2014年10月21日

10/20 ホークス4−1日ハム〜パCSはホークスが勝ち抜け、25日から甲子園で阪神と日本シリーズへ

そして、稲葉さん、金子誠さんお疲れさまでした。


野球10/20 18〜 パCSファイナル第6戦:ホークス対ファイターズ(ホークス4勝3敗、ヤフオクドーム、38561人、3時間24分)
日本ハム 000 000 001|1
ホークス 000 210 00X|4
ダイジェスト動画ホークス秋山監督インタビュー
【バッテリー】
日本ハム:上沢●、鍵谷、谷元、白村−市川、大野
ホークス:大隣◯、五十嵐、サファテ−細川
【本塁打】
ホークス:細川 1号(5回裏ソロ)
【得点経過】
4回裏:内川 0アウト2塁からライトへの先制タイムリーヒット、吉村 2アウト1,3塁の1-2からライトへのタイムリーヒットで計2点(ソ2-0日)
5回裏:細川 1-0からホームラン(ソ3-0日)
8回裏:李大浩 ランナー3塁の2-0からライトへタイムリーツーベース(ソ4-0日)
9回表:大野 ランナー2塁の2-2からピッチャーへの内野安打、サファテ(投):悪送球(ソ4-1日)
【戦評】
ソフトバンクが3年ぶりの日本シリーズ進出を決めた。ソフトバンクは4回裏、内川、吉村の適時打で先制する。5回には、細川のソロでリードを広げた。投げては先発・大隣が7回無失点の好投。最後は、守護神・サファテが締めた。敗れた日本ハムは、打線がつながりを欠いた。
管理人自身はこの試合を最初から見ていたんですが…
昨日のTweetはここで最後ということで…
それ以降、Liveでは見逃し、その後スポーツニュースでダイジェストは見たんですが…
ということで、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ ホークスへにほんブログ村 野球ブログ ハムへblogramによるブログ分析(Ser.7987・3,561日連続更新)
20141019_J2優勝表彰式 (52).jpg20141019_ヒデから花.jpg昨日のエントリーに掲載し忘れたJ2優勝祝のお花の一部
ホークスさん日本シリーズ進出おめでとうございます
11年前には内弁慶シリーズで涙を飲んだけど、今回も内弁慶シリーズなら4勝3敗で阪神の日本シリーズ制覇!!!!(←あえて「日本一」とはいわない)
2003年の忘れ物を今度こそ取り返させていただきます!

にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ ホークスへblogramによるブログ分析
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:16 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする