2014年07月21日

7/20 2014J2第22節:湘南ベルマーレ 2−1 ロアッソ熊本(BMWス)生観戦記〜ロアッソ熊本が「くまモン」じゃなくて「メロン熊」だった件+J2第22節&J3第18節

昨日は所用で午後3時前後に家にいなければならなかったので、平塚総合公園に着いたのはキックオフ3時間前の午後4時頃。
その神奈川県大会をはじめ第96回全国高校野球選手権大会の地方予選の件はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 高校野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7802・3,469日連続更新)

2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (12).jpg
その「ユニフォーム姿のくまモン」が背番号の下に入っているロアッソ熊本ですが、昨日の試合でのプレイスタイルは「くまモン」というより「メロン熊」だった件。

サッカー2014J2第22節:7月20日19:00〜(Shonan BMWスタジアム平塚)
2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (16).jpg2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (66).jpg
2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (113).jpg2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (211).jpg
湘南ベルマーレ 2−1 ロアッソ熊本
【得点】
前半:0-0
後半:2-1
2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (220).jpg ウェリントン(後半3分)、

2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (227).jpg 菊池大介(後半20分)、

仲間隼斗(熊本・後半33分)

【試合記録】
湘南     熊本
9 シュート 11
26 直接FK 20
2 間接FK 5
4 CK  4
15 GK  11
2 オフサイド 5
0 警告  3
【入場者数】
ひろさんコキジ。さんTAKUさんbaybay7さん湘南の嵐さん湘南の南風さんチャリ通さんまこちさんN.Takahashiさん北条高時さんしんせさん、管理人(TwilogG+オンラインアルバム)はじめ
2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (180).jpg
【戦評】
 湘南が勝負強さを見せて7連勝を達成した。前半は相手のハードワークに苦戦してペースをつかめなかったが、後半から攻勢に出る。後半3分に三竿のFKにウェリントンが頭で合わせ、先制に成功。さらに、同20分にはショートコーナーを起点とした華麗なパスワークから菊池がミドルシュートを突き刺し、追加点を奪う。その後の相手の反撃を1点に抑え、ホームで勝点3を獲得した。一方の熊本は首位の湘南に対して積極的なプレーを披露。善戦したものの、勝点の獲得にはつながらず、4連敗を喫した。
積極的とは、ファール覚悟で相手に当たるということですか?
と皮肉のひとつでも言ってみるテスト。

2014ー07ー20_湘南2-0熊本(BMWス) (138).jpg←審判ユニがロアッソカラーだしね(^_^;)
とか審判のジャッジへの文句は生観戦中に結構Tweetしているんですが、対戦相手のプレーについてはほめるべきところはほめるものの文句はあんまり言わない自分が言うということは…
ということやクラカン情報も含め、さらに詳しいことは上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ ロアッソ熊本へ
もっとも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:29 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月20日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。