2014年07月16日

藤浪プロ初完投【阪神8−1中日(ナゴド)】をメインに7月15日のプロ野球とJリーグの件

まずは、藤浪くん。プロ初完投おめでとう\(^o^)/

野球7月15日(火)18時〜 中日 vs. 阪神 14回戦(ナゴヤドーム、26602人、3時間24分)
阪神 300 002 300|8
中日 000 000 100|1
【バッテリー】
阪神:藤浪○(7勝4敗)―梅野
中日:雄太●(3勝4敗)、伊藤、岡田、田島―谷繁、武山
【本塁打】
阪神:鳥谷 6号(1回表3ラン)
【得点経過】
1回表:鳥谷 0アウト1,2塁の2-2から右中間への先制3ランホームラン(中0-3神)
6回表:新井貴 2アウト1,2塁の1-0からセンターへのタイムリーヒット、新井良 2アウト1,3塁の3-2からレフトへのタイムリーヒットで計2点(中0-5神)
7回表:鳥谷 伊藤(投)の悪送球、マートン 2アウト1,2塁の3-0からセンターへのタイムリーヒット、新井貴 ランナー1,2塁の0-1からレフトへタイムリーツーベースで計3点(中0-8神)
7回裏:高橋周 ゴメス(一)の後逸(中1-8神)
【戦評】
 投打のかみ合った阪神が快勝。阪神は初回、鳥谷の3ランが飛び出し、幸先良く先制する。その後は6回表に、新井貴、新井良の連続適時打でリードを広げた。投げては、先発・藤浪が9回1失点13奪三振(プロ初)完投で今季7勝目。敗れた中日は、打線が5安打1得点と沈黙した。
昨晩は、夕方から出かける用事があったので移動の車中でTBSラジオを聴いてました。
それ以外の得点シーンで移動中に聴けたのはゴメスのトンネルで中日が1点取ったところだけ(←これがなければ完封してた?)でしたが、家に帰ってからはBS日テレを見ながらTBSラジオを聴く同時並行で、最後は藤浪くんのヒーローインタビューまで。映像はスポーツニュースを1つだけ見ただけなので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 中日へblogramによるブログ分析(Ser.7792・3,464日連続更新)
8回表まで3−0でリードしていたのに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:16 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月15日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。