だいちびさんのTwitter実況で経過を追っていたわけですが、ここにきて疲れが出たのか?チャンスを作っても決められず、(これまでの厚高らしくなく)ミスも多く出て5回戦敗退。ここまでよくやったとは思いますが、欲を言えば次(27日・日)の(TV中継のある)東海大相模戦までは行きたかったですね。第96回全国高校野球選手権神奈川大会第12日・5回戦(7月24日)
<保土ケ谷・神奈川新聞>
第1試合(11:03)慶応義塾高校 1−2 桐光学園高校
第2試合(14:12)横浜隼人高校 11−3 藤沢翔陵高校
<バッティングパレス相石平塚>
第1試合(10:58)立花学園高校 0−5 横浜高校
第2試合(13:47)横浜創学館高校 4−6 県立相模原高校
<サーティーフォー相模原球場>
第1試合(10:55)向上高校 3−0 県立横浜清陵総合高校
第2試合(13:46)平塚学園高校 3−4 相洋高校
<横浜スタジアム>
第1試合(10:59)法政大学第二高校 3−12 東海大相模高校
第2試合(14:01)橘学苑 6−2 県立厚木高校ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
母校野球部の夏は終わったか…
選抜の21世紀枠めざしてがんばれよ!
RT @tatsu0124: 試合終了
9回裏続き。野澤三振、馬場三直
橘学苑 202 100 001 R6 H7 E0 尾崎-遠藤
厚木高 100 000 001 R2 H12 E3... at 07/24 16:26ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
.@DaichiBee Twitter実況お疲れさまでした。川村丈夫さん(現DeNA一軍投手コーチ)以来のベスト8はなりませんでしたが、ここまでよく健闘しました。選抜には21世紀枠があるのでそちらルートでも初の甲子園出場に期待しましょう。 at 07/24 16:29
それはともかく、この神奈川県大会をはじめ第96回全国高校野球選手権大会の地方予選の件はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



という流れで、母校OBの本。ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
母校は今日で終ったから、近所の向上、阪神タイガース付属、県相に期待。 RT @fukudasun: 神奈川8強決まる。準々決勝組み合わせは、向上−相洋、桐光学園−横浜隼人、東海大相模−橘学苑、横浜−相模原 at 07/24 16:59

少し金を貸してくれないか 三角でもなく四角でもなく六角精児 続

前著「三角でもなく四角でもなく六角精児」の書評でも書いたとおり、続きを読む