この試合に関しては、Liveではラジオ中継が8回表あたりから、TVの方は9回裏以降でしか見聞きできなかったので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
10/16日18時〜 セCSファイナル第2戦:巨人 vs. 阪神(阪神2勝1敗、東京ドーム、44,728人、3時間19分)
阪神 020 030 000|5
巨人 000 000 200|2
【動画ハイライト/阪神・岩田投手ヒーローインタビュー】
【バッテリー】
阪神:岩田◯、福原、高宮、呉昇桓S−鶴岡
巨人:澤村●、久保、江柄子、青木、西村−小林、阿部
【本塁打】
巨人:井端 1号(7回裏2ラン)
【得点経過】
3回表:上本 1アウト1,2塁の1-2からセンターへのタイムリーヒットで阪神先制、鳥谷 ランナー2,3塁の2-1からライトへのタイムリーヒットで計2点(巨0-2神)
5回表:鳥谷 ランナー1,2塁からセンターへのタイムリーヒット、マートン 1アウト2,3塁の1-0からレフトへの2点タイムリーヒットで計3点(巨0-5神)
7回裏:井端 1-2からレフトスタンドへの2ランホームラン(巨2-5神)
【戦評】
阪神がファイナルステージ2連勝。阪神は3回表、上本と鳥谷の連続適時打で先制する。5回には鳥谷とマートンに適時打が飛び出し、3点を加えた。投げては、先発・岩田が7回2失点の好投。その後は3投手の継投でリードを守った。敗れた巨人は先発・澤村が誤算だった。
↓ ↓ ↓
(Ser.7979・3,557日連続更新)
試合後に行ったようですが…
そして、その続きを読むssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ロイヤルズが29年ぶりにワールドシリーズ進出なら、日本でも29年ぶりの日本シリーズ制覇で! #hanshin #tigers ジャイアンツの方はアメリカだけにして。 at 10/16 21:54