管理人自身はその時間帯は平塚総合公園(ShonanBMWスタジアム)にいたのですが、入場待ちの時点で経過をチェックしたらホークスが4点先制。「不敗の女神」若田部遥(HKT48)がTOKYO MX中継に出てるから、決まりかなと思ったら…
⇒【日ハム6−4ソフトバンク(ヤフオクドーム、3勝3敗)】
この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.7985・3,560日連続更新)
先に終わったのはヤフオクドームの試合の方ですが、こういうのって伝染するんでしょうかね(´・ω・`)ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
2014ベルマーレクイーンの不敗記録もホーム19試合目にしてストップ(つд`)(14勝4分1敗)
RT @NulData_Info: 【速報】若田部遥レポーター時のホークスの無敗記録が9でストップ(8勝1敗1分) at 10/19 18:47
(現地にいてはかえってわかりにくいことなども含め)この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @GRV1905: ホークスは、稲葉ジャンプを切っ掛けで自ら勝ちを捨て、
ベルマーレは、控え選手に与えた折角のチャンスをモノに出来ずに自ら勝ちを捨てたようなもん…
#bellmare
#sbhawks at 10/19 18:23
2014J2第37節:湘南ベルマーレ対V・ファーレン長崎(10/19 16時〜/ShonanBMWスタジアム平塚)
湘南ベルマーレ 1(0 前半 2)2 V・ファーレン長崎
(1 後半 0)
【得点】
前半:小松 塁(前半2分)、古部健太(前半36分)
後半:島村 毅(後半28分)
【戦評】
開始早々にセットプレーから先制点を奪った長崎だが、その後は押し込まれる状況が続く。しかし、相手の時間帯を耐えしのぐと、前半36分に古部が追加点を決め、2点のリードを持って前半を折り返した。後半はブロックを形成し、ボールを奪ったらイヨンジェに預けるというシンプルな攻撃でゲームを落ち着かせたが、後半28分に失点を喫してしまう。これで相手が勢いづくも、守備陣が体を張ってゴールを死守。1点差を守り抜き、今季ホームで無敗だった湘南に黒星を付けた。
【入場者数】
Jさん、大江戸時夫さん、ひろさん、N.Takahashiさん、チャリ通さん、湘南おやじさん、ASAさん、前ベルクイのさ〜にゃ、KEIKOさん、管理人(Twilog)はじめ
↓ ↓ ↓
こういうゲン担ぎって、続きを読む