2014年10月12日

10/11 福留のソロHRの虎の子の1点を守りきりとらほ〜\(^o^)/&引き分けだったけど(2014J2)\湘南優勝/決定の件をメインに

まずは、時系列的に昨日開幕したプロ野球クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージの先に終わったセ・リーグの方から。

本セCS1st第1戦:阪神 vs. 広島(甲子園、2時間52分)
広島 000 000 000|0
阪神 000 001 00X|1

【バッテリー】
広島:前田●、一岡、江草、ヒース−石原、會澤
阪神:メッセンジャー◯、呉昇桓S−藤井

【本塁打】
阪神:福留1号(6回裏ソロ・前田)

【戦評】
 阪神が接戦を制し、ファイナルステージ進出へ王手をかけた。阪神は0−0で迎えた6回裏、福留が均衡を破るソロを放つ。投げては先発・メッセンジャーが8回無失点の快投。最後は守護神・呉昇桓が締め、
20131013 キー太2.jpg←虎の子の1点を守りきった。
敗れた広島は先発・前田が一発に泣いた。

【観衆】
渡辺 謙さんじんさん掛貝梨紗さんはじめ46,721人
この試合は14時開始で管理人自身は仕事中だったので、作業の合間にネットで経過を追うのみで、事後ではNHKのニュースとすぽるとサンモニで概要を見た程度なので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ カープへblogramによるブログ分析(Ser.7969・3,552日連続更新)
PL学園野球部存続の危機(;゚Д゚)。<徳島早苗の間>

一方、同時刻しかも甲子園から阪神電車(快速急行奈良行き)で5駅23分の所にある屋内球場で開催されたパの方ですが、
野球パCS1st第1戦:オリックス vs. 日本ハム(京セラドーム大阪、35889人、4時間1分)
日公 000 012 120|6
オリ 020 001 000|3
動画ダイジェストファイターズ・中島卓也選手ヒーローインタビュー
【バッテリー】
日本ハム:大谷◯、宮西、クロッタ、増井S−大野

オリックス:金子千尋、岸田●、比嘉、佐藤達、マエストリ、中山−伊藤

【戦評】
日本ハムがファーストステージ初戦を制した。日本ハムは3−3で迎えた7回表、1死一三塁から中島卓のスクイズで勝ち越しに成功。続く8回には近藤の犠飛などでリードを広げた。投げては先発・大谷が6回3失点で勝利投手。敗れたオリックスは2番手・岸田が誤算だった。
この試合についても、事後ではNHKのニュースとすぽるとサンモニで概要を見た程度なので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ オリへにほんブログ村 野球ブログ ハムへblogramによるブログ分析
要は、ファーストステージでも2位と3位とのゲーム差が開いている場合には上位のチームにハンデを与えてもいいのでは?ということです。

ということで、野球の話はここまでにして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:12 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(8) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月11日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする