMWスの試合を生中継中。結局、そのまま試合終了まで。チョウ・キジェ監督、永木キャプテンインタビュー、J2優勝記念乾杯セレモニー、勝利のダンスまで見てしまいました。

サッカー2014J2第39節:11月1日19時〜(ShonanBMWスタジアム平塚)
湘南ベルマーレ 1(0 前半 0)0 ザスパクサツ群馬
          (1 後半 0)
【得点】
ウェリントン(後半19分=PK)
【戦評】
前半は一進一退の攻防が続いてスコアレスで折り返す。ホームの湘南は後半開始から石川と岡田を投入し、状況の打開を図る。これが功を奏して相手を一方的に押し込む展開に。すると、後半19分にウェリントンがPKを決めて先制に成功。その後も、しばらくは攻勢を掛けるが、時計の針が進むにつれてビハインドを負った群馬の反撃に遭う。しかし、ボールホルダーへのアプローチは欠かさず、容易にフィニッシュには持ち込ませない。クリーンシートを達成し、4試合ぶりの勝点3を獲得した。
【入場者数】
ひろさんチャリ通さんJさんASAさんN.Takahashiさん元ベルクイの大熊未沙さんはじめ5,963人
この試合に関するさらに詳しいことは上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ 群馬へblogramによるブログ分析(Ser.8011・3,573日連続更新)
富岡製糸場も世界遺産に登録されたし、今年はぐんまちゃんの優勝で決まりでしょう。
20130428_ぐんまちゃん2.jpg20130428_あゆコロちゃん.jpg
それはさておき、
CIMG7236.jpgアルプちゃんはじめ、
松本山雅FC関係者の皆さんJ1昇格おめでとうございます\(^o^)/

サッカーアビスパ福岡 1−2 松本山雅FC(レベスタ)
【得点】
船山貴之(松本・後半12分)、山本大貴(松本・後半26分)、堤 俊輔(福岡・後半34分=PK)
【戦評】
 松本がリーグ戦5戦無敗と相性の良い福岡に勝利を収め、J1昇格を決めた。前半から主導権を握ってアグレッシブに攻撃を仕掛けるも、最終ラインを深く設定した相手から得点が奪えない。ならばと、得意のセットプレーでもチャンスを創出したが、無得点で前半を折り返す。後半に入っても、松本ペースは変わらない。すると、後半12分に敵のミスから船山が先制点を奪取。さらに、同26分にはカウンターから山本が追加点を奪い、2点差に。終盤にPKを献上して1点差とされたが、最後まで集中したプレーを見せて歓喜の瞬間を迎えた。
【入場者数】
信州クイズ王さん白馬Cielのオーナーさんアビー21さんぼっちさんはじめ4,526人
こちらの試合の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:45 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月01日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月01日

長谷川久夫/日本一の直売所が実践している「食える農業」の秘密

おとといで日本シリーズが終わり、阪神からは鳥谷がメジャーに行きたいとか、ホークスでは江尻慎太郎(投手)、岡島秀樹(投手)らに戦力外通告が出たとかのニュースがありますが、そのあたりのさらに詳しいことは(FA資格選手の動向や日米野球の件なども含めて)こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ ホークスへblogramによるブログ分析
(Ser.8009・3,572日連続更新)

今日はキティちゃん40周年の誕生日。

にからめてこの本。


としたかったんですが、適当なものがないので読了時期の早いものからこちら。
日本一の直売所が実践している「食える農業」の秘密

それにしても、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:51 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月31日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。