2014年06月20日

6月19日のセ・パ交流戦の件などを前振りに、@yonda4 4163766405[池上彰教授の東工大講義 学校では教えない「社会人のための現代史」]

まずは、昨日のセ・パ交流戦の結果。
6月19日のセ・パ交流戦
◇広島6―2楽天(マツダ、25494人、2時間58分)
 広島が3連勝。3回、ロサリオの右前適時打で2点先行し、その後も小刻みに加点して突き放した。前田は6勝目。楽天の松井裕は4連敗。
>松井くんをマエケンとじゃなくて、次のカードに投げさせれば…

◇ソフトバンク7―2ヤクルト(神宮、19560人、3時間14分)
 ソフトバンクが一発攻勢で快勝した。3回、李大浩のソロで先制。4回は吉村の2ラン、5回は細川の3ランで突き放した。摂津が5勝目
>ホークス残り3試合。全部勝てば交流戦優勝。
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7738・3,437日連続更新)
今さっき終わったばかりの同じグループCのコロンビア対コートジボワール戦でコロンビアが2−1で勝利。この結果、これから始まる日本対ギリシャ戦で負けた方が1次リーグ敗退決定ということに。

そのこれから始まる試合のレビューは明日のエントリーに回しますので、今回はこの本。

学校では教えない「社会人のための現代史」

なぜ、学校では現代史をほとんど教えないのだと思いますか?

古いほうから教えるので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:47 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月19日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする