2014年06月18日

6/17 阪神4x−3日ハム(甲子園)〜延長12回、4時間46分+α

ということで、加古川から西の人帰れた?
奈良まで:23:22
宝塚まで:23:59
和歌山へは22:55が最終ですから、ヒーローインタビューまでいたらアウト?
野球6月17日(火)18:00〜 阪神 vs. 日本ハム・3回戦(33562人、4時間46分)
日公 000 010 002 000 |3
阪神 010 000 011 001x|4

【バッテリー】
日本ハム:上沢、クロッタ、増井、宮西、藤岡、アンソニー・カーター●(2敗)−大野、市川
阪神:藤浪、呉昇桓、福原、安藤、加藤、金田◯(1勝)−梅野、清水
【得点経過】
2回裏:新井貴 ランナーフルベースの1-0からダブルプレーの間の得点(神1-0日)
5回表:西川 1アウト2塁からセンターへの同点タイムリースリーベース(神1-1日)
8回裏:坂 1アウト3塁の2-0からレフトへの犠牲フライ(神2-1日)
9回表:西川 2アウト1,2塁の3-2からライトへのタイムリーツーベースで日本ハム逆転(神2-3日)
9回裏:俊介 ショートゴロの間の得点(神3-3日)
12回裏:マートン ランナー1,2塁からセンターへのタイムリーツーベースで阪神サヨナラ勝ち!
【戦評】
阪神が劇的なサヨナラ勝ち。阪神は2−3で迎えた9回裏、俊介の内野ゴロの間に同点とする。その後、両軍無得点のまま迎えた延長12回、2死一二塁からマートンが適時二塁打を放ち、試合を決めた。6番手・金田がプロ初勝利。日本ハムは、3番手・増井が踏ん張れなかった。
9回表の「あと一球」から逆転されたときは「また初戦勝てないのか」とは思ったものの、その裏なんとか同点に追いついて延長へ。それ以降途中で寝落ちしてしまい、一旦目が覚めた時点で阪神のサヨナラ勝ちを知ったわけですが…

ということで、いつものTweetをしてないので今ここで。

とらほ〜\(^o^)/

さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ 日ハムへblogramによるブログ分析(Ser.7734・3,435日連続更新)
藤浪くんに勝ちがつかなかったのは残念
交流戦の残り3試合は、岩田、メッセンジャー、能見で行くでしょうし、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:58 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月17日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする