2014年10月02日

10/1 なでしこアジア大会連覇ならずと阪神レギュラーシーズン全日程終了など

まずは、アジア大会サッカー女子決勝戦をTBSで前半途中まで見て、8時半でいったんみんベルに切り替えて、
ということを確認したのち、再びTBSに戻ったんですが…
途中で寝落ち。
結局、1−3で負けてしまったようで…

サッカー10/1 20時〜 サッカー:アジア大会決勝:日本女子vs.北朝鮮女子(ムンハク・スタジアム)
日本女子 (0 前半 1) 北朝鮮女子
       (1 後半 2)
【得点】
キム・ユンミ(前半12分)、ラ・ウンシム(後半7分)、宮間あや(後半11分)、ホ・ウンボル(後半41分)
大儀見さんたち海外組や澤さんがいないとこんなもん?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.7949・3,542日連続更新)
  ↑  ↑  ↑
男子のフル代表選出の件の詳細もこちらで。
一方、昨日で2014年の阪神タイガースのレギュラーシーズン全日程終了

野球10/1 18時〜 広島−阪神・最終戦(マツダ、32014人、3時間36分)
阪神 101 100 010|4
広島 000 100 100|2
【投手−捕手】
阪神:能見◯(9勝13敗)、松田、高宮、福原、呉昇桓S(2勝4敗39S)−鶴岡、藤井
広島:大瀬良●(10勝8敗)、永川勝、中崎、戸田、ミコライオ、中田−會澤
【本塁打】
広島:ロサリオ 14号(4回裏ソロ)
【得点経過】
1回表:マートン 2アウト1,2塁の3-2からライトへの先制タイムリーヒット(広0-1神)
3回表:鳥谷 ランナー3塁の2-0からセンターへのタイムリーヒット(広0-2神)
4回表:能見 ランナー1,3塁の1-0から大瀬良(投)のフィルダースチョイスで阪神1点をあげる(広0-3神)
4回裏:ロサリオ カウント3-0から左中間へのホームラン(広1-3神)
7回裏:小窪 カウント0-1からセンターへタイムリーツーベース(広2-3神)
8回表:ゴメス ランナー3塁の2-2から犠飛(広2-4神)
【戦評】
阪神は初回にマートンの適時打で先制する。その後は、3回表に鳥谷の適時打、4回には相手の野選で加点。1点リードで迎えた8回には、ゴメスの犠飛で貴重な追加点を挙げた。先発・能見は、6回1失点で今季9勝目。敗れた広島は、先発・大瀬良が試合をつくれなかった。
一応、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:16 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月01日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする